いま読まれている記事

「バター猫のパラドックス」に基いてパズルステージを攻略するゲーム『CATO』の体験版がSteamにて公開中。バタートーストと猫を操作して反重力を発生させながらステージを攻略しよう

article-thumbnail-240618z

現在、パブリッシャーのGCORES PUBLISHINGが年内に発売予定のゲーム『CATO』がSteamにて体験版が配信中。

『CATO』はCatとToastを足して作られた単語で、「バター猫のパラドックス」にちなんだ作品となっている。ゲーム中でも猫とトーストを操作してパズルステージを攻略するゲームだ。

「バター猫のパラドックス」とは、「猫は常に足を下にして着地する」という説と、「バターを塗ったトーストは常にバターを塗った面を下にして着地する」という2つの説を皮肉った逆説のこと。もしバターを塗ったトーストを猫の背中に括りつけて落下させたら、どちら向きに着地するのかを問う説だ。

本作はこのパラドックスの1つの回答として、猫が空中でくるくる回転して”反重力”を生み出すという回答を出した。この反重力をうまく使いながら数々のステージを攻略していくことになる。

「バター猫のパラドックス」に基いてパズルステージを攻略するゲーム『CATO』の体験版がSteamにて公開中_001
(画像はCATO – Official Demo Trailerより)
「バター猫のパラドックス」に基いてパズルステージを攻略するゲーム『CATO』の体験版がSteamにて公開中_002
(画像は『CATO』Steamストアページより)

作中では猫とトーストを操作してゲームを攻略することになる。猫とトーストはいつでも分離可能で、猫の上にトーストが乗ってる状態の時は反重力が作用して空中を浮くことができる。ステージにはスイッチや移動できるパイプといったギミックなども用意されており、ステージが進むにつれてそのギミックも複雑になっていく。猫とトーストという異色のテーマながらやりごたえのあるパズルゲームが体験できるようだ。

「バター猫のパラドックス」に基いてパズルステージを攻略するゲーム『CATO』の体験版がSteamにて公開中_003
(画像は『CATO』Steamストアページより)

現在、「バター猫のパラドックス」に基いてパズルステージを攻略するゲーム『CATO』の体験版がSteamにて公開中。本作に興味のある方はぜひウィッシュリストに登録とあわせて体験版をプレイしてみてはいかがだろうか。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日01時~2024年6月27日02時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧