いま読まれている記事
- 注目度11583『ドラえもん』×世界の名画シリーズが発売。『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』オープニングに登場したアート作品が商品化。ムンクの「叫び」、ゴッホの「星月夜」、応挙の「仔犬図」など6種類が登場
- 注目度1485『エルデンリング ナイトレイン』では、"RPGの一周"を凝縮したようなマルチプレイが味わえる。これまでのフロム作品で数十時間かけて体験してきた"1周の満足感"を、40分で一気に駆け抜ける"RTA的疾走感"
- 注目度880『モンスターハンターワイルズ』5月28日配信のアップデート内容が公開。ハンマーがついに強化。ほかさまざまな武器種が調整
- 注目度869HD-2D版『ドラゴンクエストII』新たな仲間は「サマルトリアの妹姫」と判明。堀井雄二氏がX上で明言
ニュース・新着記事一覧
-
『テイルズ オブ』シリーズのイベント「テイルズ オブ フェスティバル 2024」が6月1日、2日に開催。今年のテーマは「学園祭」。実行委員・宣伝隊長を選ぶ「実行委員総選挙」も開催
-
信長やリンカーン、テスラ、ゴッホ、クレオパトラが戦う謎の『ヴァンサバ』ライクゲーム『Time Survivors』が発売。開発自ら「史上最も歴史的に不正確なローグライク」を名乗る
-
ひとりで遊べるカジュアルなTRPG『ローグライクハーフ』のシナリオが約2週間限定で無料公開中。筆記用具と六面体サイコロひとつあればすぐ遊べる
-
ふたり専用パズルADV『違う冬のぼくら』が1月23日まで過去最安値となる426円で買えるセールを実施。それぞれの視界に映る情報を相手と共有し、協力して謎やパズルを解く高評価インディーゲーム
-
夜中のオフィスに忍び込み、ゲーム会社の機密情報を盗み出せ! まるで産業スパイな体験を味わえるコンテンツが『VRChat』で公開
-
ホロライブ所属の一期生・夜空メルが機密情報の漏えいを原因として契約解除に。本人合意のうえ判断、YouTubeチャンネルとメンバーシップは2月末に閉鎖へ
-
「人面殺戮機関車チャールズ」に立ち向かうサバイバルホラー『Choo-Choo Charles』(チューチュー・チャールズ)がSteamで69%オフ、破格の「713円」で販売中。1月23日まで
-
PlayStation 5新モデルに対応したカバー「ミッドナイト ブラック」 が2月21日より発売。「ヴォルカニック レッド」「スターリング シルバー」「コバルト ブルー」の3色を展開する「ディープアースコレクション」は1月26日発売予定で予約受付中
-
『ガンダムSEED FREEDOM』とセブン-イレブンがコラボか?「あなたの中に #セブンイレブン はいますか?私の中にあなたはいます。」と映画のキャッチコピーをパロディ―
-
今敏監督の作品集「今敏 画集 KON’S WORKS 1982-2010」が復刊、販売中。逝去後に発見された未公開画稿やラフ、初期作品なども収録、『パプリカ』『パーフェクトブルー』『妄想代理人』など手がける
-
セガ エックスディーとベネッセが協力。英検5級から1級、TOEIC600から900点レベルの本格派・英語学習が可能な異色のリズムゲーム『Risdom』の事前登録が受付開始。9000人を超える中高生を中心としたメンバーで開発
-
『ウィッチャー3』『サイバーパンク2077』などに携わった開発者たちによる新作ゲーム『Dawnwalker』発表。アンリアルエンジン5で開発される「AAA級のダークファンタジーRPG」
-
『ストリートファイター6』の販売本数が全世界で300万本を突破。ゲーム内では記念のスタンプ・エモートやアバター衣装の配布もスタート
-
SNS上で“万バズ”の「大人が本気で作ったお菓子の城」がまさかの限定発売。大きさはなんと幅・奥行き2m×高さ1m弱、売価もおよそ税込27万円と何もかも本気すぎる
-
結婚を断った恋人を生き地獄に突き落とすパズルゲーム『Girlfriend from Hell』が開発中。トラバサミ・バナナの皮・下剤…持ちうるものをすべて駆使、地獄からの使者となりて復讐を執行
-
『Fate/Samurai Remnant』の体験版が配信開始。「ライダー」と「ランサー」との初戦まで楽しめる仕様で、セーブデータを本編に引き継ぎ可能。『Fate』シリーズの完全新作アクションRPG
-
ボディカメラ視点で進むマルチプレイ対戦型FPS『Bodycam』のSteamストアページが公開。ドローンを用いた索敵なども可能。コンクリの廃墟、森林奥地の廃屋など、“サバゲー”好きへ向けたラブレター的作品
-
泥小屋やイグルーから未来的な海中の住居まで。世界中の家を建築できるゲーム『House Builder』が正式リリース。途中で失敗したらハンマーやショベルカーでぶち壊せる
-
「V.W.P」のKAMITSUBAKI STUDIO、謎の新企画「バーチャル謎解きミステリー 魔女謎解」を始動。オリジナルショートアニメ「HELLO OSAKA」とのコラボプロジェクト
-
人気過ぎて半年待ちの謎解きゲーム『人の財布』待望の受注生産が開始!
ランキング
-
-
1
『ドラえもん』×世界の名画シリーズが発売。『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』オープニングに登場したアート作品が商品化。ムンクの「叫び」、ゴッホの「星月夜」、応挙の「仔犬図」など6種類が登場
-
2
『モンスターハンターワイルズ』5月28日配信のアップデート内容が公開。ハンマーがついに強化。ほかさまざまな武器種が調整
-
3
HD-2D版『ドラゴンクエストII』新たな仲間は「サマルトリアの妹姫」と判明。堀井雄二氏がX上で明言
-
4
PS5本体が「7000円引き」となるお得なセールが5月28日より開催。「DualSense ワイヤレスコントローラー」が2500円引き、「DualSense Edge」が5000円引きなど、周辺機器や関連ソフトもセール対象。6月11日まで
-
5
ドラマ版『ハリー・ポッター』主役3名のキャストが発表。ハリーポッター役を「ドミニク・マクラフリンさん」、ハーマイオニー役を「アラベラ・スタントンさん」、ロン役を「アラステア・スタウトさん」が担当へ
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
なぜ「龍が如くスタジオ」は次々と満足度の高い作品を生み出し、進化を続けられるのか? 『8外伝 』の手ごたえ、シリーズ20周年を迎える『龍が如く』の挑戦とこれから【制作総指揮・横山昌義氏インタビュー】
-
この衣装で歌って踊って大丈夫なの? DMMの新作アイドルゲームが”DMMクオリティ”過ぎた。『STELLAR IDOL PROJECT』は、絶対に肌色を見せたいDMMの執念を感じるタイトル
-
早くもGOTY候補に挙げられる、フランス産JRPG『エクスペディション33』。チーム人数は32人+1匹──いかにしてこの傑作が生み出されたのか、スタジオ代表に聞く
-
『オーバーウォッチ2』の『スト6』愛が強すぎる…!“古来からのブランカ使い”で、EVOにも出ているガチ勢開発者が超嬉しそうにコラボへの想いを語ってくれた
-
『三國志 真戦』のトッププレイヤーはYouTubeで600万再生されるヒップホップアーティスト。対人戦ゲームで200名規模の同盟を率いる覚悟を聞いた
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】