いま読まれている記事

『パタポン』クリエイターの最新作『ラタタン』体験版が6月5日よりSteamにて配信へ。「ラタタンッ!」と賑やかな声で盛り上げながら軽快な音楽とともに行進し「天国」を目指すリズムアクションゲーム。2025年内にリリース予定

article-thumbnail-250521v

株式会社TVTは5月20日(火)、同社が開発中の新作『RATATAN(ラタタン)』について、体験版を6月5日21時よりSteamにて配信すると発表した。あわせて体験版のSteam ストアページも公開中だ。

本作は、リズムに乗って戦うゲーム『パタポン』クリエイターによる最新作。体験版ではワールド1~2がプレイ可能なほか、最大4人のオンラインマルチプレイにも対応する。製品版はPC(Steam)をはじめ、Nintendo SwitchとPS5、PS4、Xbox Series X|Sに向けて2025年にリリース予定となっている。

『ラタタン』は、リズムゲームと横スクロールアクションが組み合わさった、最大4人協力マルチプレイが可能なリズムローグライクアクションゲーム。プレイヤーは「ラタタン」ととしてコブンたちを操り、アトラクションをイメージさせるBGMのリズムに乗って敵を倒していく。

本作の舞台は、おもちゃ箱のように賑やかな島がある「ラタポート」。そこに住むラタタンとその仲間たちは共通の夢として「天国」に行くことを掲げていた。そして天国に住むとされる「女神」と会うことを目的として、果てのない旅に出る。

作中では100体以上のキャラクターが登場し、大乱戦を繰り広げる激しいバトルが展開される。ラタタン自身は好きなように動くことが可能なので、指令を出す位置取りや引き際などの判断が重要となりそうだ。

今回配信される体験版では、ワールド1から2がプレイ可能となっており、4体のl個性的なラタタンが使用できる。さらに最大4人までのオンラインマルチプレイにも対応しており、みんなでワイワイ楽しく遊ぶことも可能だ。

『ラタタン』の体験版は6月5日21時より配信開始。さらに翌日となる6月6日にはちょっとしたサプライズが用意されているという。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ