-
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
-
『ダンロン』小高氏率いるトゥーキョーゲームスの新作ADV『終天教団』は「自分殺しの容疑者たちを好きになる」ヤバいゲーム。容疑者と強制的に愛を育むルートもあってどうかしてる(褒め言葉)
-
“装備厳選”が楽しすぎて時間が溶ける『エピックセブン』を布教したい。7年前に登場したキャラでも、ハクスラしまくれば今でも最前線で戦えるってマジ!? バグかと疑うレベルの配布キャンペーンも相まって、今が『エピナナ』の始めどきなのかもしれない
-
「5つの人格を持つ少女」との対話ミステリーADV『ソフィアは嘘と引き換えに』は、とにかく「先が気になる」ゲーム。場面はほぼ動かないし、できるのは質問だけ。なのにグイグイ引き込まれる…トゥルーエンドをどうしても見たくて4周した
-
60時間溶かして愛憎の果てにたどり着いた『シャインポスト Be Your アイドル!』のヤバさ(褒め言葉)を伝えたい
-
大人になると「自分ができるゲームはこれ!」と決めてしまってない? プレイスキルに不安がある人間が、パックマンのメトロイドヴァニアに挑戦してみた。『シャドウラビリンス』で死を繰り返しながらボスを倒すまでの記録
-
不気味で怪異な存在と戦って生き残る、超自然オープンワールドサバイバルMMO『Once Human』の最新シナリオ「永い夢」で、夢の世界から攻めてきた巨大テディベアと戦ってみた。この世の終わりみたいな景色、大量の敵性存在、降り注ぐ雷と爆弾……まさに「悪夢」
-
『ウマ娘』“ハルウララ”が海外でも注目を浴びる。「才能はないが、決してくじけないウマ娘」の育成に注力するトレーナーが続出。英語版リリースで海外ユーザー増加にともない話題に
-
推しの体型【マンガ】
-
原作映画の“深刻な水不足”設定をゲーム化したらこうなった。倒した敵の血を抜いて水に精製して飲まないと生き残れない『デューン:アウェイクニング』が過酷すぎる
-
KONAMIの新作ゲーム『シャインポスト』が思ってたんと違う! 見た目の印象はアイドル育成ゲームなのに、蓋を開けてみたらガチめの経営シミュレーションゲームだった
-
「Steamサマーセール」が始まったので注目タイトル130種類をピックアップして紹介してみた。全力おすすめリストを更新
-
見なよ……オレの狛野を……『ゼンレスゾーンゼロ』のやたらガタイのいいケモ耳男子「狛野真斗」をみんなにも見てほしい
いま読まれている記事
- 注目度57145『どうぶつの森』と「クロックス」のコラボが決定!かわいいクロッグサンダルが8月27日に発売へ。ソールは海、ストラップは空を表現し、風船が浮かぶ穏やかな様子を再現
- 注目度50732【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
- 注目度10560無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始。6年ぶりのアプデでゼロから作り直したテスト版となり、Win10(64bit)以降に対応
- 注目度9350『フォールアウト』“Pip-Boy”の本格レプリカが販売決定。シリーズのグッズを網羅したポップアップストア『Fallout Collection』が7月19日〜8月3日に名古屋PARCOと池袋PARCOで期間限定オープン
ニュース・新着記事
-
松坂桃李、千葉雄大、竜星涼、横浜流星ら歴代キャストが「スーパー戦隊」50周年記念作にあわせて応援コメントを公開。作品の思い出や自身・子どもたちの成長について熱い想いを語る
-
『遊☆戯☆王ZEXAL』YouTubeで無料配信が順次開始。新たな特殊召喚「エクシーズ召喚」が登場した作品。イッキ見で“かっとビング”だ!
-
『フォールアウト』“Pip-Boy”の本格レプリカが販売決定。シリーズのグッズを網羅したポップアップストア『Fallout Collection』が7月19日〜8月3日に名古屋PARCOと池袋PARCOで期間限定オープン
-
Twitchストリーマー・SHAKAさんが「ZETA DIVISION」クリエイター部門に正式加入。7月8日の配信で「トヨタグループとのマーケティング連携」とあわせて発表
-
最大4人マルチ対応の“ベーカリーカフェ”経営シミュレーションゲーム『Bakery Cafe Simulator』本日配信。美味しいパンを作ってコーヒーを淹れ、自分好みにレイアウトした店でお客様をもてなそう
-
「ちいかわ」と一緒に「びっくり!」な料理が作れるレシピ本「ちいかわのびっくり!クッキング」が発売。調理をすると食べ物の色が変わったり、ふわふわになったりするような“ビックリ料理”が全19品紹介
-
「東京ゲームショウ2025」の出展社一覧が公開!今年は昨年を大きく上回る「772社」が出展。あわせてメインビジュアルやチケット情報もお披露目
-
『ポケモンスリープ』初のリアルイベントが開催決定。大きなカビゴンの展示や特別グッズを購入できるポップアップ会場もオープン。東京・渋谷にて7月18日~27日にかけて実施予定
-
マンガ『ダンジョン飯』Kindle版50%還元キャンペーンが実施中。TVアニメ第2期の制作を控えているグルメ&ファンタジーの人気作を、今ならお得に堪能できる
-
ボディビルダーとなって肉体を鍛え上げるゲーム『Bodybuilder Simulator Co-op』開発中、協力プレイにも対応。Unreal Engine 5と解剖学的システムによって筋肉と腱の動きを正確にシミュレート、自分の顔写真をアップロードして反映することも可能
-
事件の容疑者として「無実の証明」を目指す展示イベント「あなたが犯人かも展」が8月24日に開催決定。とある事件の捜査資料を眺めることができる展示イベント。しかし、その容疑者には【あなた】も
-
泥臭く戦う宮本武蔵を描こうとしたら、“ジャパニーズ・サムライ”の三船敏郎が自然と浮かび上がった。武士道とは真逆のダーティーな剣戟アクションが炸裂する『鬼武者 Way of the Sword』合同インタビュー
-
七夕の願い:DASH3【マンガ】
-
『ファンタジーライフi』フォトモード実装決定。月内のアップデートでゲームがさらに楽しくなる。島づくりやハウジングなどをテーマにしたフォトコンテストも実施予定
-
『どうぶつの森』と「クロックス」のコラボが決定!かわいいクロッグサンダルが8月27日に発売へ。ソールは海、ストラップは空を表現し、風船が浮かぶ穏やかな様子を再現
-
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
-
『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』が「ニンテンドーミュージック」に追加。「タイトル」「コキリの森」「デクの樹のダンジョン」など合計51曲が聴ける
-
無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始。6年ぶりのアプデでゼロから作り直したテスト版となり、Win10(64bit)以降に対応
-
『ちいかわ』アニメ新シリーズが7月15日から「めざましテレビ」内で放送決定。約3ヶ月の通常放送休止とリバイバル放送を経て、新たにモモンガが加わった新ビジュアルもお披露目
-
リメイク版『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2』の最新ゲームプレイ映像が公開、1998年に稼働した人気ガンシューが令和に蘇る。原作のゲームプレイをそのままにグラフィックや音楽が刷新、エージェントとなりゾンビあふれる街で真相を解き明かす
-
「Amazonプライムデー」先行セールが開始。レッドブル、蒸気でホットアイマスク、ペットボトル飲料などストックしておきたいラインナップがズラリ。「レンチンごはん」もお得
-
「Amazonプライムデー」先行セールが7月8日より開始。年に一度の大型セール本番に先駆け、Apple製品やAmazonデバイス、ゲーミング関連の商品などが割引価格で登場
-
『刀剣乱舞 ONLINE』原案のバーチャルアイドルプロジェクト「ぴゅあくる刀剣男士」が本格始動。“江の8振り”によるグループ「Ghostella(ゴーステラ)」のデビューと11月公演の実施予定を明らかに
-
『リゼロ』原作・長月達平氏の手がけるクトゥルフ神話TRPGシナリオ『君殺す、星降りの夜』が発売。自らを「殺す」よう頼む少女と探索者のドラマが紡がれる「ロールプレイ重視・判定なし」のソロシナリオ
-
『涼宮ハルヒ』新楽曲「無敵的ハピネス!」のショート版MVが“七夕”に公開。俺らの“平成”が再集結した「SOS団」メンバーキャストの歌と新たなダンス映像でまた帰ってきた
-
カプコン、全国初の“体感型エンタメ空間”「CAPCOM CONNECT SPACE」を大阪にオープン
-
『ウマ娘』なんと“自分にムチ”を入れて応援する海外トレーナーが爆誕。愛バ・ゴールドシップの1位を願って自分の尻を叩きまくる。英語版リリースで海外でも注目が集まるさなか、とりわけ熱が入りすぎているプレイヤー・Nikolinii氏が話題に
-
「スーパーカップ チョコミント」2年ぶりに再販開始。発売に伴う独自調査によると「非チョコミン党」の約半数は“食わず嫌い”らしい。立てよチョコミン!
-
「どせいさん」や「スターマン」型の氷が作れるアイストレーが発売決定。夏にぴったりな『MOTHER2』グッズが新登場。7月17日より「MOTHERのおみせ」で先行販売開始
-
『ダンロン』小高氏率いるトゥーキョーゲームスの新作ADV『終天教団』は「自分殺しの容疑者たちを好きになる」ヤバいゲーム。容疑者と強制的に愛を育むルートもあってどうかしてる(褒め言葉)
-
“装備厳選”が楽しすぎて時間が溶ける『エピックセブン』を布教したい。7年前に登場したキャラでも、ハクスラしまくれば今でも最前線で戦えるってマジ!? バグかと疑うレベルの配布キャンペーンも相まって、今が『エピナナ』の始めどきなのかもしれない
-
『ムダヅモ無き改革』1巻から15巻まで「65%オフ」のKindle版セールが開催中。きわどい政治家パロディーやはちゃめちゃな“麻雀外交”で「なぜか麻雀を知らなくても楽しめる」作品
-
Razer製品がお得に買えるイベントがAmazonで7月8日から開催へ。「Razer Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP」「Razer Viper V3 Pro」などの人気製品をお得に買うチャンス
-
“恐怖心”がテーマのホラー番組『魔法少女山田』が放送決定。『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家に謝罪します』といったTXQ FICTION新作。監督に寺内康太郎氏、プロデューサーに大森時生氏、皆口大地氏、近藤亮太氏が参加
-
『悠久幻想曲リバイバル』12月18日発売決定。ファンディスクのリニューアル版もDLCとして発売。7月11日から開始の「Amazonプライムデー」の期間中に予約すると“オリジナル移植版”がついてくる
-
『飛べ!イサミ』放送開始から30年を経てブルーレイ化が決定。NHKオリジナルの痛快冒険アニメーション。OPテーマはTOKIOの「ハートを磨くっきゃない」
-
東京藝術大学、大学院の映像研究科に「ゲーム・インタラクティブアート専攻」コースを開設へ。“新たな芸術領域”の人材養成を目指して小山順一朗氏や三宅陽一郎氏らが教授に就任、2026年4月からスタート
-
『恋と深空』の最新アップデートで彼と“添い寝”ができるように。AR機能や新しいイベントなど新要素もりだくさん
-
RPG型UGCゲームプラットフォーム「竜宮国」が発表。『モンスターファーム2』、『FF15』で知られるJP UNIVERSEの田畑氏が手がける
-
『サイコメトラーEIJI(愛蔵版)』Kindleで1円(1巻)、33円(2~4巻)、99円(5巻~)のセール実施中。「金田一少年の事件簿」原作者が別のペンネームで執筆、1997年と1999年に2度テレビドラマ化された推理サスペンス
-
⼈類滅亡後の世界でロボットが人と過ごした記憶を辿る、終末ドット絵アドベンチャー『人のいない世界に』体験版が7月11日に公開へ。体験版では世界観や雰囲気を楽しめる、約10~15分の冒頭部分をプレイ可能
-
『どうぶつの森』あつめて楽しいお部屋フィギュアが11月29日発売。「まめきち&つぶきち」「しずえ」「マスター」「ジュン」「ニコバン」「ビアンカ」の全6種がラインナップ。お部屋は積み重ねて飾ることもできる
-
『ジョジョの奇妙な冒険』イギーのゲーミングチェアがプレバンにて予約開始。背面にはインパクトのある大型刺繍を配置。ユーザーの体格や使用状況を分析し最適な環境の構築を目指したこだわり仕様
-
『夏目友人帳』と「仕事猫」のコラボアパレルが好きな色・サイズで購入できる「ちょこっとセレクト」が公式ストアに登場。ニャンコ先生と仕事猫のユニークでかわいいイラスト全10種が4アイテムにデザイン
-
拘束された少女と協力して謎の地下室からの脱出を目指すミステリーアドベンチャーゲーム『フラワー・イン・アス』が7月25日に発売へ。記憶喪失の主人公が少女と協力して真相を暴く
企画記事
ランキング
-
-
1
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
-
2
『ゼンゼロ』エレン・ジョー(CV:若山詩音)が歌う「モエチャッカファイア」が公開。弌誠氏が手がけたエレンのイメージソングを声優ご本人が歌う豪華なMVが登場
-
3
無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始。6年ぶりのアプデでゼロから作り直したテスト版となり、Win10(64bit)以降に対応
-
4
“恐怖心”がテーマのホラー番組『魔法少女山田』が放送決定。『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家に謝罪します』といったTXQ FICTION新作。監督に寺内康太郎氏、プロデューサーに大森時生氏、皆口大地氏、近藤亮太氏が参加
-
5
『夏目友人帳』と「仕事猫」のコラボアパレルが好きな色・サイズで購入できる「ちょこっとセレクト」が公式ストアに登場。ニャンコ先生と仕事猫のユニークでかわいいイラスト全10種が4アイテムにデザイン
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
泥臭く戦う宮本武蔵を描こうとしたら、“ジャパニーズ・サムライ”の三船敏郎が自然と浮かび上がった。武士道とは真逆のダーティーな剣戟アクションが炸裂する『鬼武者 Way of the Sword』合同インタビュー
-
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】