『SOULVARS(ソウルヴァース)』は、新感覚のデッキビルドバトルを特徴としたゲームです。プレイヤーは「ソウルビット」と呼ばれる手札を使用し、組み合わせ技「アーツ」や手札を制御する「アビリティ」と組み合わせて戦略を展開することになります。
突如現れた異形「ドミネーター」の強力な攻撃や状態異常に立ち向かいながら、戦況に応じた選択を行うことが攻略の鍵のようです。
今回筆者は、製品版のリリースに先駆けて体験版をプレイする機会を得られました。体験版では、物語序盤1時間分を体験することができました。戦略性の高さやアーツ同士を組み合わせたコンボの気持ちよさを実際に遊んで体験できるので、もしこの記事を読んで興味を持った読者の皆さんには是非とも挑戦してみてほしいとおもいます。
文/Squ
組み合わせ技「アーツ」がアツい!
デッキ構築によるターンベースの戦闘が繰り広げられる本作『ソウルヴァース』での展開として最もキモとなるのは、手札同士を複数枚組み合わせた時に発生する組み合わせ技「アーツ」でしょう。
手札に相当する「ソウルビット」を組み合わせることで、単発攻撃から組み合わせ技へ変化。体験版で使用可能なキャラクター3人はそれぞれ、2種類づつ合計6種類のアーツを所持しています。単発で技を繰り出すよりも、アーツを利用する方が与ダメージが高いため積極的に組み合わせていく必要があるようです。
同種の掛け合わせや、属性+アクションなど組み合わせは100種類以上に及びます。最初から所持しているもの以外にも、あとから習得してアーツのバリエーションを増やすことも可能となっていました。
コンボを決めるためにAP(行動回数)を増やそう
さて、前項では組み合わせ技「アーツ」について触れました。アーツを繰り出すためには最低2回分のAP(行動回数)が必要となります。
しかし実際に戦闘を開始してみると……。なんとAPはたったの1つ。
先ほども述べましたが、このゲームの与ダメージは「単発攻撃<アーツ」となっており、アーツを利用した方が圧倒的に多くのダメージを与えることが可能となっています。そのため、AP枠を増やすための行動が必要となるわけです。
APを増やすためには、「相手の弱点を突く」「チャージをする」「回避・防御を成功させる」などの方法があるので、可能であれば1ターン目から積極的に狙っていく必要がある様子。
とりあえず2つあればアーツを繰り出せるので、まず1つ増やすことを目指したほうがよさそうです。
増えたAP枠をどう活用?アーツを如何に素早く繰り出すかが大事!
今回の体験版では最大2つのソウルビットを組み合わせるアーツのみ使用することが出来ました。そのため、APを2つ以上増やす利点はそこまでなかったのですが……。
なんと、Steamストアページには4つのソウルビットを組み合わせたアーツの写真が……!すでに製品版を遊んでいる他ライターによれば、3つから4つ組み合わせるアーツも存在するとのこと。
体験版はゲームの序盤も序盤なようで、あまりに強すぎる敵もいない関係かAP管理の重要性が薄めです。ただ、APを4つも消費する大技があるとなると状況は変わりそうです。
つまるところ、APをどうにかして増加させ「どれだけ素早くアーツを繰り出せるか」が効率よく相手を倒す重要なファクターになるわけですね。さらなるカッコいい技が存在するかも?と期待に胸が高まりますね。
ショップや敵のレアドロを狙ってデッキを強化する!ちょっとしたハクスラ的要素も?
個人的に面白いと感じた点は、デッキが装備に左右されるというところです。筆者の中でのデッキ構築型のゲームといえば、「手札を1枚1枚選んで最強デッキを目指す」という印象が強かったのですが……。
このゲームでは武器が単一のモジュールのようになっており、それぞれの武器が独立したカードセットを持っているのです。
これらの武器は、アーツのレシピに対応して固まっているような印象を受けたので、それぞれのキャラクターが持つアーツとにらめっこしながら装備を選定していく必要があります。なんか、RPGっぽくないですか……!?
装備はショップでの購入が可能なほか、敵からのドロップで入手が可能です。なんと、これらドロップで手に入る装備は、店売りの同名装備と性能が違うこともあるようです。
強化枠が店売りのものより多ければ実質的なデッキ枚数が増やせるなど、さまざまな恩恵を受けられそうに感じました。ある意味でハクスラに近いプレイ体験である部分ともいえそうです。
アーツを組み合わせてコンボへ昇華、画面が映える!
アーツを出せ出せ散々言ってきた今回の記事ですが、じつはもっと凄いのがあるんです……!
今回プレイしている限りで条件はわからなかったのですが、キャラクター同士が勝手に連携攻撃をすることがあったんです。
これがもうめちゃくちゃにカッコいいんですよ!画面の色相が歪んだかと思えば、3人が連携して一気に攻撃。飛び交うエフェクト。揺れる画面!これが体験版エリアを抜けた先でもっと豪華に、派手になるのか……と想像するだけでワクワクしてきませんか?
おわりに
体験版では、限られた範囲のプレイしか行えませんでした。そのため、ゲームの全体像や本格的な面白さを完全に把握できたのかは定かではありません。しかしながら、今回の体験版のプレイを通じて、このゲームがもつ潜在的な面白さは味わうことが出来たと思います。
特に、デッキ構築とアーツの組み合わせに注目したいところです。デッキ構築によって最適な手札の組み合わせを追求し、アーツの多様なスキルやアビリティを戦略的に活用することで、プレイヤーは戦局を有利に進めることができます。
製品版ではさらに多彩なソウルビットやアーツが登場、プレイヤーが自分自身の戦術を組み立てる余地を持つことができるはずです。さらにアーツ同士の組み合わせによって、プレイヤーによって独自の戦略やコンボを生み出す可能性を秘められているはずです。
もし今回の記事を見て興味を持たれた方は、ぜひこのデッキ構築RPG『ソウルヴァース』の世界に飛び込んでみてください。
『ソウルヴァース』は6月27日発売予定、対応プラットフォームはNintendo Switch、PS4/PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store、DMM GAME PLAYER)となっています。
また、クリアタイムも競える体験版が6月19日より配信予定となっています。発売に先駆けて、このハードボイルドな世界に飛び込んでみてもいいかもしれません。
©ginolabo / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES