いま読まれている記事
- 注目度35376ゲーム実況YouTuber・2BRO.「おついち」の独立を発表。あわせて2026年1月に開催予定の武道館イベントの中止も告知。こちらは「兄者」に精神的負荷からくる体調の変化が生じ、納得のいくカタチでの公演が困難になったためとしている
- 注目度16148【閲覧注意】“人体で椅子を作る”R18ハードコアスラッシャー映画『インコンプリート・チェアーズ』場面写真が公開。椅子職人とシリアルキラーの 2つの顔を持つ主人公が、工具で人々から“椅子の素材”を集める…
- 注目度7975『龍が如く 極3』和田アキ子さん演じる「アッコさん」映像解禁!あの鐘を鳴らすが如く敵を殴り倒すバトルシーンも
- 注目度4840『餓狼伝説 City of the Wolves』、『ストリートファイター』からこの冬参戦する「春麗」のトレーラー公開。不知火舞と真の美女格闘家を決める。アーケードモードではシャドルーの噂を追いサウスタウンへやって来るストーリーが展開
ニュース・新着記事一覧
-
Discord、「約7万人」の身分証明書の写真が流出した可能性があると海外メディアを通じて公表。該当ユーザーにはすでに全員に連絡済み
-
『マリオとワリオ』『餓狼伝説スペシャル』『やまねこバブジーの大冒険』が「スーパーファミコン Nintendo Classics」に追加
-
『Fallout』の記念イベント「Fallout Day」10月24日午前2時より開催決定。シリーズ作品に関する最新情報を配信番組でお届け
-
アニメ『呪術廻戦』一番くじの全ラインナップが公開。五条と夏油の“青春”を再現した「懐玉・玉折」のフィギュアが登場。ラストワン賞は「渋谷事変」の虎杖・伏黒・釘崎の3人が揃ったメモリアルフィギュア
-
マンガ家のためのデータ分析ツール「マンガノアナリティクス」が誕生。完読率や読者増減率、流入元、読者層などの活用方法をAIがアドバイス。はてなと「少年ジャンプ+」による共同開発。10月8日、15日よりクローズドβ版が各先着250名限定で利用可能に
-
任天堂の謎映像、やはり『ピクミン』だった。「Close to you」の第2弾が公開。現時点でもこの映像自体が作品なのか、何かの予告なのかは不明で、謎は深まるばかり
-
「とらのあな通販」でau PAYが利用可能に。支払い方法の選択肢が増えるだけでなく、クレジットカード決済に比べて面倒な手間が省け、Pontaポイントも使える
-
『エクスペディション33』新エリア・ボスが登場する無料大型アプデを発表。4月のリリース以来、全世界500万本以上の売上を達成した高評価ターン制RPG。アプデは全プラットフォームで配信され、ほかにもファンに多くのサプライズも予定する
-
背面に“カタカナ”で「プレイステーション」── 公式のDualSense新モデルのデザインが絶妙。ロゴの独特の片仮名フォントが目を引く「Icon Blue スペシャルエディション」発表
-
かるがもポケモン「カモネギ」が刺繍されたジャケット登場。なんとタブに“ネギ”を挿せる。税込6万3800円で10月11日に販売開始
-
SNSで話題のシュールな『教育番組』初の展覧会が10月31日より開催決定。内気なアザラシ「タマ」との2ショット撮影会も。本展覧会では、作品内に登場するスタジオや「タマの部屋」「キッチン」を再現したエリア、制作の裏話や初公開資料が展示予定
-
「もう誰も遊ばなくなったFPS」が残されたデスクトップを調査し謎を解くホラーゲーム『No Players Online』が11月6日に発売決定。2019年にヒットした同名フリーウェアゲームの精神的続編
-
『ジョジョの奇妙な冒険』、歴代主人公達の「JOJO WORLD」向け描きおろしイラストが待望のフィギュア化。「一番くじ」として12月に発売予定。
-
『リッジレーサー』シリーズ3作目『レイブレーサー』がテーマのDJイベントが2026年2月に新宿で開催決定。ゲーム稼働30周年を記念して総勢10名のDJが集結。特典CDが付属する入場チケットの最速先行が受付中。イベント公式グッズや30周年記念CDの発売も発表された
-
プレデター・ジェイソン・チャッキーが『CoD:BO6/WZ』新シーズンで怒濤の実装。各キャラに扮して兵士を追いかけ回せる
-
『世界樹の迷宮』アートブックKindle版が半額の1705円となるセールが開催中。日向悠二氏の描く秘蔵イラストやスケッチを1400点以上も収録しており、『世界樹の迷宮V』と『世界樹の迷宮X』のキャラアートを中心に掲載
-
「ほっかほっか亭」がロゴの“書体”をデザインした人を捜索中、SNSで話題に。2026年6月に迎える創業50周年に向け、改めて御礼をお伝えしたいとのこと
-
『RRR』が10月8日18時より「BS12 トゥエルビ」にて無料放送スタート。最強最高の人気インド映画がノーカットで楽しめる。来週からは2週連続で『バーフバリ』二部作を放送予定
-
『艦これアーケード』排出カードの生産継続が困難に。着任中の提督(プレイヤー)に対して「払い出し枚数を必要最小限に留めて」と異例の告知。ゲーム自体は遊び続けられるように「払い出し無しモード」を実装予定
-
葛葉さん主催にじさんじ“初”のLoL大会「KZHCUP in League of Legends」が開催決定!GALLERIA協賛、Riot Games協力のもと。10月11日19:00より葛葉さんのYouTubeチャンネルにて告知配信が行われる
ランキング
-
-
1
『あつ森』の「Nintendo Switch 2 Edition」発表!4K解像度になり最大12人マルチで遊べるJoy-Con 2のマウス操作に対応し、家具のレイアウトなどがより楽に調整できるように。超大型コンテンツ大量投入の無料アプデや、『ゼルダ』に『スプラ』とのコラボも -
2
最大6人で遊べる協力型ホラーゲーム『R.E.P.O.』11月4日3時まで無料でプレイ可能。10種類の新たな敵や死亡中でも頭部を操作できる新要素を追加する最新アップデートも配信。35%オフのセールも11月14日まで実施中 -
3
『どうぶつの森』リセットさん復活!「リセットを叱る」のではなくまさかの「リセットを支援する側」に。声だけでなく姿も見れたファン興奮でSNSトレンド入り -
4
「ニンテンドーミュージック」に、『あつまれ どうぶつの森』のプレイリストを現在時刻に連動して再生できる新機能が追加。10月31日にアップデートを実施 -
5
【閲覧注意】“人体で椅子を作る”R18ハードコアスラッシャー映画『インコンプリート・チェアーズ』場面写真が公開。椅子職人とシリアルキラーの 2つの顔を持つ主人公が、工具で人々から“椅子の素材”を集める…
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
プログラムの中に息づくリアリティ“体験が物語になる”瞬間を求めて──上田文人氏に聞く『ワンダと巨像』20周年 -
昔のような『サカつく』を現代でも遊びたい!『プロサッカークラブをつくろう!2026』プロデューサー久井克也氏インタビュー。クローズドβテストの反応やゲームシステムについて聞いた -
なぜ、美少女ゲームで全キャラ“精神崩壊”させるのか? きっかけは韓国ゲーム市場を変えた“miHoYoの成功”──『カオスゼロナイトメア』開発プロデューサーが明かす「キャラをひどい目にあわせる」ことへの“差別化戦略”(建前)と自身の“歪んだ感情”(本音) -
来場者数35万人、動画再生回数のべ6億回以上──世界最大級のゲームイベント「gamescom」運営に、今年のゲームトレンドを聞いてみた -
“虚空を見つめる猫”として事故物件を探索するホラゲー『The Way hOme』に、紛れもなく筆者の家が登場する件について
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】 -
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】 -
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】 -
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】 -
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録 -
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】 -
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】 -
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】 -
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】
