いま読まれている記事
- 注目度2189『ディシディア ファイナルファンタジー』新作が発表!基本プレイ無料のスマホゲーム、10月14日19時にタイトルを公開。告知には「チームボスバトル」の文字が
- 注目度1078アニメ『グノーシア』第1話のTV放送は、本編の尺を拡大し「27分」を全編通しで放送へ。本日10月11日(土)24時よりTOKYO MXほかにて放送開始予定
- 注目度924TVアニメ『グノーシア』第1話が放送され高評価の声相次ぐ。作画やカメラワークのクオリティの高さ、冒頭の伏線が綺麗に回収されるシナリオなど「今期で一番引き込まれた」と賞賛の声
- 注目度649「アンダーテール 10周年コンサート」が2026年公演が開催決定。1月2日の大阪からスタートし、福岡・東京・広島・北海道で順次開催。チケットも発売開始
ニュース・新着記事一覧
-
『ドラクエ』の「ロトのしるし」キーホルダーや「スライムの風鈴」などが登場するロフトコラボ開催。そのほか「レモンスライム」の新作グッズや、ロトのデザインを印字したカードケースなど。全国のロフトおよびネットストアにて9月5日より
-
最大4人対戦の『スイカゲーム』ライクな立体落ちものパズル『フルーツマウンテン パーティ』が早期アクセス配信。かわいいキャラクターたちが同じ種類のフルーツをくっつけてスコアバトル
-
『ノーマンズスカイ』の宇宙船カスタム機能で“二足歩行型ロボット”風の船を作る職人プレイヤーが現れ海外SNSで話題に。「仕事だ、621」「職人が来たわね」「ロボ好きの心がうずく」「こんなことまでできるの!?」とコメントで賑わう
-
災害後のアメリカの荒野を“車”で生き抜く最大4人マルチのサバイバルゲーム『Long Drive North: Co-Op RV Simulator』11月に発売決定。犬と狩りをしたり、フレンドと一緒に釣りをしたり、車をメンテナンスしたりして自然の脅威に立ち向かえ
-
2代目『三国志大戦』2026年2月26日をもっての稼働終了を発表。2016年から展開されてきたセガの戦略アーケードゲーム
-
Xboxワイヤレスコントローラーが20%オフの7128円で購入可能なセールがAmazonなどで開催中。数量限定で9月7日まで。「カーボンブラック」「ロボットホワイト」に加え、USB-Cケーブル付きモデルも
-
「ニンテンドースイッチ2」任天堂が“招待販売”を実施へ。マイニンテンドーストア第5回抽選販売に応募し一度も当選していないユーザーが対象
-
『崩壊』シリーズ新作『崩壊:ネクサスアニマ』発表。不思議なカワイイ生物・アニマを育成しながら共に冒険するオートチェス風の戦略ゲームに。実機映像ではキャラクリに着せ替えといった機能、バトルシーンなどが確認できる
-
異変を見つけ脱出を目指すゲーム『8番出口』のSwitch2版が8月29日より発売。解像度およびフレームレートが向上。Switch/Switch2/Steam版は本日公開の映画『8番出口』を記念して“新たな異変”が追加。そのほかコンシューマー/スマートフォン版も後日アップデート予定
-
『FF9』25周年を記念した展覧会が開催決定。初公開となる開発資料をはじめとする貴重な展示物の数々、多くのプレイヤーが憧れた“あの武器”の展示も予定。11月22日から12月7日まで東京・有楽町マルイにて実施する
-
『NieR』からエミールの「マルチカップ」とA2の「ミニぬいぐるみ」が発売決定。あわせて「2B」と「9S」のミニぬいぐるみも再販する
-
「1ターンに一度カードを使うだけ」で王国建設、デッキ構築ローグライクゲーム『9 Kings』の半額セールが実施中。陣地に配置できる建物、色んな種類の部隊、魔法たちを組み合わせて最強の王国を築き上げよう
-
ポケモンセンターオンラインで「Nintendo Switch 2」と『ポケモンレジェンズZ-A』のセット商品が9月5日から抽選販売へ。ポケモンセンターで予約するとミアレシティの再開発構想資料をイメージした、オリジナルアートブックもついてくる
-
『ヴァレット/VARLET』の発売を記念して、「少女革命計画」による書き下ろしイメージソングPVが公開。自分が何者なのか葛藤する少年少女たちが、心の中に潜む承認欲求というモンスターと対峙し、崩壊していく学園を救う学園ジュブナイルRPG
-
純金の「黒ひげ危機一髪」が爆誕。お値段なんと“198万円”で数量限定50個のシリアルナンバー付。金の純度は「K24」と最も金の含有率が高い単位。ジュエリー職人による繊細な作り込みにより、剣5本を樽に差し込み可能。ただし、飛ばない
-
知ってるJK:アドバンスムービー【マンガ】
-
映画『ミッドサマー』に続きA24製作で贈るアリ・アスター監督の最新作『エディントンへようこそ』12月12日に日本公開。あわせてティザービジュアルが解禁。暴力、陰謀論、SNSの暴走を描いた“炎上スリラー”作品
-
映画『8番出口』は「8番出口の世界に放り込まれた二宮和也を “既プレイの我々” がニヤニヤしながら眺める映画」だった!! 人の初見プレイを薄暗いVIP席から見る快感が詰まってる【ネタバレなし鑑賞レポ】
-
『ヴァレット』は「青春」と聞いてイメージするやつが全部入りのジュブナイルRPG。「謎部活モノ」、「気になる女の子と下校デート」、「お前、あいつのこと好きなんだろ?」……俺もこんな青春を送りたかった!
-
『怪獣8号』原作読者が“本当にほしかったもの”が、ゲームにあった!『怪獣8号 THE GAME』は、「キャラ同士の掛け合いをもっと見たい」「深掘りしてほしい」という飢えたファンの欲求を満たしてくれる
ランキング
-
-
1
『ディシディア ファイナルファンタジー』新作が発表!基本プレイ無料のスマホゲーム、10月14日19時にタイトルを公開。告知には「チームボスバトル」の文字が
-
2
アニメ『グノーシア』第1話のTV放送は、本編の尺を拡大し「27分」を全編通しで放送へ。本日10月11日(土)24時よりTOKYO MXほかにて放送開始予定
-
3
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』にハマって180日以上が経ちました。半年前より今のほうが夢中になってる『まどドラ』の魅力を語らせてほしい
-
4
東京大学の広報誌が「ゲーム」を特集、無料でWebから読むことが可能。『ポケモン生態図鑑』に関連した「株式会社ポケモン」や格闘ゲーマーのときど氏のインタビュー、さらにはゲーム研究や人工知能などに関する多数の記事が掲載
-
5
Python風プログラミング言語で農業を全自動化するゲーム『農家は Replace() されました』の正式版が配信開始。早期アクセス版のSteamレビューは「圧倒的に好評」。解説テキストが用意されており初心者も安心。VS Codeなどの外部エディタを利用しての編集も可能
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
来場者数35万人、動画再生回数のべ6億回以上──世界最大級のゲームイベント「gamescom」運営に、今年のゲームトレンドを聞いてみた
-
“虚空を見つめる猫”として事故物件を探索するホラゲー『The Way hOme』に、紛れもなく筆者の家が登場する件について
-
3年連続でTGSに出展した『リミットゼロ ブレイカーズ』インタビュー。NCSOFTとKADOKAWAが支える“王道のアニメ系RPG”が目指す、グローバルIP育成戦略とは【TGS2025】
-
『ペルソナ』を遊んだ世代が『ペルソナ』シリーズの作り手になっていた。原作発売から約20年、「P-STUDIO」総合プロデューサーとディレクターに『ペルソナ』を取り巻く“世代交代”の話を聞いた【TGS2025】
-
基本無料タクティカルFPS『Delta Force』1日のユーザー数が「3000万人」突破。プロデューサーいわく、成長できたのは「いまはまだ最高の状態ではない」とこだわり続けた結果 【TGS2025】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】