いま読まれている記事
- 注目度20075「DLsite」のPC同人ゲーム約2万作品がスマホで遊べるようになるキャンペーンが開催。購入済みのゲームをウェブアプリ「DLsite GamePlay」上でプレイできる
- 注目度7964Amazonのドライバーさんに「ありがとう」を伝えられる素敵なキャンペーンが開催。直近の配達員さんに負担なしで500円を贈れる。「アレクサ、ドライバーさんにありがとう」とAlexa機器に伝えるか、Amazonで「ドライバーさんにありがとう」と検索するだけで感謝を伝えられる
- 注目度2310Xboxとコラボした限定クロックスが、海外向けに11月25日より発売。Xboxコントローラーのスティックやボタンをクロックス上で完全に再現。日本国内での販売は未発表
- 注目度2288「ビッグマックスープジャー」や「ビッグな保温・保冷バッグ」などが入ったマクドナルドの福袋が販売決定。抽選販売の受付は12月1日から。インテリアブランド「Francfranc」とのコラボレーション
ニュース・新着記事一覧
-
映画『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』10月24日に公開決定。「佐賀万博」に湧く2025年の地球に、人類を脅かす<何か>が迫る。ゾンビになった少女たちがご当地アイドルになって佐賀県を救う、驚天動地のアイドル物語
-
ビジュアルが凄すぎる新作ゲーム『NIDANA』発表。テキストが一切存在しない一人称視点のドリームウォーキングシミュレーター。2025年内に発売予定
-
神々に荷物を届けるためにモノノケと戦うゲーム『Outrider Mako ~露払いマコの見習帖~』6月23日にSteamにて配信決定。仕事をこなして神々の御朱印を集め、元の世界に帰るために奔走する見下ろし型の2Dアクションゲーム
-
美少女が銃を撃って戦うドット絵アクション『ナイトロ エクスプレス』2025年5月19日発売。グリグリ動く美麗なドット絵で、東京の街並みを背景に自律型ドローンを爆破・破壊と暴れまわる
-
「バター猫のパラドックス」から生まれたパズルアクション『CATO(キャトー)』Nintendo Switch&PS5版が5月1日に配信決定。ネコ+バタートーストは永久機関になるし、ネコは液体なので細いパイプも通り抜け可能
-
「ニンテンドースイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売では応募期間が4月28日から「5月14日午前11時まで」に短縮。“スムーズな購入手続きを行ってもらう”ために当落発表の日時も「5月20日午後以降」に変更へ
-
「底なし沼」のメカカスタマイズアクション『BREAK ARTS III』Steamにて8月8日(金)発売決定。豊富なカスタマイズでレースやバトルに出場するロボットを作り上げるシリーズ最新作。「ジオラマモード」などの新要素も登場
-
全球凍結した地球で進化した“鳥類”が爽快アクションをキメまくる『グレイシャード』の最新映像が公開。今年の7~9月にリリース予定へ。PAX Eastにもプレイアブル出展決定
-
『機動戦士ガンダム』の「シールド型」折り畳み傘が発売。「シャア専用」「ジオン公国地球方面軍」「グフ」Ver.のほか、『SEED FREEDOM』のビームシールド傘も。背中の鞄も守りやすいアシンメトリータイプ
-
『東方Project』原作のハイスピードアクションゲーム『幻想のヴァルキューレ』Nintendo Switch&PS5で2025年に発売決定。1on1&2on2のオンライン対戦も完備し、追加キャラDLCも計画中
-
【ひろゆきにゲームおごってみた】『真・三國無双 ORIGINS』をめちゃくちゃ楽しんだひろゆきと、作品プロデューサーを本音で対談させてみた。プロデューサー「Xでひろゆきさんが『ORIGINS』を遊んでるのを見て、開発陣もすごく喜んでいた」
-
ひろゆき「『真・三國無双 ORIGINS』の“張角”は個人的にすごく良かった。」序盤の雑魚キャラとして扱われがちな張角の、本当は「民衆のカリスマ的存在」な部分をしっかり描いているから面白い【ひろゆきにゲーム語らせてみた】
-
『攻殻機動隊』士郎正宗氏が書面インタビューでネット社会・AI発展に警鐘を鳴らす&『この世界の片隅に』こうの史代氏の最新読み切りマンガ『描く人へ』公開など【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】
-
『ハズビン・ホテル』のモニターフィギュアが登場。「チャーリー&ヴァギー」「エンジェル・ダスト&ハスク」「アラスター&ニフティ」の3つのセットが販売。予約も受付中
-
『ウマ娘』のデカすぎな超特大ぬいぐるみが再び登場。「ジャングルポケット」「アグネスタキオン」「マンハッタンカフェ」が、でっかくかわいい巨大ぬいぐるみに。完全受注生産で予約を受付中
-
オープンワールドレースゲーム『Forza Horizon 5』Steam版が半額セール中。各種DLCや追加コンテンツが含まれる「プレミアムエディション」も半額。メキシコの豊かな自然の中をドライブできる
-
『オブリビオン』がリマスターされたので、約18年ぶりに“たまねぎ”に会いに行ってみた。“熱狂的なファン”、ダル=マちゃん、マゾーガ卿、衛兵の「スタップ!」、全てが懐かしい……ただいま、シロディール!
-
「Pokémon fit」シリーズにアローラ地方の「116種類」のポケモンが追加。人気ポケモンからマイナーポケモンまでみーんなかわいくぬいぐるみ化
-
『オブリビオン』リマスター版にて”種族カジートで愛ネコを再現”して盛り上がるユーザーたち。再現画像に「ひたすらにかわいい」「美しい」「よくやった」とコメントが殺到
-
最大3人のフレンドと遊べる海洋サバイバルゲーム『サブノーティカ2』初のゲームプレイ映像が公開。 協力プレイや建築といったゲームプレイの様子が明らかに
ランキング
-
-
1
「サンリオ」キャラクターのガラケーデザイン「置き時計」が11月27日に発売決定。ハローキティ、シナモロール、マイメロディ、クロミがラインナップ -
2
『グノーシア』の“乗員相性診断”が公開。5つの質問に答えて、どのキャラクターと相性がいいか診断できる。設問はランダムでそれにともない結果も変化 -
3
『ローゼンメイデン』Kindle版、各巻が“25円か250円”になるセール開始。両シリーズすべて購入しても税込2900円で、さらに“1160ポイント”が戻ってくる -
4
「Amazonブラックフライデー」本セールがスタート。「ワコムのペンタブ」や「StreamDeck」「Xboxコントローラー」がお買い得、Apple製品やAmazonデバイスも豊富 -
5
『うしおととら』、『からくりサーカス』、『双亡亭壊すべし』、『月光条例』などの電子書籍版(Kindle)がクーポン利用で全巻ほぼ半額で購入できるキャンペーン実施中。お得に名作群をイッキ読みするチャンス
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『龍が如く』って、なんでこんなに愛されてるの?シリーズ20年の歩みと魅力を、『如く』好きの人間同士で話し合ってみた -
「日本ユーザーはバニーガール好き」──3周年を迎える『勝利の女神:NIKKE』日本市場の傾向を、運営プロデューサーがポロリと明かす -
ついにMMORPGになった『Horizon Steel Frontiers』開発インタビュー。NCSOFTがグローバル展開のMMOで目指す新境地とは -
声優・津田健次郎はなぜ“アウトロー”が似合うのか? 「僕らの職業って、現実に体験していないものを表現するものですから」──任侠ADV『ROAD59』元極道サイボーグ役で明かす、自身の声と“復讐心”の表現 -
サッカーが好きなら初心者から超マニアまで誰でも楽しめるクラブ経営シミュレーション『Football Manager 26』開発インタビュー
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】 -
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】 -
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】 -
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】 -
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録 -
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】 -
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】 -
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】 -
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】
