いま読まれている記事
- 注目度9405スマホ版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』発表、iOSとAndroidで『ドラクエ10』が手軽に楽しめる。価格は税込2800円。1月28日まで1960円のセールを実施
- 特集記事『原神』ナタ編の感想:世界任務と見聞任務を網羅すると魔神任務の面白さが変わるのか試してみた
- 注目度4455「ダンガンロンパ」スタッフが描く“極限”と“絶望”にまみれた最新作『HUNDRED LINE 最終防衛学園』のキャラクターPV第1弾が公開。公式サイトにログインすることでスタンプを貯めることができるログインチャレンジが開始
- 注目度3432『真・三國無双 ORIGINS』が海外レビューのメタスコアで最高「85点(PC版)」をマーク。「シリーズを復活させるだけでなく、ジャンルを進化させた」「1000人の敵に立ち向かうヒーローを感じられる」などコメントが相次ぐ
企画記事一覧
-
「お手ごろなテキストアドベンチャーゲーム」という戦い方の勝ち筋とは? 『パラノマサイト』石山貴也に『マーダーミステリーパラドクス』塩川洋介が訊く
-
『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで?? 死ぬほどいい曲がたくさんあるうえに、ゲームを遊んでなくても聞けるので作業用BGMにしてください
-
『アーマード・コア』+ローグライトな3Dアクションシューター『Lavrock:塒の唄』はかなり硬派な作り。歴戦の傭兵のみなさんもきっとお気に召すはず
-
無実の罪で投獄された、目つきの悪いキツネの記者となって脱獄を目指すゲーム『Back to the Dawn』が丁寧な作りで面白そう。スキルやクラフト要素だけでなく、刑務所の人間関係(動物関係)までも利用する【WePlay Expo 2023】
-
いまのVRには最初のとっかかりとなる“マリオ的ソフト”がない──Switch版『ディスクロニア』を発売した梅田慎介がプロデューサー・岸上健人に聞く「#メタバースくそくらえ」の真相
-
「ホビーパソコン」とは何だったのか? その歴史をその言葉の始まりから調べてみた
-
14年ぶりの新作『風来のシレン6』はまさに“原点回帰”だった。これこそ、俺たちが求めていたローグライクゲームだ!
-
小説家ル=グウィンを理想とするも挫折し、知識を求め哲学の道へ。最終的にはアドベンチャーゲーム『ディスクロニア』を生み出すことになった末岡青氏が語る物語の不安や恐怖 ― 好きなゲームは『幻想水滸伝II』『東京魔人學園剣風帖』『エンド オブ エタニティ』
-
Steamオータムセールが始まったのでこれまでに出会ったオススメゲームを108個紹介する。全力おすすめリスト更新。セール期限は11月22日~11月28日まで
-
平均年齢26歳のアニメーションスタジオFLAT STUDIOとloundrawが歩む道 ━ 日本のアニメが削ぎ落してきたものに拘り、効率重視の分業化に反する体制を取る
-
武侠+『Hades』なローグライトアクション『Realm of Ink』がシブくてカッコいい。水墨画風のアートと武侠モチーフがばっちりキマった一作【WePlay Expo 2023】
-
頭身低めな2Dドットキャラが可愛らしい『TEVI』はコンボマシマシの爽快系メトロイドヴァニアだった。アビリティや装備の量も種類もガッツリ大盛りで満足感を刺激する【WePlay Expo 2023】
-
SFビジュアルノベル『機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語』の醸し出す“80~90年代感”が解像度高い。キャラビジュアルがより一層それっぽくなる「ショウワ オマージュ」モードも搭載【WePlay Expo 2023】
-
ミニチュアゲームとして知られる『ウォーハンマー 40,000』を舞台にしたシリーズ初のコンピューターRPG『ローグトレーダー』をひと足お先に遊んでみた。小説を読むように登場人物たちとの会話を楽しみながらゲームの世界に入り込める濃厚な仕上がりに
-
【今日は何の日?】『ポケットモンスター 金・銀』が発売された日(11月21日)。ジョウト地方を舞台にホウオウ、ルギアなど新たな『ポケモン』が登場するシリーズ第2弾
-
【今日は何の日?】『ポケットモンスター ルビー・サファイア』が発売された日(11月21日)。超古代ポケモンが激突するシリーズ第3弾。3DSの『オメガルビー・アルファサファイア』も12年後の同日に登場
-
あの「バター猫のパラドックス」をパズルにしたゲーム『CATO』が面白い。猫ちゃんがトーストを背負えば無限に宙を舞い、ときには分離して流体になる【WePlay Expo 2023】
-
美少女スマホゲームの世界に引きずり込まれるホラーゲーム『MiSide』が不穏で怖い。愛が重い少女「ミタ」と一緒にゲームをしたり、自撮りをしたり、ヨモツヘグイをしたりする【WePlay Expo 2023】
-
フルボイスでアニメを追体験できる! 戦略性の高いバトルも熱いスマホRPG『呪術廻戦 ファントムパレード』はアニメとはまったく異なる臨場感があった
-
水瀬いのりのライブは、間違いなく水瀬1人では成立しなかった。バンドメンバー、スタッフ、ファンとの絆を見せつけた2時間半
ランキング
-
-
1
『ストリートファイター6』新規参戦キャラクター「舞」のゲームプレイトレーラーが1月14日(火)朝8時に公開へ
-
2
『ウィッチャー3』ディレクターらが手がける新作ゲーム『The Blood of Dawnwalker』正式発表。吸血鬼の力を持つ存在になった主人公が主君を滅ぼすか、家族を救うかの葛藤を描くダークファンタジー・オープンワールドアクションRPG
-
3
『フォートナイト』と「初音ミク」がまさかのコラボ。昨年話題になった「ミクミクビーム」エモートやミュージックパスにはネコ耳の「初音ミク」スキンも収録
-
4
『十角館の殺人』実写ドラマ版がTVerで”無料”配信中。「新本格」の嚆矢であるミステリ小説を全5話で映像化、奇妙な外観を持つ館「十角館」での惨劇を描く
-
5
【ホロライブ】沙花叉クロヱさんの卒業ライブは1月26日21時から開催。五目並べ最弱王がCPUとの勝負に勝って堂々発表
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
ガーシー「他人の不幸を見て喜ぶ人たちが、世の中には多すぎる」──ReHacQとの共同企画を通じて“暴露系インフルエンサーの実態”や“SNSの功罪”について考える
-
かつて弾幕STGは “邪道”だった。ケイブ・IKD氏と『東方Project』ZUN氏が、STGに弾幕を張った歴史を(ビートまりおに脇からツッコまれつつ)語り合う
-
【日本独占インタビュー】アイデアの源泉は「血みどろのたまごっち」!? 発売一週間でSteamレビュー1万件超、“圧倒的に好評”なホラー×恋愛アドベンチャーゲーム『MiSide』開発者に、作品のコンセプトを聞いてみた
-
『大神』『ベヨネッタ』の神谷英樹氏、再始動! 新会社「CLOVERS」が大切にする“4つのC”と、神谷氏がプラチナゲームズを退社するまでの経緯を聞いた
-
ついに”お米”も作れるようになった『ファーミングシミュレーター25』の開発者インタビュー。再現度に対する徹底的なこだわりや、ユーザーからのフィードバックを反映する真摯な姿勢が見れた
ゲームの企画書
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
-
【佐藤辰男×鳥嶋和彦対談】いかにしてKADOKAWAはいまの姿になったか──ライトノベルの定義は「思春期の少年少女がみずから手に取る、彼らの言葉で書かれたいちばん面白いと思えるもの」【「ゲームの企画書」特別編】
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】