いま読まれている記事

『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』のSteam版が発売。映画『アバター』の世界観を基に制作されたオープンワールドアクションゲーム。リリース記念セールとして7月12日まで40%オフのセールを開催中

article-thumbnail-240618d

6月18日、『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』のPC(Steam)版が発売された。リリース記念セールとして、期間限定で40%オフの価格で購入可能だ。

映画『アバター』の世界観を基に制作された本作は、2023年12月にPC(Ubisoft Store)、PS5とXbox Series X/Sに向けて発売された一人称視点のアクションゲームだ。プレイヤーは未開の地である西部辺境の地を舞台に、原住民のナヴィ部族としてパンドラを守ることができる。

本作の主人公は、人間の民間軍事会社であるRDAに拉致されたナヴィ族の一人だ。人間の型にはめられながら15年間育ち、自由を手にしてパンドラに繰り出すも、最初は自身がよそ者であることに気づく。

ナヴィ部族と交流し、関係性を築きあげることで催事や狩り、部族の伝統について学び、やがて部族を守るため人間に立ち向かう。使用できる武器は部族の使用する弓や、投げ槍、人間の使用するアサルトライフルやショットガンなども扱える。

また、プレイヤーは主人公の顔や細かな形状・髪型など変更可能で、自身のプレイスタイルにあわせたスキルをアップグレードし、新たな装備をクラフトして遊ぶこともできる。原生生物のバンシーと絆を結べば、空中に繰り出してスムーズな移動も可能だ。

なお、本作はシングルプレイ、もしくはオンラインにて2人協力プレイで全てのストーリーを体験できる。

『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』のPC(Steam)版が発売中。リリース記念セールとして、PC(Steam、Ubisoft)版とXbox Series X/S版が期間限定で40%オフの価格で購入可能だ。期間は各・プラットフォームによって異なるので、詳細はストアページを参照してみてほしい。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日02時~2024年6月27日03時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧