いま読まれている記事

『勝利の女神:NIKKE』ニケ太もも観察記録。2.5年の月日を駆け抜けた女神たちの「成長」を振り返る

article-thumbnail-250430b

1

2

今後に期待の新鋭・ベテランたち

ここまでは、2.5年の間に飛躍的な成長を遂げたニケを紹介してきたが、これからの成長に期待が持てるニケもたくさんいる。

これは、「新コスチューム待ち」「新ニケ」「量産型」「ベテラン勢」の4つの観点で、まとめて紹介していく。

新コスチューム待ち

『勝利の女神:NIKKE』レビュー・感想・評価:2.5年の月日を駆け抜けた女神たちの成長」を振り返る。ニケ太もも観察記録_023
左から、ネロ、キリ、エレグ。

ネロ、キリ、エレグなど。

非常に魅力的な太ももを持ち、ニケとしての実装から1年以上経つが、通常版以外の実装がまだないニケたち。

2.5周年を迎え、本作のさらなる飛躍が期待される中で、彼女らの太ももが飛躍的に成長した新コスチュームがついに登場することもあるかもしれない。要注目だ。

新ニケ

『勝利の女神:NIKKE』レビュー・感想・評価:2.5年の月日を駆け抜けた女神たちの成長」を振り返る。ニケ太もも観察記録_024
左から、マナ、トリナ、ブレッディ。

マナ、トリナ、ブレッディなど。

彼女らはいずれも約3ヶ月以内に実装されたばかりの新しいニケだが、そもそも通常版の時点で太ももパワーが非常に高い。とくに、2025年3月に実装されたブレッディは、新時代を切り開いたと言っても過言ではないほどに圧倒的で魅力的な太ももを誇る。

まるで大谷翔平選手だ。長年の積み重ねで日本野球全体のレベルが上がったからこそ、大谷翔平選手のような二刀流スーパースターが生まれたように、2.5年の間にニケたちが成長し太ももの平均レベルが上がったからこそ、ブレッディのような太ももスーパースターが生まれたのだ。ありがとう、すべてのニケたち。

量産型

『勝利の女神:NIKKE』レビュー・感想・評価:2.5年の月日を駆け抜けた女神たちの成長」を振り返る。ニケ太もも観察記録_025
左から、I-DOLL・サン、プロダクト23。

ゲーム攻略上は出番が少なく、各種ストーリーで名もなき一般兵としてときどき姿を見る程度の量産型ニケだが、じつは彼女らもたくましい太ももを持っていることを忘れてはならない。

とくに、I-DOLL・サンとプロダクト23は要注目。他の量産型ニケに比べて明らかに立派な太ももをしており、I-DOLL・サンに至っては全身のうち太ももだけを露出し、これでもかと言うほどアピールしている。これだけいい太ももをしていればラプチャーへの威嚇効果も期待できそうだ。

可能性は高いとは言えないが、今後、彼女らにもなんらかの形でスポットが当たり、新コスチュームなどが実装されていくことだってありうる。期待したい。

ベテラン勢

『勝利の女神:NIKKE』レビュー・感想・評価:2.5年の月日を駆け抜けた女神たちの成長」を振り返る。ニケ太もも観察記録_026
紅蓮(左2枚)とラプンツェル(右2枚)。

紅蓮、ラプンツェルなど。それぞれ左が現在、右が過去の太ももだ。

珍しいケースだが、さまざまな事情により、全盛期の太ももを一時的に喪失しているニケもいる。

しかし、それもまたひとつの生き方だし、太ももが細くなってなお絶大な強さを誇っていることも事実。基本的には太さは強さとはいえ、例外はいくらでもあるのだろう。

はたして、彼女らが選び取る未来は、「細」か「太」か──その歩みを見守りたい。

2.5周年アップデート!最新の太もも事情

2025年4月24日にに大型アップデートがあり、いよいよ2.5周年イベント期間が始まった。新ニケが多く登場するが、なかでも注目株を2例ほど紹介しておきたい。

ミハラ

『勝利の女神:NIKKE』レビュー・感想・評価:2.5年の月日を駆け抜けた女神たちの成長」を振り返る。ニケ太もも観察記録_027
左:ミハラ(SR) 右:ミハラ:ボンディングチェーン(SSR)。

サービス開始時からいて、全ニケ中でも屈指の恵まれた肉体を持つミハラ。もちろん太もももハイスペック。

しかし、ストーリー上では出番こそ多いものの恵まれない役回りが多く、コスチュームの面でもこれまで追加がなかった。

が、ついに!2.5周年でSSR化を果たし、しかもラピに続いて2人目となる「オーバースペック」という大抜擢。追加コスチューム「ペインイーター」の実装も5月に予定されている。

そんな彼女は、これまでの鬱憤を晴らすように衣装の露出度と全身の肉付きがパワーアップ!太ももを含め全体的に成長しているほか、表情を含めて柔らかさも増している。ベルトから解き放たれてぷにぷに感があらわになった白い太ももがまぶしい

どこまで意図的なものかはわからないが、ミハラの内面の変化と太ももの柔らかさの変化がリンクしており、まるで木の年輪のように太ももを見れば成長がわかるようになっている。すばらしい表現だ。

モリー

『勝利の女神:NIKKE』レビュー・感想・評価:2.5年の月日を駆け抜けた女神たちの成長」を振り返る。ニケ太もも観察記録_028

2025年4月24日に実装された新ニケ、モリー。SSRながら無料配布であり、0.5周年のライ、1.5周年のキロと同様、初心者にとって心強い存在となる。

そんな彼女の太ももは、単純な「太さ」ではなく「柔らかさ」と「質感」の面から魅力の訴求を図るものになっている。ミハラなどと比べると相対的にかなり細く見えるが、左脚に巻かれたベルトの食い込みや射撃時の揺れから伝わる柔らかさ、そして膝下を中心に脚のところどころが砂や泥で汚れているからこそ際立つすべすべ感に、彼女らしさが見える。

これを全員に無料配布する点も含めて、スタッフの「太くするだけが太ももじゃないんだぜ」という熱いメッセージを感じずにはいられない。気が早いが、今後の追加コスチュームにも期待したいところ。


『勝利の女神:NIKKE』は、2.5周年関連のアップデートが今後も続き、新ニケ、新コスチューム、新コラボなどが続々と登場する予定だ。

きっと、さまざまな形で魅力的な太ももが描かれるだろうし、そこからニケたちの、場合によっては『勝利の女神:NIKKE』というゲームそのものの成長が見えるはず。

地上奪還をめざし、そのたくましい太ももで大地を踏みしめる勝利の女神たちの活躍に、今後も目が離せない。

1

2

ライター
ブロガー。同名のブログをほぼ毎日更新している。抹茶スイーツとコンビニグルメと格ゲーとむちむちボディの生物の話なら任せろと思っている。いろいろなゲームを日々遊んでいます。
Twitter:@gamebokusan
編集者
美少女ゲームとアニメが好きです。「課金額は食費以下」が人生の目標。 本サイトではおもにインタビュー記事や特集記事の編集を担当。
Twitter:@takepresident

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ