いま読まれている記事

最大8人でプレイできる洞窟サンドボックスゲーム『Core Keeper』の発売日が8月27日に決定。パッケージ版は8月29日。地底を開拓して古代の謎に迫ろう。農業や釣り、変わった料理も楽しめる

article-thumbnail-240517g

日本時間の5月16日夜、『Core Keeper』公式Xから、『Core Keeper』 製品版とコンソール版の発売日が発表された。ダウンロード版は8月27日、パッケージ版は8月29日に発売となっている。

製品版のプラットフォームはXbox Series X|S、 Xbox One、PS4、PS5、PC(Steam)。パッケージ版のプラットフォームはNintendo Switch、PS4、PS5で、価格は5478円(税込)だ。

『Core Keeper』は、2022年3月にSteamにて早期アクセスで配信された、最大8人マルチプレイ対応のサンドボックスアドベンチャーゲームだ。価格は1800円(税込)。
本作は、クリーチャーやレリック、資源が潜む無限の洞窟を自分で開拓していくことができる。他にも、装備や基地をクラフトしたり、地底で農業、釣りをしたりと、さまざまな要素が用意されている。

『Core Keeper』の発売日が8月27日に決定。パッケージ版は8月29日。最大8人でプレイできる洞窟サンドボックスゲーム_001
(画像は『Core keeper』Steamストアページより)
『Core Keeper』の発売日が8月27日に決定。パッケージ版は8月29日。最大8人でプレイできる洞窟サンドボックスゲーム_002
(画像は『Core keeper』Steamストアページより)
『Core Keeper』の発売日が8月27日に決定。パッケージ版は8月29日。最大8人でプレイできる洞窟サンドボックスゲーム_003
(画像は『Core keeper』Steamストアページより)

以前、製品版が2024年夏にリリースされると発表されていたが、今回は発売日が8月27日であると発売された。
また、パッケージ版のみ発売日が異なり、8月29日となっている。

以前発表された日本語版トレーラーでは、変わった敵や装備などに加え、ボートで移動する姿や、基地での生活も確認できる。プレイヤーは新たな冒険を楽しむことができそうだ。

なお、Steamニュースページでは、『Core keeper』製品版が発売されるにあたって新たなコンテンツや機能、QOL改善を含む大型アップデートが実装されると発表されている。しかし現段階では、トレーラー以上の情報はほぼなく、「現段階ではまだ公開できないが、もう間もなくお伝えできる」と記されていた。

さらにPC(Steam)版では、製品版発売前にサマーアップデートが行われる。
こちらはもともと小型アップデートという扱いで、「ちょっとした新要素」が追加予定だったそうだ。しかし、コミュニティの意見を踏まえ慎重に検討した結果、パフォーマンス改善と不具合修正に重点的に取り組むことに決まったとのこと。

今後の最新情報は『Core Keeper』の公式Xアカウント公式Discordサーバーにて発表されるだろう。

ライター
何気なくプレイしたNieRオートマタによってゲームの魅力に完全に取り憑かれてしまった。
オープンワールド大好き。
FPSと他ジャンルを反復横跳び。
いいものはなんでも人に紹介したくなっちゃう。 ちょっとこれ見てみて!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日02時~2024年6月27日03時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧