任天堂は4月24日、「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」のマイニンテンドーストアにおける抽選販売について、第1回の当落結果を発表した。
結果は、メールおよび「マイニンテンドー」右上の「あなたへのお知らせ」にて確認できる。
マイニンテンドーストアにつきまして、大変多くの方よりアクセスいただいており、不安定な動作が続いておりました。ご利用いただけない状態が続いておりましたことお詫び申し上げます。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) April 24, 2025
「Nintendo Switch 2…
なお、同日に発生したアクセス集中とメンテナンスの関係上、購入手続きの期間が変更。5月1日(木)午後以降~5月12日(月)午前11時までの間、マイニンテンドーストアにて購入手続きを行うことが可能だ。
また、Nintendo Switch 2専用周辺機器については、今回の抽選販売の当選者を対象として、各商品につき一人1点限りで販売する。
なお、第2回の抽選販売は4月28日の午後以降から5月19日の午前11時までの期間中実施され、5月23日に午後以降に当落結果の発表がされる。今回落選した場合は、第2回でも自動的に抽選対象となる。
ただし、応募する本体を変更したい場合は、第1回抽選販売の応募券の「注文履歴を削除」した後、期間中新たに第2回抽選販売への応募を行う必要があるので注意が必要だ。
「Nintendo Switch 2」のマイニンテンドーストアにおける第1回抽選販売については、4月24日に任天堂・古川社長の名前で応募状況が発表。日本だけで約220万人の応募があったことをを明らかにし、相当数の応募者が落選することが発表、期待に応えられない状況について謝罪していた。
[ご注意] マイニンテンドーストアの「Nintendo Switch 2」抽選販売の結果を装ったフィッシングメールの存在を確認しております。抽選結果は本日メールでお届けする予定ですが、まだ送信できておりません。現在までに届いたものは、当社が送信したものではありませんので、ご注意ください。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) April 24, 2025
また、本抽選販売に関連して、当落結果を装ったフィッシングメールも確認されている模様。怪しいメールについてはくれぐれも注意し、公式サイトや「マイニンテンドー」の情報を確認してほしい。