いま読まれている記事
- 注目度7810『タルコフ』公式、多発するエラーについて「全プレイヤーにゲーム内補填を行う」とアナウンス。一部プレイヤーは引き続きエラー発生の可能性があると報告
- 注目度3509【ほぼ半額】『MASTERキートン 完全版 デジタルVer.』がKindleのクーポン適用で「49%オフの6732円」で買えるセール開催中。元SASサバイバル術教官の主人公・キートンが知識を駆使して難事件を解決する学術サスペンス
- 注目度3267『ガルパン最終章』第5話の劇場上映が2026年に決定! IV号戦車H型(D型改)に乗る西住みほを描いたティザービジュアル公開、冬季無限軌道杯・決勝戦の激戦を予感させるイラストに
- 注目度2695高畑勲監督が手がけたアニメ映画『「じゃりン子チエ」劇場版』がYouTubeで期間限定で「無料」配信決定。一世を風靡した『じゃりン子チエ』のアニメ映画、11月21日(金)21時にプレミア公開予定
ニュース・新着記事一覧
-
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』特報第2弾の新映像「SIDEほむら」が公開。2025年冬の公開に向けて新規カット・ナレーションを加えた再構成版
-
「初の本格的な新卒募集」となるYostarの2026年度・新卒採用エントリー受付が開始。マーケティングプランナーや映像デザイナー 、グラフィックデザイナー 、イラストレーターと計4ポジションで募集中。11月20日夜にはオンライン会社説明会も開催へ
-
『ポケモン』の「ふわふわ抱きぬいぐるみ」シリーズに新作がポケモンセンターに登場。ふわふわやわらかい抱き心地が特徴のぬいぐるみにコンパン・ヒスイゾロア・ネッコアラ・ミミッキュの4匹が新たに仲間入り
-
国内初!『マインクラフト』のマルチプレイサーバーが“完全無料”で利用できるサービスを「XServer GAMEs」が提供開始。無料マルチプレイサーバーの対応ゲームは順次拡大予定
-
『ハリー・ポッター』とGUが今年もコラボ。ホグワーツ4つの寮や魔法動物をモチーフにしたスウェットやニットなど世界観バッチリなアイテムが登場
-
『ポケモンカードゲーム』を気軽にスマホで遊べるアプリ『ポケポケ』リリース2日で全世界累計1000万ダウンロードを突破。グラフィックやカードの集めやすさなどで高評価も得る
-
叡智を究めし者たちの本気の頭脳バトル「DLsite検定統一模試」今年も開催。前回からパワーアップした本試験では選択肢問題のほか、音声作品を用いたリスニング問題も出題される
-
怪異・心霊にまつわる事件を解決するゲーム『天使機構執行部魂救済課』に性癖を貫かれたので紹介させてくれ。天使・怪奇事件・公安・バディ・低身長上司・へらへら系部下など“オタクのツボ”が刺されまくり
-
『夜廻』『魔界戦記ディスガイア』シリーズのクリスマスケーキが予約開始。『夜廻』からは少女とお化けたちが、『魔界戦記ディスガイア』からは各タイトルのキャラクターたちのイラストがプリントされた華やかなケーキが登場
-
『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド』の映画作品の企画・開発が決定。『モータルコンバット』『バイオハザード』『モンスターハンター』などの映画製作を担当したポール・WS・アンダーソン氏が脚本・監督を務める
-
『そらのおとしもの』の電子書籍版が全巻1冊33円で購入できるセール開催、全20巻を購入しても660円と破格。「平和が一番」がモットーの学生のもとに翼の生えた少女が訪れるドタバタラブコメディ
-
坂口博信と吉田直樹に聞く、「良いRPG」の条件とは? 『FANTASIAN Neo Dimension』から迫る「王道ファンタジー」の定義と、心に響くRPGの届け方
-
任天堂のゲーム音楽をいつでも楽しめるスマホ向けアプリ『Nintendo Music』に『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の楽曲が追加。楽曲を聴ける新たなゲームタイトルを来週に追加する予定も明らかに
-
『リトルナイトメア』が75%オフ「605円」で購入できるセールがSteamにて開催中。『リトルナイトメア2』とセットになったバンドルも79%オフ「1667円」で購入可能
-
「ELECOM」からラピッドトリガー対応で75%サイズ・日本語配列の磁気式スイッチキーボード「VK720AL」が発売決定。最短0.1mmでの入力が可能で、高速なポジショニングとストッピングを実現。「ロングスペースバー」キーも付属する
-
名越スタジオ設立3周年を記念した映像が公開。名越稔洋氏の顔が中央から割れて破裂する衝撃映像。名越氏は80名を超えるスタッフと共にゲームを制作できる環境が整ったことを報告
-
『モンスターハンターワイルズ』Steam版オープンベータテストが早くも同時接続者数46万人を突破。11月1日12時より開始された『モンハンワイルズ』の世界を体験できるテストが大盛況
-
圧倒的自由度の傑作フリーゲーム『Elona』続編の『Elin』が11月1日から早期アクセス開始。数多の帰らぬ冒険者を生み出した底なし沼的ローグライクにサンドボックスなどの要素が加わり、さらにカオスな冒険に旅立とう
-
『Fate/Zero』ミュージカルの主要なキャストが発表。主人公の衛宮切嗣は新木宏典氏、セイバーは秋野祐香氏、アーチャーは丘山晴己氏、言峰綺礼は北園 涼氏が演じる
-
『勝利の女神:NIKKE』、日本はとくに「キャラクターの外見に興味を持つユーザー」が多い。予想以上の反響があったのは「エレグ」「D:キラーワイフ」「マルチャーナの衣装」──運営プロデューサーが明かす『NIKKE』日本市場の傾向
ランキング
-
-
1
日本に文化侵略された“昭和66年”のアメリカでゾンビと戦う中国産ゲーム『昭和米国物語』が発売時期を2026年に変更。ゲームを理想とする最高の形にするため、情報量がさらに増えてしまう可能性も -
2
「Kindle Unlimited」3ヵ月2940円が“99円”となるキャンペーンが、ブラックフライデーにあわせて12月1日まで開催中。マンガ・小説・雑誌など、Amazonの電子書籍約500万冊が読み放題となる定額サービス -
3
「Steam Deck」などSteamハードウェアを取り扱う日本唯一の公式オンラインストア「KOMODO STATION」オープン。先日発表の「Steam Machine」「Steam Controller」「Steam Frame(VRヘッドセット)」も取り扱われる -
4
『フォールアウト』1:1スケールの「Pip-Boy 3000 レプリカ」が登場。『Fallout 3』『Fallout New Vegas』のほぼすべてのゲーム内コンテンツを表示するほか、目覚まし時計やミニゲーム「Atomic Command」も備える -
5
「あなたがもっとも「応援したくなった」ゲームのヒロインは?」アンケート結果発表!動画では皆さんが応援したいと思ったアツい理由をご紹介。あの“人気タイトルの2人”がトップに君臨
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
ついにMMORPGになった『Horizon Steel Frontiers』開発インタビュー。NCSOFTがグローバル展開のMMOで目指す新境地とは -
声優・津田健次郎はなぜ“アウトロー”が似合うのか? 「僕らの職業って、現実に体験していないものを表現するものですから」──任侠ADV『ROAD59』元極道サイボーグ役で明かす、自身の声と“復讐心”の表現 -
サッカーが好きなら初心者から超マニアまで誰でも楽しめるクラブ経営シミュレーション『Football Manager 26』開発インタビュー -
プログラムの中に息づくリアリティ“体験が物語になる”瞬間を求めて──上田文人氏に聞く『ワンダと巨像』20周年 -
昔のような『サカつく』を現代でも遊びたい!『プロサッカークラブをつくろう!2026』プロデューサー久井克也氏インタビュー。クローズドβテストの反応やゲームシステムについて聞いた
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】 -
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】 -
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】 -
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】 -
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録 -
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】 -
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】 -
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】 -
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】
