ハチノヨンは4月28日、『カエル探偵の事件簿(原題:Frog Detective)』の日本語版を5月1日にリリースすると発表した。
本作は、カエルの探偵が怪事件に挑む短編ミステリーアドベンチャーゲームシリーズ。プラットフォームはPC(Steam)、Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox One、Xbox Series X|Sで価格はSteam版が1520円(税込)、コンソール版はそれぞれ約2300円で販売される。
本作はWorm ClubとSUPERHOT PRESENTSが協力して制作した、カエルの探偵が怪事件を解決していく、1人称視点の短編ミステリーアドベンチャーゲームだ。
Steamでは第1作『のろわれた島』は94%好評の「非常に好評」、第2作『見えないまほうつかい』は97%好評の「圧倒的に好評」、第3作『カウボーイタウンの陰謀』は98%好評の「圧倒的に好評」を獲得する、かなり高い人気を誇るシリーズとなっている。
5月1日より発売される日本語版『カエル探偵の事件簿』では第1作から3作までのストーリーをすべて楽しむことが可能だ。
また、コンソール版には“皆さんの記憶に深く刻まれること請け合い”と紹介されている、スクーターミニゲーム「カエル探偵のスクーター」が含まれているとのこと。
以下、ストーリー。
・のろわれた島
第1の事件の被害者は、もう何週間もナゾのオバケに悩まされているナマケモノくん。オバケ科学者チーム に調査を依頼したものの、誰もオバケを見つけられず、ナゾは深まるばかり。そこで白羽の矢が立ったのが…われらがカエル探偵!世界中でカルト的人気を獲得したカエル探偵の冒険は、ここから始まった!・見えないまほうつかい
第2の事件の舞台は、ウォーロックウッズの町。引っ越してきた新しい仲間を歓迎しようと、町の住民たちはパレードを計画。 ところが、心ない何者かのしわざで町はメチャクチャに。パレードの主役も姿が見えず、またしても難事件の予感が…カエル探偵は、今回もツルッと解決できるのか!?してくれないと、プレイヤーは超ガッカリだ!・カウボーイタウンの陰謀
カエル探偵とロブスター警部は、保安官のいない西部の町でナゾ解きに挑戦することに。 ところが楽勝に思えた事件解決の先には、世にも恐ろしい陰謀がひそんでいた!今回の“犯罪” は、ホントのホントに、ホントかも…?
日本語版『カエル探偵の事件簿』は5月1日より、PC(Steam)、Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox One、Xbox Series X|Sで発売予定。
価格はSteam版が1520円(税込)Nintendo Switch版が2300円(税込)、PS版が2310円(税込)、Xbox版が2350円(税込)となっている。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
インディー界のカルトヒット『カエル探偵の事件簿』ついに日本語版が登場!
ごきげんよう、カエルくん。 いや失礼、探偵くん!
キミに、ワクワクドキドキの3つの事件の依頼だ。
全世界 50 万人以上のプレイヤーを魅了したインディー界の不朽のカルトヒット、『カエル探偵の事件簿』 が、いよいよ日本に上陸! ウィキペディアによれば、「超絶サイコー」で「メチャンコおもろい」 ゲームなんだとか。こりゃあ、すごい!
Worm Club は、5月1日 (木) 、『カエル探偵の事件簿』 を Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC (Steam)向けにリリースします。 本作は3つのストーリーを含み、ゲーム機バージョンには、プレイヤーの皆さんの記憶に深く刻まれること請け合いのスクーターミニゲーム、 「カエル探偵のスクーター」 が含まれます。
『カエル探偵の事件簿』 について
『カエル探偵の事件簿』 は、 Worm Club が SUPERHOT PRESENTS と協力して制作した、一人称視点のミステリーアドベンチャーゲームです。 インターネット上でカルト的人気を博し、全世界で 50 万人以上の プレイヤーに楽しまれ、映画化も決まっています。ウソです。映画化はされません。でも、他は全部本当です。こりゃあ、すごい!
◆ストーリー
・のろわれた島
第1の事件の被害者は、もう何週間もナゾのオバケに悩まされているナマケモノくん。オバケ科学者チーム に調査を依頼したものの、誰もオバケを見つけられず、ナゾは深まるばかり。そこで白羽の矢が立ったのが…われらがカエル探偵!世界中でカルト的人気を獲得したカエル探偵の冒険は、ここから始まった!
・見えないまほうつかい
第2の事件の舞台は、ウォーロックウッズの町。引っ越してきた新しい仲間を歓迎しようと、町の住民たちはパレードを計画。 ところが、心ない何者かのしわざで町はメチャクチャに。パレードの主役も姿が見えず、またしても難事件の予感が…カエル探偵は、今回もツルッと解決できるのか!?してくれないと、プレイヤーは超ガッカリだ!
・カウボーイタウンの陰謀
カエル探偵とロブスター警部は、保安官のいない西部の町でナゾ解きに挑戦することに。 ところが楽勝に思えた事件解決の先には、世にも恐ろしい陰謀がひそんでいた!今回の“犯罪” は、ホントのホントに、ホントかも…?
各ストーリーは一ロサイズの、手軽なゲーム。3Dの世界を歩き回って、怪事件のナゾを解き明かせ!
◆おすすめポイント
-主人公はカエル
– ゆかいな仲間がゾクゾク登場
-ゴキゲンなオリジナルサウンドトラック
– 超絶たのしい!
公式 Web サイト: https://www.kaerutantei.com/
【タイトル概要】
タイトル: カエル探偵の事件簿
ジャンル: アドベンチャー
発売元: Worm Club
ローカライズ: ハチノヨン (8-4)
対応機種/価格:
Nintendo Switch 2,300 円(税込)
PlayStation 4/PlayStation 5 2,310 円(税込)
Xbox One/Xbox Series X|S 2,350 円(税込)
PC (Steam) 1,520 円 (税込)
レーティング: IARC 3+
プレイヤー数: 1 人
【Worm Clubについて】https://www.wormclub.net/
濠太剌利のメルボルン出身のインディー開発者、Grace BruxnerとThomas Bwokerの2人からなるチーム。Graceがクリエイティブディレクター、Thomasがデザインディレクターを務め、作曲家のDan Goldingや、アーティストであり開発者でもあるOlivia Hainesといったコラボレーターの協力も得ています。
特に人気の「帰る探偵シリーズ」は、全世界で50万人のプレイヤーに楽しまれています。
画像素材一覧: