いま読まれている記事
- 注目度37994【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
- 注目度19954『どうぶつの森』と「クロックス」のコラボが決定!かわいいクロッグサンダルが8月27日に発売へ。ソールは海、ストラップは空を表現し、風船が浮かぶ穏やかな様子を再現
- 注目度8987無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始。6年ぶりのアプデでゼロから作り直したテスト版となり、Win10(64bit)以降に対応
- 注目度5005『フォールアウト』“Pip-Boy”の本格レプリカが販売決定。シリーズのグッズを網羅したポップアップストア『Fallout Collection』が7月19日〜8月3日に名古屋PARCOと池袋PARCOで期間限定オープン
ニュース・新着記事一覧
-
2023年秋アニメ『葬送のフリーレン』に岡本信彦、東地宏樹、上田燿司が出演決定!勇者一行3人のキャラクターデザインとスペシャルビジュアルも公開
-
『ちいかわ』でお金について学べるドリルが登場!ちいかわとおそろいの「くまさんポシェット風 さいふ」工作キットが付録
-
映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』マイキー×一虎のPV&場面写真が解禁
-
Nintendo Switch版『Ib』の発売を記念し巡回中の「ゲルテナ展」東京・池袋での凱旋展示が決定。10点以上の展示作品が追加されており、「ゲルテナ作品が鑑賞できる最後の機会」となる見込み
-
「PayPayフリマ」より匿名でグッズ交換ができる機能が提供開始。推し活に嬉しい機能が盛りだくさん
-
『ダンガンロンパ』制作陣による新作推理ゲーム『超探偵事件簿 レインコード』新規映像が公開。記憶喪失の探偵見習い「ユーマ」とユーマにとり憑く「死に神ちゃん」がコミカルにゲーム内容を紹介
-
バンナムの新作MMORPG『BLUE PROTOCOL』正式サービスが6月14日13時10分より開始。劇場アニメを思わせるグラフィックや多彩なクラスで協力する集団戦などが楽しめる
-
『ペルソナ3 リロード』PS4、PS5、PC(Steam)で2024年初頭にリリースへ。『P3』がUnreal Engineであらたに蘇る
-
『ペルソナ5 タクティカ』がPS5、PS4、Nintendo Switch、PC(Steam)で発売決定。『P5R』の配信ガイドラインも更新、3学期が配信可能になり制限撤廃へ
-
リズムに合わせて巨大企業に立ち向かう『Hi-Fi RUSH』がアップデート。ふたつの新たなゲームモードが登場、アーケードチャレンジに報酬が追加
-
人気の幽霊調査ホラーゲーム『Phasmophobia』(ファズモフォビア)のコンソール版が発表、8月に発売決定。PS5、PSVR2、Xbox Series X|Sでクロスプレイに対応して展開へ
-
SFホラー要素を初採用した『Dead by Daylight』新チャプター「通信終了」の配信がスタート。暴走AIロボット「シンギュラリティ」と宇宙エンジニア「ガブリエル・ソーマ」が参戦
-
「水」シミュレーションが注目のローマ帝国建設ゲーム『Nova Roma』発表。人々のニーズにあわせて水道やダムを建設し大都市を作り上げよう
-
スコットランド発のシューティングゲーム『CYGNI: All Guns Blazing』がもはやSF映画の美しさ。大迫力のゲームプレイやボスキャラクターの登場シーンを収めた新映像を公開中
-
話題作のサイコ・スリラー映画『M3GAN/ミーガン』が日本でも劇場公開。3日間で興行収入1億4526万を達成。不気味なAI人形「ミーガン」を演じるエイミー・ドナルドさんにも注目集まる
-
サイバーパンク都市でラーメン屋や食堂を経営する生活シミュレーションゲーム『Nivalis』最新映像がすごい。圧倒的なビジュアルで描写されるSF都市「二ヴァリス」で第二の人生を送ろう
-
「イクミママのどうぶつドーナツ」ファッションリング化!人気ドーナツのカプセルトイをゲットしよう
-
強盗マルチプレイ協力ゲーム『PAYDAY3』9月22日に日本国内でもリリースへ。日本語字幕対応がストア表記から確認可能、PLAIONが販売を担当へ
-
舞台『魔法使いの約束』DMMTVで独占ライブ配信決定!配信限定の特典映像はキャスト座談会
-
『おジャ魔女どれみドッカ~ン!』期間限定カフェ開催決定!夏祭りテーマのグッズやメニューが勢ぞろい
ランキング
-
-
1
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
-
2
『ゼンゼロ』エレン・ジョー(CV:若山詩音)が歌う「モエチャッカファイア」が公開。弌誠氏が手がけたエレンのイメージソングを声優ご本人が歌う豪華なMVが登場
-
3
無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始。6年ぶりのアプデでゼロから作り直したテスト版となり、Win10(64bit)以降に対応
-
4
“恐怖心”がテーマのホラー番組『魔法少女山田』が放送決定。『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家に謝罪します』といったTXQ FICTION新作。監督に寺内康太郎氏、プロデューサーに大森時生氏、皆口大地氏、近藤亮太氏が参加
-
5
『夏目友人帳』と「仕事猫」のコラボアパレルが好きな色・サイズで購入できる「ちょこっとセレクト」が公式ストアに登場。ニャンコ先生と仕事猫のユニークでかわいいイラスト全10種が4アイテムにデザイン
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
泥臭く戦う宮本武蔵を描こうとしたら、“ジャパニーズ・サムライ”の三船敏郎が自然と浮かび上がった。武士道とは真逆のダーティーな剣戟アクションが炸裂する『鬼武者 Way of the Sword』合同インタビュー
-
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】