いま読まれている記事

最大3人のフレンドと遊べる海洋サバイバルゲーム『サブノーティカ2』初のゲームプレイ映像が公開。 協力プレイや建築といったゲームプレイの様子が明らかに

article-thumbnail-250425w

Unknown Worldsは4月24日、2025年内に早期アクセス版の配信を予定している『Subnautica 2(サブノーティカ2)』の開発進捗を伝える動画をYouTubeにて公開した。

本作は海洋惑星を舞台にした、最大3人のフレンド遊べるサバイバルアドベンチャーゲーム。プラットフォームはXbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)で、Xbox Game Passにも対応する。

『サブノーティカ2』は、2018年に配信され世界中で高い評価を得た『サブノーティカ』とその続編『サブノーティカ:ビロウゼロ』に続く、協力マルチ対応の海洋サバイバルアドベンチャーゲームだ。

作中では遠く離れた新たな惑星を舞台に、小魚から巨大なリヴァイアサンまで登場する海洋世界の中で謎の遺跡を探検したり、生物をスキャンして研究したり、アイテムや拠点、潜水艦などを作ったりしながらサバイバルすることになる。

なお、本作は配信開始から約2~3年は早期アクセス形式で配信され、期間内でバイオームや生き物、ストーリーなどを追加するアップデートが多数行われるとのこと。

本日公開された映像では、協力プレイや建築などのゲームプレイの様子が初めて明かされるほか、新たな乗り物、クラフトアイテム、バイオーム、リヴァイアサンを追加することが語られていた。

また、リードデザイナーを務めるアンソニー・ガレゴス氏は「開発者一同は『サブノーティカ 2』がシリーズで最も規模が大きい野心的なゲームになりつつあると信じている」「過去作品で学んだすべてを本作に注ぎ込んでいる」ということを映像内で語っていた。

『サブノーティカ2』のプラットフォームはXbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)で、Xbox Game Passにも対応。2025年内に配信を予定している。

ライター
人生をゲームとインターネットでぐちゃぐちゃに狂わされた炭水化物。 特に『Terraria』と『Minecraft』、『SIREN』。絶対許さないからな。 電ファミではニュースライターとして活動してます。
Twitter:@0_5_m_e

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ