いま読まれている記事
- 注目度12210「サンリオ」キャラクターのガラケーデザイン「置き時計」が11月27日に発売決定。ハローキティ、シナモロール、マイメロディ、クロミがラインナップ
- 注目度4345「恐竜を操れる」サバイバルFPS『FEROCIOUS』12月5日(日本時間)に発売決定。ティラノサウルスが敵をボコボコにしてくれる
- 注目度3146『グノーシア』の“乗員相性診断”が公開。5つの質問に答えて、どのキャラクターと相性がいいか診断できる。設問はランダムでそれにともない結果も変化
- 注目度2640新生『宇宙刑事ギャバン』を東映が発表!新たな特撮シリーズ「PROJECT R.E.D.」の第一弾として、2026年より「スーパー戦隊シリーズ」枠で放送へ
ニュース・新着記事一覧
-
“ネコのかわいさ”で人間の家を乗っ取るRPG『NYAZ-小林さんち乗っ取り計画-』10月30日より予約開始。豊富な職業・個性もつネコの冒険者「冒険ニャ」を編成し、小林家の乗っ取りに挑む3DダンジョンRPG
-
Live2D公式オンライン動画エディター「nizima ACTION!! β版」が大型アップデートを実施。MV風のテキストアニメーションや音声のピッチ調整機能が追加され、動画編集の幅がさらに広がる。1200以上の高品質な素材も追加
-
『PUBG』の生みの親が手がけるオープンワールドサバイバルゲーム『Prologue: Go Wayback!』の早期アクセス版が11月22日に配信決定。天気で変化する地形をコンパスや地図などの少ない装備で踏破する過酷な冒険が楽しめる
-
ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」にてコラボイベントが開催。「ルイーダの酒場」新メニューに「たまねぎスライムのクラムチャウダーパスタ」や「おどるほうせきのジュエルドリンク」が登場。11月1日から。
-
永谷園『お茶づけ』の「東海道五拾三次カード」封入終了が発表。12月末の生産分で終了に
-
Kindle版『コーヒーの教養』が73%オフの499円。1杯のコーヒーから広がる世界
-
『シティーハンター』の魅力を徹底深掘した40周年記念ムック本が発売。「名場面ランキング」や「人気の扉絵BEST40」、各関連人物と原作者・北条司の対談などを収録
-
『マクドナルド』すべてがカオスな動画が話題に。野沢雅子さん・FUWAMOCOの2人にでんぐり返しで答える内村航平さん(?)
-
【ポケモン】「ピカチュウ」や「ニャオハ」のフェイスマスクが「ALFACE+」から登場。10月29日より公式通販や全国のドラッグストアなどで順次販売開始。効能の違う3種類のフェイスマスクで、癒しの時間をポケモンとともに
-
『ウマ娘 プリティーダービー』新CM公開。おなじみの武豊さん、クリストフ・ルメールさんにくわえ、友近さんが1人3役で出演。新育成シナリオにちなんだレトロな温泉街を舞台に、目まぐるしい展開が描かれる
-
廃墟と化したイギリスの都市を探索するゲーム『Hollowbody』が日本語に対応。『サイレントヒル』などから影響を受けた、ディストピアな近未来を舞台にした短編サバイバルホラー
-
Discordの表示名をデコれる「スタイル機能」が公開。プロフィールやDMで表示名をカスタマイズ可能に。Discord Nitroメンバー向けに順次展開予定
-
廃墟の月面基地を探索するSFホラーゲーム『ROUTINE』12月5日に発売決定。かっこいい特殊ツール「C.A.T.」で暗闇をスキャンしたりターミナルにアクセスしたりしながらセクターを探索。未知の脅威を切り抜けよう
-
『Lobotomy Corporation』『Library Of Ruina』がそれぞれ66%オフと55%オフの大幅セール。今なら安価で管理人になれる
-
「ゴーレム」にも食える場所、あります! 粘土状の内層を生地に使った“団子”は、意外にもふんわり柔らかい食感に【書籍『モンスター解体図鑑』無料公開・第8弾】
-
変更【マンガ】
-
「るるぶ」から遊んで学べるカードゲーム『47都道府県マスターカード』が登場。2025年10月30日発売。都道府県の形や人口、特産品など、地理の基本が自然と身につく“次世代学習カードゲーム”
-
実在しない謎のアイドル写真集『ノンレゾン 1st写真集〈QUINTET〉』がAmazonに登場。4人組のはずが、5人目の気配を感じてならない
-
『ライフ イズ ストレンジ』のDON’T NODがNetflixと「新作ナラティブゲーム」の開発契約を締結。モントリオールスタジオで開発中で、Netflixによって公開予定。スタジオの専門性を活かし、新たなナラティブ体験を開発していくと表明している
-
『マイクラ』にハスク化したラクダとスケルトンが実装。砂漠に現れる新しい乗り物と敵。そして馬が沈まなくなる
ランキング
-
-
1
ジェイソン・ステイサム、まさかの「仕事猫」とコラボ。現場監督ステイサムが仕事猫たちを鋭く監視。ステイサムが爽快な⼯具アクションでマフィアを制圧する新作映画『ワーキングマン』は2026年1月2日に公開 -
2
『グノーシア』の“乗員相性診断”が公開。5つの質問に答えて、どのキャラクターと相性がいいか診断できる。設問はランダムでそれにともない結果も変化 -
3
4人協力・ダークファンタジー近接アクションゲーム『Warhammer: Vermintide 2』Steamで無料配布中。「非常に好評」の人気作が11月24日午前3時まで期間限定無料 -
4
敵味方が「凍結」必至の極寒決戦! 『Wizardry Variants Daphne』Lv70解禁&第4の奈落として登場する雪山遭難ダンジョンを先行プレイ -
5
『プリンセスメーカー』に影響された少女育成ゲーム『マシンチャイルド』Steamストアページ公開。イラストレーター・大槍葦人氏が約9年かけて趣味で制作
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『龍が如く』って、なんでこんなに愛されてるの?シリーズ20年の歩みと魅力を、『如く』好きの人間同士で話し合ってみた -
「日本ユーザーはバニーガール好き」──3周年を迎える『勝利の女神:NIKKE』日本市場の傾向を、運営プロデューサーがポロリと明かす -
ついにMMORPGになった『Horizon Steel Frontiers』開発インタビュー。NCSOFTがグローバル展開のMMOで目指す新境地とは -
声優・津田健次郎はなぜ“アウトロー”が似合うのか? 「僕らの職業って、現実に体験していないものを表現するものですから」──任侠ADV『ROAD59』元極道サイボーグ役で明かす、自身の声と“復讐心”の表現 -
サッカーが好きなら初心者から超マニアまで誰でも楽しめるクラブ経営シミュレーション『Football Manager 26』開発インタビュー
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】 -
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】 -
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】 -
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】 -
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録 -
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】 -
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】 -
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】 -
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】
