いま読まれている記事
- 注目度1276『タルコフ』公式、多発するエラーについて「全プレイヤーにゲーム内補填を行う」とアナウンス。一部プレイヤーは引き続きエラー発生の可能性があると報告
- 注目度1012ポケモン初のサンドボックスゲーム『ぽこ あ ポケモン』が“不穏すぎる”と話題。果たしてスローライフは送れるのか
- 注目度781【ほぼ半額】『最終兵器彼女』Kindle版の全7巻が「48%オフの2716円」で買えるセール開催中。“最終兵器”に改造されてしまった主人公の「彼女」が謎の敵と戦うという、2000年代セカイ系の人気作
- 注目度693【ほぼ半額】『MASTERキートン 完全版 デジタルVer.』がKindleのクーポン適用で「49%オフの6732円」で買えるセール開催中。元SASサバイバル術教官の主人公・キートンが知識を駆使して難事件を解決する学術サスペンス
ニュース・新着記事一覧
-
『鬼滅の刃』吾峠呼世晴氏がかつて描いた月例賞の受賞作『過狩り狩り』が無料公開。集英社「JUMP新世界漫画賞」第100回を記念して、『アンデッドアンラック』戸塚慶文氏や『夜桜さんちの大作戦』権平ひつじ氏の作品も
-
『エルデンリング ナイトレイン』強化ボス「常夜の王」第二弾は7月31日より開始。「三つ首の獣」「兆し」「調律の魔物」「霧の裂け目」の4体が登場
-
“グルコス”完全新作『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』7月31日にNintendo Switchへ向けて発売決定。「アイドル」や「BOW AND ARROW」など新たな収録曲も一部お披露目
-
最大24人で遊べる“マーダーミステリーアクション”ゲーム『KILLER INN(キラーイン)』のクローズドベータテストが7月26日から開催決定。Steamにて72時間限定で実施へ
-
電子文庫版『Fate/Zero』全6巻の半額セールが開催中。虚淵玄氏と武内崇氏が描く「第四次聖杯戦争」の物語では、アニメに入りきらなかった細やかな心情描写も楽しめる
-
可愛い女の子を、あなたはどこまで犠牲にできますか──? ゲームならではの裏技が詰まった期待作『アリスの世界』は、メタフィクションを用いたプレイヤーへの挑戦状だ!
-
『劇場版忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』が、8月13日よりAmazonプライムビデオで見放題独占配信。ファンからの人気が高い小説を映像化、興行収入30億円を突破したシリーズ新作映画
-
『ガンダム ジークアクス』の「シャア・アズナブル アイマスク」が10月下旬に発売。シャアになりきれるのはもちろん、着け心地や遮光性にもこだわったアイテム
-
「Key」新作キネティックノベル『虹彩都市』の発売日が11月28日に決定。新規エピソードやイラストなどを追加した『LOOPERS』パワーアップ版の10月24日発売決定もあわせて発表
-
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』TVアニメ化決定。TBS系にて2026年に全国放送。くたびれた中年男性の「佐々木」と謎めいた女性「田山」を中心にスーパー裏の喫煙所で繰り広げられる大人の人間ドラマ
-
命を宿した人形が“ゴミ”を食べて賢くなる育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページが公開。名著『アルジャーノンに花束を』から着想。ゴミを食べると知性がつく反面、次第に受け付けなくなるというジレンマの先に待つものは…
-
Kindle版『ぼっち・ざ・ろっく!』全巻あわせて42%還元キャンペーンが実施中。 2022年に放送されたテレビアニメ版をきっかけに爆発的な人気を博した、はまじあき氏による4コマ漫画
-
「ホンダコライドン」が8月3日、鈴鹿8耐の決勝スタート前セレモニーで初走行。エンジニアたちの技術と夢の力で実現した“しっそうけいたい”がついに走りだす
-
「ゲームさんぽ /よそ見」最新回で『ザ・クルー2』を5年ぶりに再訪。「どこにも破綻が見られない」と専門家を唸らせた、ウィリアムズバーグ橋の驚くべき再現度に注目集まる。5年前の指摘から一転、高評価へ
-
人が“生理的な恐怖”を感じるモノが集結した『恐怖心展』が本日開幕。ホラー作家・梨×株式会社闇×大森時生の恐怖トリオ新作。『行方不明展』を手がけた三者の新たなホラー展示会が登場
-
『パックマン』の遺伝子を宿す2Dアクション『シャドウラビリンス』が発売中。謎の黄色い球体「PUCK」に召喚された剣士を操作し迷宮を攻略していく探索型ゲーム
-
砲塔積みまくり魔改造戦車ローグライト『多砲塔神教』で戦車道の神になれ。ありったけのソケットに好きな砲塔を積みまくり、目指せ最強のバカ戦車。ソ連学園戦車部は同志の参加を待っている!
-
庵野秀明氏が8月21日付でプロダクションI.Gの取締役に就任。庵野氏が代表取締役社長を務める株式会社カラーから発表
-
ダイソー初のカードゲーム『蟲神器』のNintendo Switch用ゲームが登場。カブトムシやクワガタ、カマキリにバッタなどの「虫」をモチーフにした人気TCG
-
『怪獣8号』が「環状8号」をジャック!?今夏リリース予定のゲーム『怪獣8号 THE GAME』と直前に控えたアニメ2期に向けた広告が展開。環状8号沿いにある8駅に「怪獣来ル」という警告とあわせて8体の怪獣予告が出現
ランキング
-
-
1
高畑勲監督が手がけたアニメ映画『「じゃりン子チエ」劇場版』がYouTubeで期間限定で「無料」配信決定。一世を風靡した『じゃりン子チエ』のアニメ映画、11月21日(金)21時にプレミア公開予定 -
2
『タルコフ』公式、多発するエラーについて「全プレイヤーにゲーム内補填を行う」とアナウンス。一部プレイヤーは引き続きエラー発生の可能性があると報告 -
3
「Kindle Unlimited」3ヵ月2940円が“99円”となるキャンペーンが、ブラックフライデーにあわせて12月1日まで開催中。マンガ・小説・雑誌など、Amazonの電子書籍約500万冊が読み放題となる定額サービス -
4
【ほぼ半額】『MASTERキートン 完全版 デジタルVer.』がKindleのクーポン適用で「49%オフの6732円」で買えるセール開催中。元SASサバイバル術教官の主人公・キートンが知識を駆使して難事件を解決する学術サスペンス -
5
タミヤの工作キット『ローリングロボット』が11月15日に発売。リモコン操作で前後進・旋回やその場での回転ができ、ユニット切替で2台同時に遊べる。丸っこい見た目もかわいい
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
ついにMMORPGになった『Horizon Steel Frontiers』開発インタビュー。NCSOFTがグローバル展開のMMOで目指す新境地とは -
声優・津田健次郎はなぜ“アウトロー”が似合うのか? 「僕らの職業って、現実に体験していないものを表現するものですから」──任侠ADV『ROAD59』元極道サイボーグ役で明かす、自身の声と“復讐心”の表現 -
サッカーが好きなら初心者から超マニアまで誰でも楽しめるクラブ経営シミュレーション『Football Manager 26』開発インタビュー -
プログラムの中に息づくリアリティ“体験が物語になる”瞬間を求めて──上田文人氏に聞く『ワンダと巨像』20周年 -
昔のような『サカつく』を現代でも遊びたい!『プロサッカークラブをつくろう!2026』プロデューサー久井克也氏インタビュー。クローズドβテストの反応やゲームシステムについて聞いた
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】 -
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】 -
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】 -
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】 -
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録 -
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】 -
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】 -
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】 -
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】
