いま読まれている記事
- 注目度19481『エルデンリング ナイトレイン』にさらなる刺激をもたらす高難度モード「深き夜」が9月11日に配信決定。全体的な敵の強化や「夜の王」ランダム化と引き換えに“深層の遺物”や新たな武器を入手可能
- 注目度4147伝説のカルト映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』地上波放送が決定。あの“実写版マリオ”が帰ってくる。クッパやヨッシーの衝撃的なビジュアルはまだ序の口
- 注目度3234『ポケモンレジェンズ Z-A』メガルチャブル公開。カロスのポケモンでは2体目のメガシンカ。全身の筋肉量が増し、そのたくましさを四方八方にしつこく見せつける
- 注目度2948『フィットボクシング2』が11月27日に販売終了へ。インストラクターを真似ながら体を動かすことで、家の中でも運動ができる2020年12月に発売されたエクササイズゲーム。ダウンロード版も配信停止
ニュース・新着記事一覧
-
NetEaseと虚淵玄による新作メトロイドヴァニア『Rusty Rabbit』の公式XおよびTikTokアカウントが本格始動へ。あわせて、新情報番組やTiktokチャレンジの概要も公開
-
1分で完売した『人の財布』招待制販売が開始 ― 学生証やレシートなど“中身ごと”届くと話題の謎解きゲーム。招待はクリアしたプレイヤーから受けられる
-
『映画 ギヴン 柊mix』の本ビジュアル&本PVが解禁!由紀に対するそれぞれの想いが交錯する。主題歌はセンチミリメンタル「スーパーウルトラI LOVE YOU」
-
土岐隼一「Another Birthday」MVの1コーラスが公開!アニメ『ルプなな』OPテーマで本人&アニメ映像が融合した映像に。CDジャケット、店舗別特典も解禁
-
人気のサバイバルFPSゲーム『Rust』が10周年を迎え、新アイテムの実装に加え、半額セールを12月22日まで実施。週末は世紀末世界でサバイバル生活を満喫しよう
-
「劣等上等」や「おこちゃま戦争」でお馴染みのGigaさんによる初音ミクとポケモンのコラボ楽曲「ガッチュー!」が配信。リズム感のあるラップ調で初代ポケモンをビビットに表現
-
Keyが手掛ける「AR」がテーマの新作SFノベルゲーム『虹彩都市(こうさいとし)』発表。ARが実物と同様に見える世界で、「初恋の少女の電子幽霊」に出会う
-
2024年冬アニメ『チェリまほ』本PVが公開!実写映画『チェリまほ THE MOVIE』の地上波初放送が決定。白井悠介、小清水亜美が追加キャストで出演
-
『ホグワーツ・レガシー』の魔法動物たちで“俳句”を詠んでみた。「潮干狩り 一角獣の ツノ借りて」など趣深い句が連発の「ゲームさんぽ」新動画が公開
-
『ペルソナ3 リロード』とコラボした“5万匹のイワシパフォーマンス”が開催決定。水族館「⼋景島シーパラダイス」のコラボイベントが2月より開催。
-
『百英雄伝』の「6分でわかる!『百英雄伝』の魅力紹介トレーラー」が公開。キャラクターの紹介や世界観設定に、広大なフィールドを盤上に見立てた「戦争モード」や協力コンボ、廃墟からの復興を目指す「街づくり」など
-
『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』のゲームシステム紹介トレーラーが公開。モンスターや道具の詳細が見れる「手帳」などの便利な機能が追加
-
アニメ『ゴールデンカムイ』の大雪像が「さっぽろ雪まつり」に登場!ウポポイ(民族共生象徴空間)とのコラボでアニメの世界観を再現
-
『ONE PIECE』尾田栄一郎氏による短編漫画『MONSTERS』のアニメが2024年1月に配信決定。日本国内ではNetflix、アマゾンプライムビデオでの最速配信、流浪する若き侍・リューマの「竜(ドラゴン)」にまつわる戦いを描く
-
家をリフォーム・ビルドするシミュレーションゲーム『ハウスフリッパー 2』が発売開始。発売開始直後に約1万5000人の同時接続数を叩き出し「非常に好評」スタート
-
アニメ『ダンジョン飯』2024年1月4日から全国28局と23の配信サイトにて連続2クール放送決定。アニメ制作は『サイバーパンク: エッジランナーズ』を手がけたTRIGGER、音楽は『クロノ・トリガー』の光田康典氏が「中世古楽」を制作
-
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の半額セールが開催決定。Nintendo Switch版のセールがスタートし、追ってPSストアとSteamでもセールを実施
-
『ゾイド』と『モンハン』まさかのコラボ決定。ありそうでなかったコラボに、SNSでは「リオレウス型のゾイド実装か」「ゾイドをハンターが狩るのか」話題に。詳細は、後日発表される予定
-
『軌跡』シリーズ最新作『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』2024年内に発売決定。 開発中画面のスクリーンショットもお披露目
-
『塊魂』20周年を記念したアパレルが2024年に発売決定。『エルデンリング』や『ブラッドボーン』のアパレルグッズで人気を博す「TORCH TORCH」が制作
ランキング
-
-
1
【バイオ9】『バイオハザード レクイエム』のクリーチャーが「初代『バイオ』リメイク版のリサっぽい」と話題に。真相は?⇒テストでリサの声を当てていただけでした【gamescom2025】
-
2
YouTubeチャンネル登録106万人のVTuber・結城さくなさんが主演&プロデュースを務めるゲーム『さくなばーす』発表。イラストレーター・館田ダン氏が原画を手がける育成シミュレーション作品に
-
3
「阿部寛のホームページ」が一部環境で閲覧できなくなる見込み。10月開始のWebサービスのHTTPS標準化に伴う可能性だが、古い機器で接続や確認ができなくなってしまうと嘆く声も
-
4
『モンハン』の婚約・結婚指輪が販売中。リオレウスやテオ・テスカトル、マガイマガドやネルギガンテなど13種類のモンスターがラインナップ。指輪の成約特典で「マイクロファイバー」が貰えるフェアを8月27日より開催
-
5
伝説のカルト映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』地上波放送が決定。あの“実写版マリオ”が帰ってくる。クッパやヨッシーの衝撃的なビジュアルはまだ序の口
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
「どうしてもオリジナルIPの開発に携わりたい」――。“もう二度とシナリオを書かない方がいい”と宣告された若手クリエイターが、さまざまな悩みを経て『ヴァレット/VARLET』で描いた「自分が何者なのかを探す物語」とは
-
ゲームの “忍者アクション” ってどこまで本当なの? 忍者の専門家にガチ解説してもらったら、半分はロマン、半分はガチだった! 忍道家・習志野青龍窟さんと巡る忍者ゲーム『SHINOBI 復讐の斬撃』
-
『ゼンレスゾーンゼロ』のキャラって、どう作られてるの?プロデューサー:李振宇に聞く、みんなでとにかく粘って粘って粘りまくる『ゼンゼロ』流の「心を掴むキャラクター」の作り方
-
え? カンニングして試験を受けてもいいの? 求めるのは「ふつう」の能力だけ。合格すればサイバーコネクトツーに入社できる「シナリオデザイナー養成所」のあれこれを松山社長に聞いてみた
-
多くの好評を集めつつも、そのゲーム性ゆえに“翻訳不可能”とまで言われた『文字遊戯』が、奇跡の日本語化を実現するまでの経緯を聞いてみた。約3年におよぶ地獄の翻訳作業を貫徹できた理由は「この唯一無二のゲームを日本語にできるのは、僕しかいない」というゲーマーとしての使命感
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】