いま読まれている記事
- 注目度5126「ハローキティ」版『スイカゲーム』が登場。11日発売のマクドナルド「ハッピーセット」購入者限定。キャラクターやデザイン・演出がコラボ仕様に一新された期間限定ゲーム
- 注目度4708NieRシリーズ15周年を記念した展覧会「NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録」が8月9日よりサンシャインシティにて開催決定。企画書の実物や新規制作の等身大「ママ」が展示
- 注目度458760時間溶かして愛憎の果てにたどり着いた『シャインポスト Be Your アイドル!』のヤバさ(褒め言葉)を伝えたい
- 注目度3168『バイオハザード』のスマホ向け新作『BIOHAZARD Survival Unit』が発表。詳細は日本時間7月11日午前7時より配信のオンライン発表会にて公開。アニプレックスとJOYCITYが共同で開発するストラテジーゲーム
ニュース・新着記事一覧
-
TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-禍進譚-』が放送決定。ファイナルとなる第4クールとなり、あわせて解禁ビジュアルと告知PVが公開
-
『魔法少女リリカルなのは』シリーズ最新作となる完全新作TVアニメ『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』発表。あわせて完全新作コミック『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS』のキービジュアルもお披露目
-
『ピクミン』デザインの「トレーナー」「ブルゾン」が子ども服・ベビー服ブランド「BREEZE」から2025年1月1日に発売へ。ポップな色合いの「トレーナー」とキルトとボアの両面使えるリバーシブルの「アウター」が展開
-
「RTA in Japan Winter 2024」の『スターフォックスアドベンチャー』RTAがスーパープレイで開幕1発目を飾る。精密かつ入念な準備から“無を泳いで”試練を乗り越え、“無を歩いて”世界を修復する
-
「雪山人狼」×「SCP風」のゲームなんて面白いに決まってんじゃん?!自分の正気すら信用できない疑心暗鬼ホラー人狼『MISTERY』を知ってくれ【WePlay Expo2024】
-
白いウサギを追って少年が不思議な世界を冒険するADV『The Night of the Rabbit』が最新アプデで「日本語」に対応。90%オフの「198円」となる破格のセールも実施中
-
『グレンダイザーU』とクラフトジンのコラボ商品「富士の神」発売決定、迫力の水墨画でパッケージを飾る。富士山の伏流水と8種類のボタニカルをふんだんに使用した国産クラフトジン
-
書籍『イヌはなぜ愛してくれるのか』の電子書籍版がほぼ半額で購入できるセールを開催中。「犬の愛の秘密を、科学の力で解き明かす」をテーマに、犬研究の第一人者が世界を飛び回りメカニズムを紐解く
-
漫画『強殖装甲ガイバー』の電子書籍版が1冊33円で購入できるセールを開催中。全32巻を購入しても、定価約2万円が1056円と破格に。平凡な高校生が謎の物体を拾い、無敵の強殖装甲を身に纏い秘密結社との戦いに身を投じる
-
全世界累計1億ダウンロードの『三國志 真戦』が12月28日より年末年始イベントを開催。2025年1月7日までの期間中、ゲーム内報酬が手に入る君主必見のイベントが盛りだくさん
-
電ファミ「お年玉プレゼント祭り2025」キャンペーン!PS5やNintendo Switch、ゲーミングPCなど豪華賞品がフォロー&RPで当たる!
-
漫画『ダンダダン』Kindle版のポイント還元率が最大約50%になるキャンペーン実施中、全18巻を購入すると3553ポイント還元。第1巻は年末12月31日まで無料で読める
-
コースを自作できるレースゲーム『HOT WHEELS UNLEASHED』がEpic Gamesにむけて無料配布中、期間は12月29日1時まで。最大12人でオンライン対戦も可能、ドリフトやブーストで独創的なコースを駆け抜けよう
-
漫画『キカイダー02』の電子書籍版が33円セール開催。全巻購入しても定価3780円⇒231円とお得に。石ノ森章太郎氏の手がける『人造人間キカイダー』のリヴァイバル版。天才博士が亡き息子を模して開発した「人造人間ジロー」は、“良心回路”と戦闘能力を有していた
-
高評価な“荷物整理”ローグライク対戦ゲーム『バックパック・バトル』2025年中に正式リリース決定。合計3000万時間以上遊ばれている人気作で、正式版では新たなクラス2種が実装される予定
-
『アイドルマスター』20周年記念のシリーズ合同オーケストラコンサートが7月21日に開催決定。『学マス』倉本千奈役の伊藤舞音さんや『デレマス』藤原肇役の鈴木みのりさんらが出演、東フィルの演奏をバックに歌いあげる
-
『アイドルマスター』20周年イヤーの765プロ単独ライブに音無小鳥役・滝田樹里さんが出演決定。8月2日・3日に“765プロオールスターズ+”全員出演へ
-
ニンテンドープリペイドカード9000円券を購入すると追加で「1000円」分もらえるキャンペーンがスタート。Nintendo Switch Online利用券を購入すると追加で1か月分のコードがもらえるキャンペーンも開催中
-
『鉄拳8』理想を求めて「プロ格闘家の技を自ら受ける」アニメーターの熱意がすごい。アニメーションディレクターが語る“超暴力アクション”の制作過程【CEDEC+KYUSHU 2024】
-
『マイクラ』『ARK』などのサーバーが知識不要で立てられる「XServer GAMEs」が「全額戻ってくるキャンペーン」を開催。2025年3月24日までの期間中サービスを契約すると、金額が“全額”プリペイドで還元
ランキング
-
-
1
『ガンダム』完全新作マンガ『機動戦士ガンダムエイト』が「カドコミ」で無料公開開始。258名の人類に残された最後のMS「ガンダムジリウス」が謎の敵に立ち向かう。シナリオは『鉄血のオルフェンズ』脚本の鴨志田一氏が担当
-
2
「サンズ」や「トリエル」たちの戦う姿を描いた『UNDERTALE』のラバーマスコットが7月第3週より再販。ラインナップはシークレット含めた全8種類
-
3
『エルデンリング ナイトレイン』で「武器種別の表記を常時表示する」アップデートが配信。無頼漢の得意な「特大武器」が分かりやすくなるほか、特定条件下で「ほかのプレイヤーとマッチングしなくなる」不具合も修正
-
4
『地獄先生ぬ~べ~』原作マンガ全20巻が各77円に。お待たせしましたすごいセール。「BOOK☆WALKER」といった主要電子書籍ストアにて開催
-
5
『FF9』が70%オフの「764円」となるセールがSteam・Nintendo Switch・PS4にて実施中。今年で発売25周年を迎える、おとぎ話の絵本のような世界観やデザインが特徴の作品
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
-
「リリーちゃんのかわいいところが全部詰まっている」──『Stellar Blade』リリーを演じる声優・松岡美里さんが語る「もう一度このキャラを演じられるうれしさ」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
-
『Stellar Blade』レイヴン役・行成とあさんに聞く──コラボで見えたレイヴンの “人間くささ” と新たな魅力とは?【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】