いま読まれている記事
- 注目度5720『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』幕間映像が公開。前作の主題歌「閃光」のライブ映像やハサウェイ役・小野賢章さんの過去インタビューを交え、ファンの期待を盛り上げる。2026年1月30日に公開
- 注目度4213“母ちゃんのキャラメイク”から始まる異色のアクションRPG『Soulframe』アルファテスト版が抽選でプレイ可能に。即時アクセス権を購入すると、友人も招待できる。『Warframe』開発元の手がける最新作
- 注目度3905『キミとアイドルプリキュア♪』スイパラのコラボ、アイドルとして活動する過去作の変身者も大集合。ギュイーンとソウルがシャウトしそうな豪華キービジュアルが解禁
- 注目度3223“幼馴染の双子姉妹”とバーを盛り立てていくゲーム『Sweet Starlight Sisters』スイッチとSteamで3月26日に発売決定。原画イラストは柊林檎氏、シナリオは『戦国†恋姫』シリーズのK.バッジョ氏が担当
ニュース・新着記事一覧
-
『仮面ライダークウガ』25周年記念イベント「超クウガ展」の音声ガイドがオダギリジョーさんに決定!公式SNSの投稿には「遅いぞ!五代」、「25周年でこれは凄い」、「嬉しすぎる」と喜びの声が寄せられる。6月14日より開催予定
-
店員の”笑顔”が不気味すぎるタピオカ屋さん経営ホラーゲーム『タピるお茶屋』4月21日に発売。時に無茶な注文を出してくるお客や、店内を散らかす迷惑客も出現する模様
-
マンガ『アップルシード』電子版が半額セール開催中。『攻殻機動隊』の士郎正宗氏が描くデビュー作。『攻殻』から約100年後の世界、大戦を生き抜き、全身をサイボーグと化した主人公ブリアレオスと恋人の隊員デュナンの活躍を描く
-
“本物のドラマ”が生まれる宇宙開拓MMORPG『エリートデンジャラス』75%オフのセール開催。宇宙海賊や配達人など多彩な仕事を選べる。過去には遭難したプレイヤーを助けるため600時間に及ぶ救出ミッションがユーザー間で行われた
-
“音声”操作でスイカ割りを目指す苦行アクションRPG『SUIKAWA LEAD』発売開始。広大な世界のどこかにあるスイカを割るため旅をする。作者は『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』のただすめん氏
-
シティコネクションの設立20周年を記念して、ファミコン/FC互換機向けの新作『ソルダム FC』と『シティコネクション クラリスのウエディングベル』が発表。
-
エディオン、Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)の抽選販売を4月24日10時よりWebにて実施。「スイッチ2本体」および「マリオカート ワールドセット」の2商品が対象で、一人につきいずれか1台の申し込みが可能。当選発表は5月23日を予定
-
「ジョジョ」第7部『スティール・ボール・ラン』アニメ化決定でネット大熱狂&“CH登録数世界一のVTuber”がうる・ぐらのホロライブEN卒業発表など【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】
-
「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」と『マリオカート ワールド』のCM映像が公開。6月5日の発売を前にテレビ媒体向けのプロモーションも本格化
-
Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)米国での価格は449.99ドルに決定、発表時から据え置きに。延期されていた店頭予約が4月24日より開始へ。『マリオカート ワールド』などソフトの価格も変更なし。ただし周辺機器は一部値上げ
-
『クラナド アフターストーリー』アニメ全話のYouTube一挙放送が決定。Key原作・京アニ制作の泣ける名作を『CLANNAD』一挙の翌週に続けて展開、さらに法人・個人を問わず「同時視聴の配信と収益化」もOK
-
『サイレントヒル2』を精神科医・名越康文氏と見ていったら主人公・ジェイムスがやっぱり恐ろしくなってきた。いよいよゲーム終盤に入り、独自の仮説に沿って踏み込んだ考察も展開される「ゲームさんぽ/よそ見」最新回が公開
-
『モンハンワイルズ』改造クエストについて注意喚起、判別方法を公開。参加してしまった場合はプレイを中断し、セーブせずゲームを終了するよう案内。今後は不正の検知や巻き込まれ防止など対策機能の強化を予定
-
人類滅亡後の街で巨大ロボ娘とエイリアンの戦いを描く2.5Dシューター『最終回収SQUAD』がSteam/Nintendo Switchシリーズ向けに発表。破壊されたユニットから武器を拾い、もろい身体で抵抗し続ける少女たちの姿が切なくも応援したくなる
-
ケモノとロボットが可愛い、レトログラフィックが特徴のSF経営シミュレーションゲーム『M.O.Q.R Company』Steamストアページが公開。2025年内に発売予定
-
ジョーシン、Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)のWebショップでの抽選販売の詳細を発表。プラチナ・VIPスマイルの会員限定で、メルマガの登録が必須。4月24日13時以降にメールにて順次案内
-
Nintendo Switch 2(スイッチ2)イオンスタイルオンラインでの抽選予約が4月24日からスタート。支払方法は「イオンマークのクレジットカード」のみ。当選発表は5月14日以降に
-
名作フリーゲーム『殺戮の天使』10周年記念のグッズフェア&回顧展が開催決定。展示のグレードアップに向けたクラファンも実施へ。『殺戮の天使』『霧雨が降る森』メインキャラの描き下ろしグッズが展開予定
-
ポケモン・イーブイの等身大ぬいぐるみが4月26日発売へ。ゆったり寝そべり、見上げるポーズがかわいい。モフモフしたやわらかい手触りで、抱き心地も抜群
-
「左に進むだけ」ホラーゲーム『つぐのひ』シリーズ最新作『つぐのひ -彁名縛りの部屋-』がSteamにて配信開始。リノベされた築古戸建で新生活を送る社会人を恐怖が襲う。存在しない文字「幽霊文字」も登場
ランキング
-
-
1
『崩壊:スターレイル』が1年かけて展開した、尋常じゃないストーリー「オンパロス編」について語りたい。ソシャゲの禁じ手だけど、ソシャゲだから描く価値がある物語 -
2
『サイレントヒル f』の「修」役の俳優・大崎捺希さんがゲーム配信に参戦することを表明。「なるはやで向かうぜ!相棒!!」として年内にゲーム実況へ -
3
『エルデンリング ナイトレイン』DLC「The Forsaken Hollows」にて追加される“神秘”に優れる夜渡り「学者」のトレーラー映像が公開。“筋力”と“信仰”で敵を葬る「葬儀屋」や新たな地変「大空洞」も加わり、12月4日より発売予定 -
4
『ホグワーツ・レガシー』を85%オフで買えるセールが開催中。Steam通常版は1316円、Switch・PS・Xbox版も約1500円で購入可能。魔法学校ホグワーツの生徒となって冒険を繰り広げる『ハリー・ポッター』の世界を舞台としたオープンワールド・アクションRPG -
5
「DLsite」のPC同人ゲーム約2万作品がスマホで遊べるようになるキャンペーンが開催。購入済みのゲームをウェブアプリ「DLsite GamePlay」上でプレイできる
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
次世代ノンタゲMMORPG『AION2』はPlayStation 5版も開発中!「オートバトル・ガチャ不要」で世界に挑む、MMORPGの未来を懸けた背水の陣の覚悟を訊く -
『龍が如く』って、なんでこんなに愛されてるの?シリーズ20年の歩みと魅力を、『如く』好きの人間同士で話し合ってみた -
「日本ユーザーはバニーガール好き」──3周年を迎える『勝利の女神:NIKKE』日本市場の傾向を、運営プロデューサーがポロリと明かす -
ついにMMORPGになった『Horizon Steel Frontiers』開発インタビュー。NCSOFTがグローバル展開のMMOで目指す新境地とは -
声優・津田健次郎はなぜ“アウトロー”が似合うのか? 「僕らの職業って、現実に体験していないものを表現するものですから」──任侠ADV『ROAD59』元極道サイボーグ役で明かす、自身の声と“復讐心”の表現
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】 -
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】 -
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】 -
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】 -
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録 -
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】 -
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】 -
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】 -
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】
