いま読まれている記事
- 注目度4609『原神』バージョン「LunaIII」にて、既存キャラクターを強化できるコンテンツ「魔女の課題」が実装。「ウェンティ」「アルベド」「モナ」「レザー」など複数キャラクターが対象に
- 注目度3509『鬼武者2』の無料体験版がいきなり配信開始。伝説のスター「松田優作」さんがモデルとなった主人公・柳生十兵衛も健在のリマスター版。幻魔との壮絶な戦いを描く「鬼武者」シリーズの正当続編
- 注目度2695『ヱヴァ新劇場版』極初期の構想では「ゲンドウを殺したカヲルとシンジのエヴァ同士が対決」「最後にシンジがカヲルを許す」話だった?
- 注目度2497HoYoverse新作ゲーム『Varsapura』突如発表。31分のゲームプレイ映像もいきなり公開。UE5で制作され、フォトリアル調グラフィックで展開されるオープンワールドのアクションゲーム
ニュース・新着記事一覧
-
『Phasmophobia』が映画化へ。『Five Nights at Freddy’s』ブラムハウスと『ソウ』のアトミック・モンスターが共同制作
-
『モンハンワイルズ』不正行為への対策強化を発表。不正なクリアタイムの検知や、改造クエストをフィルターで弾く機能など、対策機能を拡充。配信前の装備などを不正に取得・利用したプレイヤーはアカウント停止措置に
-
いにしえのCDリッピングツール「CD2WAV32」約20年ぶりにまさかの正式アップデート。前世紀に登場したフリーウェアが最新環境に対応
-
【傑作】『FTL』がSteamにて245円で買えるセールを実施中。「スレスパ」の作者も影響を受けたと語る宇宙船シミュレーション型ローグライクゲーム
-
『ハイスコア』Kindle版が20巻まで「77円」となるセールが実施中。超トガったキャラ付けの高校生たちによる時にバイオレンス・時にハートフルな青春模様を描いた4コマギャグマンガ
-
声優・中村悠一さん、ついにAmazonでニンテンドースイッチ2当選?顔文字とメール文面を切りとった画像で“術式順転「蒼」”の発動を匂わせる
-
『学マス』より「花海咲季」「花海佑芽」モデルのプロテインが6月11日に発売。「Super Support Darkchocolate風味」「ギュッとオレンジ風味」の2フレーバーが展開
-
『デッド バイ デイライト』POP UP STORE in ロフトが開催決定。救急キットがリアルに再現されたボックスとなって登場。そのほか“クマッパー”の愛称で親しまれている「ノーティベア」のマグカップも
-
もしもあの宇宙世紀に「文藝春秋」があったら——。「証言『機動戦士ガンダム』文藝春秋が見た宇宙世紀100年」Kindle版が50%ポイント還元セール。スクープ!ネオ・ジオン総帥とNT研究所美女所長とのアツイ一夜!
-
> 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の販売本数が1000万本を突破。『モンハンワイルズ』と合わせた戦略的な価格施策が後押しに
-
“ローソンの看板”がそのまんまクッション・キーホルダー・ライトになって新登場。6月13日からローソン・HMVで発売決定。大きなクッションはもちもちの感触でたまらない
-
『ブレワイ』デザインのNintendo SwitchコントローラーがPowerAより登場。ブルーとオレンジのLEDで「試練の祠」の模様が浮かび上がる。4つのライティングモードを選択可能
-
『サイレントヒル』に影響を受けたサバイバルホラーゲーム『BECROWNED』が開発中。インベントリ管理やリソース管理、パズルなどの謎解きといったメカニクスが多く搭載。選択によって物語が分岐するマルチエンディング要素も
-
『プリンセッション・オーケストラ』ポップアップショップ、27日より横浜で開催。「女児向けシンフォギア」とも話題のTVアニメ
-
「ニンテンドースイッチ 2」の発売に先駆けて、さまざまな初代スイッチタイトルのアップデートデータが配信 。『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』や『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を含む全19タイトルがスイッチ2に向け調整
-
ループする殺人事件の謎に挑む推理ゲーム『キル・ザ・クロック』Steamで早期アクセスが開始事件を解決しても次のループでは展開が変化。5日間の間に手がかりを集め、繰り返される殺人事件の真実を探る
-
エネルギーで闘球を操り敵とぶつけ合う爽快ボールスポーツ学園ゲーム『BAKUDO』トレーラーが初解禁。生徒たちと切磋琢磨しながら失踪した父親を探し、学園の秘密を解き明かす
-
最大4人で広大な宇宙を旅しながら戦闘や探索を繰り広げるアクションゲーム『Jump Ship』体験版が配信開始。各プレイヤーで役割を分担し、敵船に乗り込んでバトルを繰り広げたり、資材を集めて宇宙船を強化したりしてさまざまなミッションに挑む
-
『スト6』最新アプデで「ジャストパリィ」に仕様変更。上・中段には“立ちジャスパ”、下段には“しゃがみジャスパ”が必要になり、偶発的なジャストパリィの発生頻度を下げる方針
-
劇場版『機動戦士ガンダム ジークアクス -Beginning-』再上映が決定。入場者特典として設定資料集「DESIGN WORKS 3」配布も決定。6月20日より全国の368館で
ランキング
-
-
1
『ヱヴァ新劇場版』極初期の構想では「ゲンドウを殺したカヲルとシンジのエヴァ同士が対決」「最後にシンジがカヲルを許す」話だった? -
2
HoYoverse新作ゲーム『Varsapura』突如発表。31分のゲームプレイ映像もいきなり公開。UE5で制作され、フォトリアル調グラフィックで展開されるオープンワールドのアクションゲーム -
3
『ヴァンサバ』新作『Vampire Crawlers: The Turbo Wildcard』突如発表!なんとローグライトデッキ構築カードゲームに。2026年にPS、Xbox、スイッチおよびPC向けに登場し、Xbox Game Pass対応 -
4
ニンテンドースイッチ2向け「ホリパッド」新作が本日発売。5つのカラーで展開するワイヤレス専用コントローラー。摩耗による誤動作が起きにくいスティックや連射・連射ホールド、ジャイロセンサーなど搭載 -
5
『サイレントヒル2』を原作としたホラー映画『RETURN TO SILENT HILL』の新しい予告編がお披露目。包丁をもったアンジェラ、エディー、さらに謎の少女ローラが登場。ローラはゲーム版の「中の人」が実際に演じる
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『龍が如く』って、なんでこんなに愛されてるの?シリーズ20年の歩みと魅力を、『如く』好きの人間同士で話し合ってみた -
「日本ユーザーはバニーガール好き」──3周年を迎える『勝利の女神:NIKKE』日本市場の傾向を、運営プロデューサーがポロリと明かす -
ついにMMORPGになった『Horizon Steel Frontiers』開発インタビュー。NCSOFTがグローバル展開のMMOで目指す新境地とは -
声優・津田健次郎はなぜ“アウトロー”が似合うのか? 「僕らの職業って、現実に体験していないものを表現するものですから」──任侠ADV『ROAD59』元極道サイボーグ役で明かす、自身の声と“復讐心”の表現 -
サッカーが好きなら初心者から超マニアまで誰でも楽しめるクラブ経営シミュレーション『Football Manager 26』開発インタビュー
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】 -
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】 -
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】 -
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】 -
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録 -
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】 -
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】 -
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】 -
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】
