いま読まれている記事

乗組員を犠牲にして『エイリアン』から生き残れ。『Alien: Blackout』正式発表、『FNAF』の流れも感じるシミュレーションゲームに

article-thumbnail-190108f

 映画『エイリアン』シリーズの最新ゲーム『Alien: Blackout』が発表された。アマンダ・リプリーが主人公のサバイバルホラーで、価格は4.99ドル(約600円)。日本語版が配信されるかどうかは現時点では不明。1月24日にスマートフォン向けに配信が開始される。

 2019年1月5日に、海外の『エイリアン』公式Twitterアカウントから謎めいたティザー映像が公開された。「WHO IS AMANDA RIPLEY?」アマンダ・リプリーの存在を示唆した映像は、『ALIEN: ISOLATION』の続編と噂されていたが、蓋を開けると後継作品のスマートフォンの新規タイトル『Alien: Blackout』だった。

 映画ファンや、『エイリアン』シリーズが好きな人には、アマンダ・リプリーという存在は意外とピンとこないかもしれない。アマンダ・リプリーというのは『エイリアン』シリーズの主人公エレン・リプリーの実の娘であり、映画で登場するのは『エイリアン2/完全版』のみ。しかも『エイリアン』と『エイリアン2』の間には57年の月日が経っているので、老衰死した後で写真と共に言及されるだけの形だ。劇場公開版の『エイリアン2』ではこのシーンはカットされているため、熱心なファンにしかわからないほとんど小ネタに近い設定が、アマンダ・リプリーだったのだ。

 そのアマンダの設定を拾い上げたのが、日本では2015年に発売されたゲーム『ALIEN: ISOLATION』だ。『エイリアン』から15年後が舞台の作品で、母親を捜索に出たアマンダの身にエイリアンの恐怖が襲うことになる。

 今回、発表された『Alien: Blackout』は、まだまだ情報が明かされていないが、『ALIEN: ISOLATION』の設定を踏襲しており、時系列としては同じ時期と見て良いだろう。今回はウェイランド・ユタニ社の宇宙ステーションが舞台で、そこにエイリアンが侵入している。そこでアマンダは、ホログラフィック・マップや監視カメラ、モーショントラッカーなどを駆使して、エイリアンを戦略的に出し抜き、乗組員と共に生き残ることを目指す。しかし宇宙ステーションの電力は限られているようで、そういったシステムは正常に機能しないときがある。最悪、乗組員に犠牲になってもらうこともあるだろう。

 こういった限られた電力を駆使して生き抜くシステムは、同じく電力を消費して監視カメラを使用するホラーゲーム『Five Nights at Freddy’s』を思い出す読者もいるかもしれない。本作はそれに加えて、乗組員に遠隔で指示を出すなどさまざまな要素が加わっており、シミュレーションゲームとしての面が強まっている。

乗組員を犠牲にして『エイリアン』から生き残れ。『Alien: Blackout』正式発表、『FNAF』の流れも感じるシミュレーションゲームに_001
『エイリアン2』でリプリーが遠隔から海兵隊を見守るシーン。
(画像は映画『エイリアン2』より)

 『Alien: Blackout』のシチュエーションは映画『エイリアン2』を彷彿とさせる。映画の中盤、リプリーが海兵隊の出動を基地の部屋から見守っていたシーンだ。映画では海兵隊は次々と殺されてしまったが、本作ではあの『エイリアン2』の名シーンの雪辱戦が果たせるのかもしれない。

ライター/福山幸司

関連記事:

たったひとつのタイプミス(タイポ)でAIがお馬鹿に。ゲーム会社が開発コードのタイポを見つける専門役職を募集

これほどビデオゲーム向きの素材はない──『エイリアン』を通して見るSFホラーゲームという文脈【徹底レビュー】

ライター
乗組員を犠牲にして『エイリアン』から生き残れ。『Alien: Blackout』正式発表、『FNAF』の流れも感じるシミュレーションゲームに_002
福山幸司
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ