カバー株式会社は、同社が展開する女性VTuberグループ「ホロライブ」について、7月26日に開催する配信企画「ホロナツクイーン決定戦 in VRChat」にあわせたワールドを一般ユーザー向けに公開している。
本ワールドは開催中の大型イベント「ホロナツパラダイス」の一環として制作されたもの。PC VR(Windows)のみ対応しており、Steamで無料配信中の『VRChat』を「デスクトップモード」で起動すればPC単体で訪問できる。
🌴#holonatsuParadise 企画情報🌴
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) July 9, 2025
ホロナツパラダイス最大の祭典✨
VRChatで繰り広げられるゲームバトル💥
👑ホロナツクイーン決定戦! in VRChat👑
スイカ割り🍉ハリセン‼️巨人を倒す⁉️
ホロナツオリジナルワールドで巻き起こるバトルの末に
クイーンの座を掴むのは一体誰だ👊❓
📅配信日時… pic.twitter.com/Q8FuhdvPRb
イベントが開始された9日の発表によると、期間中には公式アニメ『ホロぐら』の特別エピソード公開や、総勢48名のタレントが参加する「ホロナツ ゲキアツ!真夏の歌枠リレー!」などの企画を順次展開するという。
7月26日に行われる「ホロナツクイーン決定戦 in VRChat」では合計37名のタレントが出演し、VRChatの人気ゲームワールドとして知られる「ハリセンチャンプ!」や「スマッシュコンテスト」、「GIGAS」の特別バージョンで対決する。

(画像はYouTube「【ホロの夏】夏の楽園…その名もホロナツパラダイス!!【#holonatsuParadise】」より)
一般公開されているワールドは実際に大会で使われるものとは異なる仕様となっており、ゲーム要素は含まれていないが、夏をテーマにした写真撮影を楽しめるワールドのひとつとして提供されているようだ。