いま読まれている記事

初の公式本「スイカゲームが100倍楽しくなる本」発売開始、価格は990円。スイカやメロンなどのキャラクター紹介や、小技・テクニックなどが合計80ぺージ収録。ファンから公募した「みんなのスイカゲームあるある」も掲載

article-thumbnail-240614y

世界中で大人気となった落ちものパズルゲーム『スイカゲーム』の公式単行本である「スイカゲームが100倍楽しくなる本」がAmazonに向けて発売された。

『スイカゲーム』は、リリースから約9カ月で950万ダウンロードを突破し、スマホ(iOS、Android)版も配信された人気のタイトルだ。2021年にはNintendo Switch版をリリースし、2人プレイモードも追加された。さまざまなものを落としてくっつけることで巨大なスイカを作り上げるというシンプルながら奥深いゲームシステムで、幅広い世代のユーザーから親しまれている。

Amazonの商品紹介ページによると、本著にはスイカやメロンなどのゲーム内に登場するキャラクターの性格や背景などが描かれた紹介ページや、30項目以上の遊び方やテクニック、スイカゲームあるあるなどが合計80ページにわたって掲載されているようだ。

『スイカゲーム』は2023年の6月より配信者や動画投稿者などのインフルエンサーが遊び始めたことをきっかけに話題を呼び、一躍人気作となったタイトルだ。

ゲーム内容としては、同じ種類のフルーツを組み合わせ、少しずつ大きなフルーツに進化させていくパズルゲームとなっている。シンプルかつ直感的に操作できるゲームだが、狭い箱の中、思うように動かず転がるフルーツに苦戦するユーザーが続出している。

「スイカゲームが100倍楽しくなる本」がAmazonに向けて発売中。価格は990円となっている。本著が気になった方は、ぜひ販売ページを参照してみてほしい。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月26日19時~2024年6月26日20時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧