いま読まれている記事

『ポケモン』誕生までがマンガでわかる『学習まんが人物館 ポケモンをつくった男 田尻智』Kindle版が50%ポイント還元セール中。田尻氏が『ポケモン』を生み出すまでのさまざまなエピソードをマンガ形式でわかりやすく紹介

article-thumbnail-250507r

5月7日(水)現在、Amazonにて書籍『小学館版 学習まんが人物館 ポケモンをつくった男 田尻智』のKindle版が通常よりお得に購入できるセールが開催中だ。

今回のセールでは、50%のポイント還元が実施されており、通常税込891円の本書籍を購入すると、453円分のポイントが返ってくる。なお、本書籍以外のシリーズ作品も現在50%ポイント還元セールが開催中だ。本シリーズでは、日本の方のみならず海外の方も題材としている作品も数多く存在している。

『学習まんが人物館』は、1996年より小学館が刊行している伝記シリーズだ。本シリーズでは政治家や武将、科学者、クリエイターなど、知っておきたい日本と世界の人物をマンガ形式と解説で紹介する。現時点で累計300万部を突破する人気シリーズとなっている。

本書籍では、タイトルにも表記されているとおり、『ポケモン』を生み出したゲームクリエイター・田尻智氏が題材となっている。1996年に発売された『ポケットモンスター 赤・緑』を皮切りに、TVアニメや映画、カードゲームなど今や全世界的に人気を博している『ポケモン』がどのように誕生したのか、田尻智氏の生い立ちから紹介する。

ともにゲーム開発に没頭した仲間たちとの交流や、誕生に至るまでのさまざまなエピソードが収録されているほか、田尻氏書き下ろしのコラム「こんなの知ってる?」では、同氏の趣味について垣間見ることが可能だ。さらに、巻末には『スーパーマリオ』シリーズなどの生みの親で知られる、宮本茂氏による解説記事も掲載されている。

『小学館版 学習まんが人物館 ポケモンをつくった男 田尻智』Kindle版が50%ポイント還元セール中_001
(画像は『小学館版 学習まんが人物館 ポケモンをつくった男 田尻智』より)

『小学館版 学習まんが人物館 ポケモンをつくった男 田尻智』は現在Amazonにて50%ポイント還元セールが開催中だ。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ