5月23日(金)、ゲーム内の表現・事象をさまざまな分野の専門家に語ってもらう「ゲームさんぽ/よそ見」チャンネルにて、精神科医・名越康文氏とリメイク版『サイレントヒル2』を見ていくシリーズの第7回が公開された。
映像はYouTubeのほか、ニコニコ動画でも公開中。ゲームのネタバレとなる内容が含まれる。
今回の動画シリーズは2024年10月に公開されたエピソードの続編であり、ワイドショーのコメンテーターやラジオ番組のMCも務める名越氏の視点から、登場人物の心理や物語の背景に迫っていく。
第6回に続いて、第7回では登場人物のひとり「アンジェラ」が抱えたトラウマをより深く分析するほか、実際に家庭や職場で起こり得る「心の傷」の本質や自身・周囲の人間の向き合い方についても分かりやすく解説されている。
(画像はYouTube「【底知れぬ闇】「この男、とめどない欲望がある」精神科医と見る『サイレントヒル2』#07【迷宮通廊探索編】」より)
加えて、ゲームプレイを進めていくなかでは、亡き妻にそっくりの女性「マリア」と再び遭遇した主人公・ジェイムスの深層心理や、心理学的なモノ・コトと「恐怖心のつながり」についての考察も展開されるようだ。
(画像はYouTube「【底知れぬ闇】「この男、とめどない欲望がある」精神科医と見る『サイレントヒル2』#07【迷宮通廊探索編】」より)