第四境界は5月8日(木)、同チームが展開する盛り塩「恐怖克服 盛り塩」について、正式販売を開始すると発表した。
本商品は、ホラーゲームが苦手な方向けの盛り塩だ。第四境界の公式ストアにて購入することが可能となっており、税込1650円となる。
「恐怖克服 盛り塩」の正式販売を開始いたしましたhttps://t.co/v0PWHB2zhS
— 第四境界 (@daiyonkyokai) May 8, 2025
ホラーゲームに興味はあるけど、怖くて一歩踏み出せない……という方の背中をそっと押す盛り塩です
昭和三十六年創業の株式会社静岡木工とのコラボ商品で、赤穂の海水を平釜で製塩した純国産のお塩を使用しております pic.twitter.com/Jw5CvfL3p8
「恐怖克服 盛り塩」は、ホラーゲームに興味はあるけど一歩踏み出せない…という方の背中をそっと押してくれる盛り塩。
本商品を手がけるのは、現実と仮想の間の曖昧な領域に物語を紡ぎ出すクリエイター集団・第四境界だ。第四境界では、『人の財布』をはじめ、『人の給与明細』や『かがみの特殊少年更生施設』など、ゲームと現実がリンクするARG(代替現実ゲーム)作品を数多く展開している。
本盛り塩が誕生した背景として、第四境界がホラーゲーム『事故物件鑑定士試験』や『幽拐食堂』を立て続けにリリースした際、「興味はあるけどホラーは苦手で…」という声が寄せられていたという。そこで同チームは、さまざまなホラーゲームをプレイする際のお供になるようにと製作を進めたようだ。

塩は型のカップに入っており、付属のお皿を被せてひっくり返すことで、手を汚さずに盛り塩を作ることが可能だ。
なおこの盛り塩は、昭和三十六年創業の株式会社静岡木工とのコラボ商品となっており、赤穂の海水を平釜で製塩した純国産の塩が使われている。

ホラーゲームが苦手な方向けの盛り塩「恐怖克服 盛り塩」は現在第四境界公式ストアにて販売中だ。