いま読まれている記事
- 注目度7095マンガ『シグルイ』5月2日までの期間限定で全話無料公開中。方や隻腕、方や盲目。深い因縁で結ばれたふたりの剣士が挑んだ立ち合いを描く、過激で凄みに満ちた狂気的名作。手心一切なし
- 注目度4125『FGO』新規サーヴァント「メタトロン・ジャンヌ」が登場決定。人類を裁定する大天使、★5のルーラーに。★4ランサー「アショカ王」も追加。新章「奏章Ⅳ」とピックアップ召喚はこのあと20時より配信開始
- 注目度2563『ドラクエ』堀井雄二氏が携わる新作タイトル『転生ゲーム』発表。勝利に近づくほどに友情が壊れていく、“絶対に友達と仲が悪くなる”すごろくゲーム。Nintendo Switch向けに2026年発売予定
- 注目度1947『勝利の女神:NIKKE』ニケ太もも観察記録。2.5年の月日を駆け抜けた女神たちの「成長」を振り返る
ニュース・新着記事一覧
-
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』とJリーグのコラボが決定。今夏の無料アップデートで全58クラブの「ホームタウン」が目的地が追加
-
体幹はゲームで鍛える時代。ゲーミングプランクボード『ステルスゴー』が日本に上陸決定
-
かわいい動物を育てて謎の無人島を癒し空間に変えていくゲーム『フォレストピア』事前登録スタート。綺麗な花で飾り、かわいい動物を住まわせた自分だけの島を作り上げよう
-
『デスノート』の新ドラマ版を『ストレンジャー・シングス』のダファー兄弟とNetflixが制作。ダファー兄弟は制作会社「UpsideDownPictures」を設立
-
『レッツプレイ!オインクゲームズ』のSteam版がリリース開始。『エセ芸術家ニューヨークへ行く』や『海底探検』など人気ボードゲーム6本をデジタル化
-
『遊戯王』の作者・高橋和希さんが死去。沖縄県名護市で遺体となって発見、海上保安署と警察が死亡するまでのいきさつを調査中と報道
-
イラストサービス「Skeb」の運営元がインボイス制度導入へ反対する対応方針を発表。Skebでは同制度の開始後も特例でクリエイターのプライバシーを保護しこれまで通りに運用
-
ファミコン風アドベンチャーゲーム『大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭』がリリース開始。『ポートピア』『オホーツクに消ゆ』の影響を受けた『ミステリー案内』シリーズ第3作
-
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の「タロットカード」が発売中。ジャックやサリーなどがタロットカードになって登場
-
冷えた石の上で歌いながらアイスを作ってくれるコールド・ストーンと任天堂がアメリカでコラボ。「カービィ」「マリオ」「どうぶつの森」のかわいらしいオリジナルアイス
-
「スーツになぜ乳首が付いてる?」と多くのファンを困惑させた『バットマン』映画のスーツが40000ドルからオークションに出品。ジョージクルーニーが着用したとして知られる悪名高き、けど愛されるスーツは誰の手に?
-
『風のクロノア』『風のクロノア2』をセットにしたリマスター版が発売開始。キャラクターデザインを担った荒井佳彦氏の描きおろし額付きアートが当たるキャンペーンも開催中
-
超リアルを追及したテニスゲーム『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』が発売。実在するプロテニスプレイヤーやBabolat、YONEX、HEADなどテニスの有名ブランドも登場
-
アヒルのおもちゃをプールに浮かべるだけのゲーム『Placid Plastic Duck Simulator』が発売開始。個性豊かなアヒルちゃんたちをプールに加え、アヒルたちの楽園を築こう
-
人気漫画『ちいかわ』と丸美屋のコラボレトルトカレーが本日より限定発売。かわいい「キラキラシール」が付いてくる。
-
『ドラゴンクエスト』「キングスライム」のゆらゆらグラスが7月16日発売決定。容量495ミリリットルのビッグサイズで「キング」の貫禄を表現
-
『Fall Guys』基本プレイ無料化から2週間で全世界でのプレイヤー数が5000万人を突破。無料化当初のバグや不具合もアップデートによって修正され勢いを伸ばす
-
『ディビジョン』シリーズ最新作『リサージェンス』スマホ向けTPSとして基本プレイ無料で配信決定。ドローンやシールドなどおなじみのガジェットの姿も確認可能
-
「実写と区別がつかない」と話題を集めた『マトリックス』の無料デモが7月9日に配信終了。「アンリアルエンジン5」で描かれた圧倒的な映像表現を体験する最後のチャンス
-
『スプラトゥーン3』特別デザインのNintendo Switch有機ELモデルやProコントローラー、キャリングケースが発売決定。数量限定ではなく発売日以降の出荷も予定
ランキング
-
-
1
『ジャイアントロボ THE ANIMATION』4月29日夜にABEMAでシリーズ2作品を一挙放送。横山光輝の生誕90周年を記念して「地球が静止する日」全7話と「外伝 銀鈴 GinRei」全3話を無料公開
-
2
『ブルアカ』『アークナイツ』Yostarの新作『ステラソラ』 クローズドβテスト実施が決定。4月29日より参加者受付を開始。“旅と日常”がテーマの基本プレイ無料のファンタジーRPG。記憶をなくした魔王が、文明をもたらすという少女「巡遊者」と共に大陸に点在する塔に挑む
-
3
アニメ『攻殻機動隊 S.A.C.』YouTubeでの“無料配信”が決定! 「笑い男事件」を軸に「公安9課」の活躍を描く名作、故・田中敦子さんが演じた「少佐」にまた会える
-
4
細田守監督の手がける新作劇場アニメ『果てしなきスカーレット』11月21日に公開決定。『時をかける少女』から約19年、これまでの細田氏手がける作品のイメージを覆す、 衝撃のヒロインが誕生するという
-
5
フランス製の超高評価“JRPG”『Clair Obscur: Expedition 33』突然の大人気に国内PS5パッケージ版が軒並み品薄状態に。アマゾン、ヨドバシ、ジョーシンなどのオンラインショップはどこも数週間待ちの状態に
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『FF14』でゴールデンウィークを過ごすならどこに行く?祖堅正慶氏や室内俊夫氏ら開発・運営スタッフにおすすめスポットを聞いてみた
-
日本初『ブルアカ』キム・ヨンハ統括PDインタビュー。ターニングポイントだった「エデン条約編」、“バニーアスナ”インパクト、多すぎる未実装キャラへの期待──『ブルーアーカイブ』4年の軌跡を振り返る
-
【ひろゆきにゲームおごってみた】『真・三國無双 ORIGINS』をめちゃくちゃ楽しんだひろゆきと、作品プロデューサーを本音で対談させてみた。プロデューサー「Xでひろゆきさんが『ORIGINS』を遊んでるのを見て、開発陣もすごく喜んでいた」
-
リマスター版「鬼武者2」は、オリジナルと同じく江城氏がディレクターを担当。松田優作さん(柳生十兵衛)3Dモデルの最終仕上げは、開発現場で奥様の松田美由紀さんと一日がかりで作り上げるなど、貴重な当時のエピソードも
-
目指したのは『ジージェネF』のような「ガンダム大図鑑」──物量はもちろんマニアックな機体も実装、膨大なガンダム作品を1本のゲームで遊べる。新作『ジージェネ エターナル』開発陣が貫いた“ジージェネらしさ”
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】