復ッッ活ッッ!
『SIREN』復活ッッ!
こう叫んだゲーマーは僕だけではないだろう。
この冒頭の勢いからわかるとおり、本稿はとても私的に、かつ勢いで筆を走らせている。
PS Plusクラシックスカタログに、ついに『SIREN』がラインナップされた!
これほどうれしいことはない。
なぜ興奮しているのかよくわからない方に簡潔に伝えると、プレイステーション5およびプレイステーション4で『SIREN』がついに遊べるようになった、というわけだ。
めでたい。本当にめでたい。
『SIREN』は2003年11月6日にソニーコンピュータエンタテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)から発売されたプレイステーション2用ソフト。

『SIREN』がいかにエポックメイキングなタイトルなのか、そして発売から20年以上が経過してもなぜこれほど愛されているのかは、弊誌の以下記事を読んでいただければ明白だろう。
2012年にPS2ゲームアーカイブスで発売されてからは移植されていなかったため【※】、約12年ぶりにプレイステーション最新ハードで『SIREN』が遊べるようになる。
※2016年、北米、欧州のPlayStation Storeではプレイステーション4向けに『SIREN』が配信されている。

というわけで、本稿でお伝えしたいことはただひとつ。
プレイを終えたときに必ず心に残るものがあり、実況プレイ配信にベストマッチする怖さと難度とドラマを有し、毎年の「異界入り」に参加したくなること間違いなしの『SIREN』。この機会に絶対にプレイしてくれ!