いま読まれている記事
- 注目度6226『FF14』吉田直樹氏、「MOD文化とMODツールの使用について」語る。約5000文字の長文メッセージを公開、MODに対する自身の考えを丁寧に言語化
- 注目度5797伝説のカルト映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』地上波放送が決定。あの“実写版マリオ”が帰ってくる。クッパやヨッシーの衝撃的なビジュアルはまだ序の口
- 注目度3960YouTubeチャンネル登録106万人のVTuber・結城さくなさんが主演&プロデュースを務めるゲーム『さくなばーす』発表。イラストレーター・館田ダン氏が原画を手がける育成シミュレーション作品に
- 注目度3300カートゥーンに描かれる“ふたりプレイ”弾幕シューティングゲーム『ACECRAFT』が本日正式リリース。片手操作で遊べるスマホ向けSTG。リリース記念イベントも盛りだくさん
ニュース・新着記事一覧
-
『東京喰種』の石田スイ氏と十和田シン氏による少年歌劇シミュレーションゲーム『ジャックジャンヌ』のアプリ版が3月18日に発売決定。育成やリズムゲームの大胆カットで物語を楽しみやすく
-
アニメ『ポケットモンスター』新シリーズを彩るキャラクターに着ぐるみ人気配信者「ぐるみん」や悪の雰囲気を感じさせる少年「アメジオ」の姿が公開
-
『劇場版ポケットモンスター 水の都の護神』の舞台である水の都「アルトマーレ」や少女「カノン」の姿がアニポケで登場し話題に。「最高すぎる」「懐かしい」など感動の声が集まりTwitterトレンド入り
-
Valveの携帯ゲーム機「Steam Deck」発売1周年を記念して初の10%オフセールを開催中。「Steam Deck」で最もプレイされたゲームトップ100も公開
-
コスプレイヤーのえなこさんがゲーミングチェアブランド「Andaseat」の公式アンバサダーに就任。「長時間座っていてもすごく楽」とさっそく使い心地をアピール
-
ひそかに話題沸騰中の『パラノマサイト FILE 23 本所七不思議』の実況プレイを披露します! 配信番組「ゲームのお天気お姉さん」3月17日(金)20時から配信
-
コーヒーショップを営むアドベンチャーゲーム『コーヒートーク エピソード2』がお得な予約受付を開始し、Xboxゲームパスに対応決定。エルフやサキュバス、宇宙人などのお客様に憩いの時間を提供しよう
-
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の最新情報を伝える生番組が3月24日夜に配信決定。伊藤静さんと加藤英美里さんのほか、にじさんじから夢追翔さんも出演
-
リメイク版をプレイしたら元祖『バイオ4』の戦闘は「やっぱりすごい」と”わからせられた”。『バイオハザード RE:4』では「ナイフパリィ」などの新要素を加えつつ現代的で重厚な戦闘にチューンナップ
-
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のユニクロ「UT」が4月下旬に発売決定。日本では4月28日公開予定の『スーパーマリオ』アニメ映画のコレクションが登場
-
8月発売の『Lies of P』をいち早く配信でプレイできる「公認インフルエンサー」のオーディションが開催。他薦もOKで各種SNS上にて3月末まで開催
-
「ベヨネッタ」の原点を絵本のようなかわいいビジュアルで描く新作『ベヨネッタ オリジンズ』発売。「セレッサ」「チェシャ」を両手のJoy-Conでふたり同時に操作する
-
『バイオ8』や『GT7』を満喫した人に贈りたい「PS VR2」版『ディスクロニア: CA』エピソード2が発売。高評価のストーリーをVRの圧倒的な臨場感で堪能しよう
-
『ペルソナ5』の海外向け新作スマホゲーム『Persona5:The Phantom X』が発表。原作の作風を踏襲し、新たな怪盗団によるオリジナルストーリーを描く。国内向けの展開は未定
-
今からでも間に合う!『ホグワーツ・レガシー』の遊び方。ゲームが苦手でも『ハリー・ポッター』に詳しくなくてもOK
-
電ファミではニュースライターとしてAI「ChatGPT」を採用します!GPT-4で試験運用を開始
-
聞けば聞くほど納得しかない……。世界最大のIT企業・テンセント、ゲーム業界制覇への道筋──日本でのヒットこそが、世界的ヒットへの試金石になる!?
-
『悪魔のいけにえ』原作の非対称対戦ホラーゲーム『The Texas Chain Saw Massacre』が海外時間で8月18日に発売決定。Xboxゲームパスにも対応し、原作を再現したマップで「レザーフェイス」らと逃走劇
-
スクウェア・エニックス、2023年4月に基本給の引き上げを実施。正社員基本給はベースアップをふくめて平均10%の昇給、4年制大卒者の初任給は平均27%アップして28.8万円に
-
『NEEDY GIRL OVERDOSE』コミカライズが3月21日から「マンガクロス」で連載決定。『吸血鬼すぐ死ぬ』の盆ノ木至氏が原作を担当
ランキング
-
-
1
魔法と機械が共存する世界が舞台のアクションRPG『デュエットナイトアビス』10月28日にリリース決定。全キャラ&武器が無料で手に入り、ほとんどのコンテンツを“課金なし”で楽しむことができる。従来のソーシャルゲームの常識を覆す
-
2
『モンハン』の婚約・結婚指輪が販売中。リオレウスやテオ・テスカトル、マガイマガドやネルギガンテなど13種類のモンスターがラインナップ。指輪の成約特典で「マイクロファイバー」が貰えるフェアを8月27日より開催
-
3
【バイオ9】『バイオハザード レクイエム』のクリーチャーが「初代『バイオ』リメイク版のリサっぽい」と話題に。真相は?⇒テストでリサの声を当てていただけでした【gamescom2025】
-
4
「阿部寛のホームページ」が一部環境で閲覧できなくなる見込み。10月開始のWebサービスのHTTPS標準化に伴う可能性だが、古い機器で接続や確認ができなくなってしまうと嘆く声も
-
5
『龍が如く』桐生・真島・冴島の“覚醒ボイス”搭載「目覚まし時計」3種が登場。桐生ちゃんとカラオケに行く、真島の兄さんに叩き起こされる、冴島とホルモンを食べに行くなどパターン豊富。男たちの鼓舞で生きる気力満ち溢れる
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
「どうしてもオリジナルIPの開発に携わりたい」――。“もう二度とシナリオを書かない方がいい”と宣告された若手クリエイターが、さまざまな悩みを経て『ヴァレット/VARLET』で描いた「自分が何者なのかを探す物語」とは
-
ゲームの “忍者アクション” ってどこまで本当なの? 忍者の専門家にガチ解説してもらったら、半分はロマン、半分はガチだった! 忍道家・習志野青龍窟さんと巡る忍者ゲーム『SHINOBI 復讐の斬撃』
-
『ゼンレスゾーンゼロ』のキャラって、どう作られてるの?プロデューサー:李振宇に聞く、みんなでとにかく粘って粘って粘りまくる『ゼンゼロ』流の「心を掴むキャラクター」の作り方
-
え? カンニングして試験を受けてもいいの? 求めるのは「ふつう」の能力だけ。合格すればサイバーコネクトツーに入社できる「シナリオデザイナー養成所」のあれこれを松山社長に聞いてみた
-
多くの好評を集めつつも、そのゲーム性ゆえに“翻訳不可能”とまで言われた『文字遊戯』が、奇跡の日本語化を実現するまでの経緯を聞いてみた。約3年におよぶ地獄の翻訳作業を貫徹できた理由は「この唯一無二のゲームを日本語にできるのは、僕しかいない」というゲーマーとしての使命感
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】