いま読まれている記事
- 注目度4224『ウマ娘』“ハルウララ”が海外でも注目を浴びる。「才能はないが、決してくじけないウマ娘」の育成に注力するトレーナーが続出。英語版リリースで海外ユーザー増加にともない話題に
- 注目度4059『エルデンリング ナイトレイン』第3の“常夜の王(強化ボス)”「知性の蟲」が7月3日から登場。配信中の「闇駆ける狩人」と入れ替わる形で午前10時から投入予定
- 注目度2178『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』Steam版の「298円」セールが開催中。「世界線」の概念を創作に確立させ、ゲーム・アニメや小説など数多くのメディアミックスも展開された“想定科学アドベンチャー”
- 注目度1617【ポケモン】フリーザーをデザインした「フリーザーバッグ」7月より登場。どうしてもやりたくて通った気がする商品
ニュース・新着記事一覧
-
『モンスターハンター』の「ミラボレアス」モデルのバイクが発表。ドゥカティの「Monster SP」をベース車両に『モンハン』20周年を記念したラッピングモデル。価格は262万円の限定20台の受注生産
-
『モンスターハンター ワイルズ』怪鳥イャンクックが復活。登場シーンを映し出した最新映像が公開
-
ファミコン版『ドラクエ3』の「ドット絵」を再現したぬいぐるみクッションが11月14日に発売決定。「勇者」「戦士」「魔法使い」「賢者」の4種類で展開。価格は税込2970円
-
最大40羽で競い合う、基本プレイ無料のペンギンレースゲーム『Faaast Penguin』のNintendo Switch版が10月3日に発売決定。ペンギン同士でぶつかりあいながら1位を目指して滑りまくれ
-
『NieR:Automata Ver1.1a』の「2Bコスチュームセット」が2025年4月下旬に発売決定。公式監修のもと、細部まで設定に沿って仕立て上げた本格仕様。価格は16万5000円
-
『FANTASIAN Neo Dimension』坂口博信氏が送る新たなRPGをいち早く遊んできた。ジオラマの美しさはより美麗に、王道RPGとしてさらに磨きがかかる【TGS2024】
-
Meta Quest版『トライアングルストラテジー』を11月1日に発売決定。パススルー機能を用いたMR空間で、戦場を上下左右360度あらゆる角度から自由に見渡しキャラを掴んで動かせる
-
現代的シティでの生活&異象とのスタイリッシュバトルが楽しめる“超現実アーバン”オープンワールドRPG『NTE』が超楽しそう。愛車を改造して爆走したり、ゴミ箱みたいな敵と戦ったり、自分の家を買ったりの遊べる要素詰め込みまくり【TGS2024】
-
SNK『餓狼伝説 City of the Wolves』に『ストリートファイター』から「ケン」と「春麗」が参戦決定
-
『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』の最新映像が公開。ゲーム冒頭の「バーチャスミッション」の物語を紹介
-
『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』のXbox Series X|S版が発表。本日より配信開始
-
協力アクションパズルゲーム『オール・ユー・ニード・イズ・ヘルプ せーのでもふくるポン!』いきなり発売。“自力では回転できない”キャラクター同士で協力して押し合って向きを変え、ステージのゴールに収まることを目指そう
-
『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』が「Xbox Game Pass」でプレイ可能に。1995年にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシリーズ3作目のリメイク作品。6人のキャラクターから選んだ主人公と仲間の組み合わせによって物語の展開が変わる“トライアングルストーリー”を描く
-
『聖剣伝説 Legend of Mana』が「Xbox Game Pass」に対応、本日より配信開始。絵本のような色彩のピクセルアートが特徴の1999年発売の『LoM』がXboxで展開へ
-
「タヌキ」が別府などをモデルにした町で郵便配達をするアクションゲーム『TANUKI: Pon’s Summer』発表。自転車で荷物を配達をして神社を立て直し「タヌキ祭り」を成功に導く
-
名作バトルアクション漫画『BLEACH』原作の新作対戦アクションゲーム『BLEACH Rebirth of Souls』2025年初頭に発売決定
-
『フォールアウト76』に犬や猫など「キャンプペット」が年末に追加決定。核戦争後の終末世界でも犬や猫と触れ合えるように
-
メカタルコフな新作ゲーム『SYNDUALITY Echo of Ada』2025年1月24日発売へ。予約受付も開始
-
『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』が「Xbox Game Pass」でプレイ可能に
-
『オーバーウォッチ2』と『僕のヒーローアカデミア』のコラボが10月18日より開始。「オールマイト」がラインハルト、「緑谷出久」がトレーサー、「麗日お茶子」がジュノのほか、「トガヒミコ」がキリコ、「死柄木 弔」がリーパーとヴィランのスキンも登場
ランキング
-
-
1
『ダンジョン飯』より、いつもの食事を“魔物料理”へと変貌させられる「お皿」が登場。7月10日~27日にかけて先行販売が実施予定、コスパ公式ショップにて予約も受付中
-
2
“寝不足時のヤバい操作・判断ミス”を体感できるコントローラー「NEBUCON(ネブコン)」が登場。エスエス製薬が海外のデバイスブランド・設計者と共同開発、7月5日開催の『スト6』eスポーツ大会にも試遊展示へ
-
3
『ウマ娘』“ハルウララ”が海外でも注目を浴びる。「才能はないが、決してくじけないウマ娘」の育成に注力するトレーナーが続出。英語版リリースで海外ユーザー増加にともない話題に
-
4
『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』正式発表&アプリストアでの事前予約がスタート。『誰ガ為のアルケミスト』『FFBE』開発元のgumiが手がけるシミュレーションRPG
-
5
『FF14』の楽曲が無料で聴ける演奏会が8月3日に開催決定。名曲「Dragonsong」や「Endwalker – Footfalls」などしっかり網羅。非公式のアマチュア吹奏楽団が約60名で演奏を披露する予定
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
-
「リリーちゃんのかわいいところが全部詰まっている」──『Stellar Blade』リリーを演じる声優・松岡美里さんが語る「もう一度このキャラを演じられるうれしさ」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
-
『Stellar Blade』レイヴン役・行成とあさんに聞く──コラボで見えたレイヴンの “人間くささ” と新たな魅力とは?【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】