いま読まれている記事

ドラマ『フォールアウト』の影響で『4』や『76』などシリーズ作のプレイヤー数が急増中、『New Vegas』なども2倍以上に。アマゾンプライム会員向けの『76』無料配布や、Steamでの最大80%オフセールも影響した模様

article-thumbnail-240415h

Steamの情報を集計する外部サイト・SteamDBは4月14日、ドラマ『フォールアウト』が4月11日より配信されることで、『Fallout 76』『Fallout4』『Fallout: New Vegas』といったシリーズ作の同時接続者数が2倍以上に増加していることをX上で明かした。

統計サイトPlayTrackerは4月15日に同様の変化をポストしており、コンソール版においてもプレイヤー数が約50%増加しているという。

このたび配信されたドラマ『フォールアウト』は、核戦争後のポストアポカリプスな世界をレトロフューチャーな作風で描く同名ゲームシリーズを原作とする映像作品。監督および脚本は クリストファー・ノーランの弟であり、『ダークナイト』や『インターステラー』の脚本を手掛けたジョナサン・ノーラン氏が担当。ベゼスダのトッド・ハワード氏は製作総指揮として携わる。

メインキャラクターはVault33の住民である「ルーシー」、米軍の生き残りを起源とする武装集団「Btotherhood of Steel」に所属する「マキシマス」、なにやら事情を抱えている賞金稼ぎのグールの3名。異なる出自の3名がそれぞれの事情を元に旅し、ときに交差していくように物語が展開する。

ドラマでは原作シリーズにみられるアメリカの政治や歴史を踏まえたダークな設定に焦点が当てられ、アートワークやアクションなどにおいても高い再現性を実現している。

映像作品のレビュー集積サイトRottenTomatoesでは平均トマトメーターが93%、視聴者スコア85%を獲得しており、ゲームを中心とするレビュー集積サイトMetacriticでは、記事執筆時点で32のメディアから評価され「73/100」を獲得し、256人のユーザーからの評価では平均「6.8/10」を獲得。高い評価を得ていることが伺えるだろう。

原作である『フォールアウト』シリーズはかつてInterplayが手がけた見下ろし視点の作品となっており、その後2007年にベセスダ・ソフトワークスが知的財産権を獲得し、アクションRPGとして展開を開始。2018年にはMMO『Fallout 76』が配信されており、シリーズ作はXbox Game Passなどでも配信されている。

Steam DBを参照すると、『Fallout』に関しては過去1年間は約1万人から2万人前後を維持していたものの、4月14日にはピーク時に8万3491人の同時接続者数を記録。『Fallout: New Vegas』は過去1年間において同時接続者数が約5000人前後の数値であったものの、4月14日に1万9505人の同時接続者数を記録している。

また、『Fallout 76』に関しては過去1年間で約7000人から1万5000人ほどの同時接続者数となっていたが、ドラマの配信日である4月11日から右肩上がりに変化し、4月14日には3万9455人の最大同時接続者数を達成している。

いずれも4月11日を境に数値を上昇させているが、4月12日より』Amazon Prime会員に向けて『Fallout 76』が無料配布をPCとXbox Series X/S、Xbox Oneに向けて開始していることや、同日より『Fallout』初代から『76』までの主要作品を最大80%オフで購入できるセールがSteamで開始したことも、このたびの盛り上がりを後押ししている可能性も高そうだ。

Amazon Prime会員向けの無料配布は5月16日まで実施され、Steamでのセールは4月20日まで開催。ゲーム本編が245円から960円で、『4』のVR版は1955円で販売され、DLCもセール対象となっている。

シリーズ作の中でも、『Fallout 76』に関しては、他プレイヤーとの交流や協力などが捗りやすくなっているだろう。興味がある読者は、ドラマと共にシリーズ作を改めて楽しもう。

編集者
ゲームアートやインディーゲームの関心を経て、ニュースを中心にライターをしています。こっそり音楽も作っています。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ