いま読まれている記事

『ニーア・ゲシュタルト/レプリカント』の楽曲が“33時間”ぶっ通しで聴き続けられるライブ配信が正午に開始。「イニシエノウタ」「Ashes of Dreams」など名曲が揃うタイトル。発売15周年を記念して4月23日21時まで配信

article-thumbnail-250422i

4月22日(火)、スクウェア・エニックスの公式SNSで、『NieR Replicant / Gestalt(ニーア・ゲシュタルト/レプリカント)』の発売記念日に両タイトルの関連楽曲をライブ配信することがが告知された。

配信は4月22日(火)12時から、4月23日(水)21時まで行われる予定で、アーカイブ配信は予定されていない。

2010年4月に発売された『ニーア・ゲシュタルト』と『ニーア・レプリカント』は、スクウェア・エニックスから発売されたアクションRPGだ。ディレクターは『ドラッグオンドラグーン』なども手がけたヨコオタロウ氏が担当。世界設定にも繋がりが見られる。

それぞれの作品で登場人物の役割が異なっており、主人公とヒロインのヨナの関係性は『ニーア・ゲシュタルト』では親子関係。『ニーア・レプリカント』では兄と妹の兄弟関係が描かれる。

作品の特徴としては、多彩な武器を用いた重厚なアクション。クリアしたあとの“2週目”から異なるストーリー展開が見られる点などが挙げられる。クリア後は、レベルや武器など一部の状況を引き継ぎ、ゲームを進行させると新たなエンディングを見られる。

2017年には主人公が異なる『NieR:Automata(ニーア・オートマタ)』が発売。2021年には、『ニーア・レプリカント』をベースとしたバージョンアップ作品である『ニーア レプリカント ver.1.22474487139…』がリリースされた。

『ニーア・ゲシュタルト/レプリカント』の関連楽曲が視聴できるライブ配信はは4月22日(火)12時から、4月23日(水)21時まで行われる予定だ。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

ランキング

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ