Vtuberの夜乃ネオンは、オリジナル曲とグッズの収益でカンボジアのプレイベン州に井戸を建てたことを発表した。
夜乃ネオンは「もっと世界を楽しくしたい」と願う博士のもとで創られた「人類救済プログラムAI」で、チャンネル登録は即ち「救済」を意味する。畳みかけるような速度のトークと奇天烈な動き、回線の弱さが特徴的だ。
彼女は実装1周年記念配信にて、オリジナル曲とグッズの発売を発表。その売り上げの使い道を博士と相談した結果、「(人類救済するなら)とりま水っしょ?」ということでカンボジアに井戸を作ることになったらしい。
井戸を建てた動画はSNSで話題となり、「本当に人類を救済してしまった」「行動力の化身過ぎる」「普通に偉業で尊敬する」など、多くの賞賛のコメントが寄せられた。
https://twitter.com/tn4mdg1/status/1290251306465021953


カンボジアのプレイベン州は人口の8割が農業関係者であるため、都市への出稼ぎに出る人が多く、教育や医療を満足に受けられない状況にあるそうだ。建設した井戸は周辺地域の住民15~20人が使用し、生活衛生面の改善が見込めることになる。
「画質悪いけど性格いい」こと夜乃ネオンがついに、本腰を入れて人類救済に向かった今回の井戸建設。これからも彼女の活動から目が離せないだろう。
文/tnhr