いま読まれている記事
- 注目度3212『三國志 真戦』のトッププレイヤーはYouTubeで600万再生されるヒップホップアーティスト。対人戦ゲームで200名規模の同盟を率いる覚悟を聞いた
- 注目度1925「コメダ珈琲店」と『ポケモン』のコラボ商品が再販決定。5月23日よりポケモンセンターオンラインで抽選販売を実施。5月30日からは「ポケモンセンターナゴヤ」でも販売予定
- 注目度1276「ニンテンドースイッチ2(Nintendo Switch 2)」マイニンテンドーストアの第3回抽選販売は5月22日から。5月22日午後以降から5月28日午前11時まで受付期間となり、6月3日午後以降に発表。なお落選してしまった方は自動的に内容が引き継がれる
- 注目度814「ときメモ30周年ライブ」に参加した歴戦の猛者たちの愛がすごい。新曲でも"なぜかシンクロする"ファンのコール。ライブに向けて全力すぎる
ニュース・新着記事一覧
-
『マインクラフト』本家PC版の売り上げ本数が3000万本を突破。2009年のアルファ版発売からすでに10年、現在もセールス好調
-
江戸時代の町民がドラゴンを褒め、ダイスロールで噺のオチを決めてしまう斬新すぎる「落語」があった。“TRPG落語”の摩訶不思議な世界を三遊亭楽天に聞く
-
「類人猿」となって生き残れ。800万年におよぶ人類の進化を描く壮大すぎるオープンワールドサバイバルゲーム『Ancestors』最新映像が公開
-
『ゼルダの伝説 BotW』と『スーパーマリオオデッセイ』がVRに対応。4月26日から『Nintendo Labo: VR Kit』のVRゴーグルで遊べる
-
人気のすごろく的ローグライクRPG『For The King』がアップデートで日本語に対応。運を前提にした戦略が勝利の鍵を握る時間泥棒ゲーム
-
「ニコニコ超会議2019」にゲームキャラの着ぐるみが大集合!ソニック、パックマン、モノクマ、おっきいこんのすけ、ジバニャン、吉良ヒロトなどが参加
-
中国で「Valveのゲイブ・ニューウェル」がパッケージの巨大パンツ商品が発見される。過去にも目撃情報、3年前から販売か
-
『LA-MULANA 2』がPS4、Nintendo Switch、Xbox Oneで6月27日に発売決定。溢れんばかりのMSX愛が貫かれた傑作アクションゲーム
-
「市民、幸福は義務です」。コンピュータによるディストピア管理社会を描く疑心暗鬼TRPG『パラノイア』のビデオゲーム版が正式発表
-
無法者を蹴散らして島々を巡る海賊がテーマの『ドミニオン』型ローグライク・カードバトル。デッキ圧縮で勝負!【レビュー:Pirates Outlaws】
-
行き場がなくなった常連プレイヤーの受け皿を作りたい──信念と縁を支えに、ワンオペゲーセンを開店させた男に聞く「今ゲームセンターをやる理由」
-
『イナズマイレブン』オールスターを決定するキャラクター人気投票で「五条勝」が1位に。トップの座をふたたびかっさらう
-
2万本のゲームを収集したゲーマー、「世界最大のゲームコレクション」を集めたとしてギネス記録に認定。所有するハードは100台以上に
-
映画版『ドラクエ』キャストと予告編が解禁。主人公の名前は小説版の「リュカ」、声は俳優の佐藤健さんが担当
-
『ボーダーランズ3』9月13日に発売決定。レベル差のあるプレイヤー同士でも補正機能で遊ぶことが可能に
-
『シヴィライゼーションVI』がPC版とスイッチ版でセーブデータの同期に対応。家でも外でも「あと1ターン」を引き継いでプレイ可能に
-
もしファンタジー世界で殺される側の「醜いモンスター」になったら。人間に迫害される化け物の復讐劇を描くゲーム『Darkborn』最新映像が公開
-
「メガドライブミニ」の予約販売が各ショップにてスタート。AmazonではPC&スマホ壁紙のオリジナル特典も
-
Nintendo Switchで『スーパーマリオブラザーズ2』、『スターソルジャー』、『パンチアウト!!』がオンライン加入者向けに配信決定
-
カプコン、「エフェクト開発」専門という異例の公式Twitterアカウント開設。『ロックマン11』などエフェクト制作の舞台裏紹介
ランキング
-
-
1
『むこうぶち』1巻から56巻まで各「1円」で購入可能な“御無礼セール”が5月20日0時より1日限定で開催決定。桁違いの強さを誇る「人の姿をした鬼」・傀の活躍を描く麻雀マンガ。セールは電子書籍ストア「ブックウォーカー」やKindleにて実施
-
2
『三國志 真戦』のトッププレイヤーはYouTubeで600万再生されるヒップホップアーティスト。対人戦ゲームで200名規模の同盟を率いる覚悟を聞いた
-
3
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』を原作とする映画『Sky ふたつの灯火 – 前篇 -』が“日本限定”で上映決定。8月8日から
-
4
中村悠一さんスイッチ2またも落選。「また記憶消さなきゃ」との声が広がる。初回の当落発表時には当選者との「絶交」を宣言するも、桜井政博氏が「記憶を処理」することで事なきを得ていた
-
5
au PAY マーケットにて、Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)の抽選販売を5月22日9時59分まで実施。応募条件として、4月1日~5月22日の期間中に3980円(税込)以上の購入履歴や、Pontaパス(有料)への加入が必要
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『オーバーウォッチ2』の『スト6』愛が強すぎる…!“古来からのブランカ使い”で、EVOにも出ているガチ勢開発者が超嬉しそうにコラボへの想いを語ってくれた
-
『三國志 真戦』のトッププレイヤーはYouTubeで600万再生されるヒップホップアーティスト。対人戦ゲームで200名規模の同盟を率いる覚悟を聞いた
-
40年前の各種バージョンの企画書や基板をKONAMIが保存していたからこそ『グラディウス オリジン コレクション』は実現し得た──。まるでゲーム考古学、“発掘”された『グラディウスⅢ』AMショー版。令和に蘇る『沙羅曼蛇』新作。シューター大歓喜のコレクションタイトル開発秘話を聞いてきた
-
『聖剣伝説』亀岡慎一氏が率いる「ブラウニーズ」を「MUTAN」へ譲渡。亀岡氏は亀岡氏は会長兼フェローとして開発の第一線へ──18年来の親交がもたらしたM&Aの経緯をお聞きした
-
『デススト2』小島秀夫監督が、コロナ禍を経験して思うようになった「繋がり過ぎることへの疑問」──物語のテーマやキャスティング裏話など、開発秘話が語られる。『DEATH STRANDING 2』小島秀夫&制作チームインタビュー
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】