いま読まれている記事
- 注目度4488「ニンテンドースイッチ2」Amazonにて抽選販売が開始。招待リクエストを送ることで応募可能で、当選者には後日メールでお知らせ。Nintendo Switch 2本体と『マリオカート ワールド』セットなど計4つの商品ページがオープン
- 注目度2376「ニンテンドースイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売の詳細が公開。4月28日午後から5月19日午前11時まで実施、5月23日に発表
- 注目度1320戦闘がめっちゃかっこいい注目RPG『Expedition 33』がメタスコア「92点」の超高評価を獲得。「RPGの名作になる素質を備えている」「RPGを一度でも愛したことがあるのならば、このゲームを遊ぶ義務がある」と絶賛が相次ぐ。本日より発売
- 注目度913Nintendo Switch 2(スイッチ2)の予約可能な店舗と条件【4月24日更新】
ニュース・新着記事一覧
-
「PS4 Pro」×「Rez」=即昇天!ドワンゴVR部「このタイミングでのリリースはソニーの陰謀」
-
ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜
-
プレイステーションVRで合法トリップしたい!──本気の映像鑑賞では何がマッチする?
-
ゲームでもフィギュアでも宮本ひかりちゃんに舌なめずりが止まらないーーマフィア梶田と熱中! サマーレッスン生中継【魂ネイション2016】
-
「好きなコマンドは『蒼き狼と白き牝鹿』の“オルド”でした」ーー『川中島の合戦』からはじまった歴史SLGを振り返る 【シブサワ・コウ生出演】「歴史シミュレーションゲームの日」記念特番
-
海外レビューサイトでゲーム史上最高得点 なぜゼルダは国際的に高い評価を受けるのか?:「なんでゲームは面白い?」第四回
-
【VRカノジョ】変態紳士のリビドーがムンムンこもるVRアダルトゲームを体験。機材トラブルの末に見えたモノは?【アスキーチャンネル デジデジ90】
-
本当に知りたい“怖さ”や“お金”の話──『クロックタワー』、『NightCry』河野一二三氏によるホラーゲーム制作のヒント解説──実況者ksonも登場の“ニコニコ自作ゲームフェスMV作~る放送”第二回
-
【バカハザ】バカボンが『バイオハザード』の世界に迷い込んだのダ…え、これ公式?なスマホゲーいよいよ配信。ニコ生特番も放送決定!
-
「久夛良木が面白かったからやってただけ」 プレイステーションの立役者に訊くその誕生秘話【丸山茂雄×川上量生】
-
【任天堂新ハード発表】NXの映像公開を正座して待機する番組を緊急生放送!【あせっちゃダメよ】
-
VRの中で死にたい……傑作『Rez Infinite』は誰も体験したことのない “電子ドラッグ”だった【ドワンゴVR部体験レポ】
-
名作アドベンチャーゲームの構造はこうなっている──『428』イシイジロウ氏によるアドベンチャーゲーム制作のヒント解説 “ニコニコ自作ゲームフェスMV作~る放送”第一回
-
「アイマスは現実、ミクは理想」ドワンゴVR部がガチで分析するVRアイドルゲームの最前線
-
プレイ時間30分で味わえるVR開発の最先端 話題作『バットマン:アーカム VR』の到達点を語ろう【ドワンゴVR部体験レポ】
-
【サマーレッスン爆速レビュー】パンツを覗き込むのに成功したぜ! JKをカテキョする大注目VRゲームをドワンゴVR部が語り尽くす!
-
PS VRを前日Getする役得で、仮想空間で仕事から現実逃避していたドワンゴVR部社員に座談会させてみた
-
難しいほど怖くないって、ホント? ホラーゲームが抱える致命的な欠点とは⁉︎ 【ゲームの話を言語化したい:第一回】
-
ホラゲにゲームデザインの常識は通用しない!? Jホラーゲームの第一人者『零』×『SIREN』開発者が語り合うホラーの摩訶不思議(柴田誠×外山圭一郎)【ゲームの企画書第八回】
-
『ポケモンGO』を語ることが、社会を語ることよりも重要になる!? “ゲームを語る”ことの難しさと、これからの「ゲーム批評」の話をしよう
ランキング
-
-
1
「ニンテンドースイッチ2」Amazonにて抽選販売が開始。招待リクエストを送ることで応募可能で、当選者には後日メールでお知らせ。Nintendo Switch 2本体と『マリオカート ワールド』セットなど計4つの商品ページがオープン
-
2
「ニンテンドースイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売の詳細が公開。4月28日午後から5月19日午前11時まで実施、5月23日に発表
-
3
マイニンテンドーストアが緊急メンテナンスを実施。【2024/4/24 23:20 復旧済み】
-
4
ポケモンセンターオンライン、「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」の抽選販売を4月24日より実施。応募には電話番号認証が必須のほか、支払いに3Dセキュア対応のクレジットカードが必要。「会員継続期間や購入履歴などのサービス利用状況」に基づき抽選
-
5
「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」マイニンテンドーストアの抽選販売への応募数は「約220万」と発表。第1回抽選では「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」と告知。予想を大幅に上回る需要を受け、今後は生産体制を強化
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
リマスター版「鬼武者2」は、オリジナルと同じく江城氏がディレクターを担当。松田優作さん(柳生十兵衛)3Dモデルの最終仕上げは、開発現場で奥様の松田美由紀さんと一日がかりで作り上げるなど、貴重な当時のエピソードも
-
目指したのは『ジージェネF』のような「ガンダム大図鑑」──物量はもちろんマニアックな機体も実装、膨大なガンダム作品を1本のゲームで遊べる。新作『ジージェネ エターナル』開発陣が貫いた“ジージェネらしさ”
-
死生観の違い? 価値観の違い? 『ファイナルファンタジーⅩⅤ』で知られる田畑端氏と、日本のRPG へ強いリスペクトを抱くフランス人クリエイターが語る、東西のRPGの違い
-
映画版『マインクラフト』の原作リスペクトがすごかったので、制作陣の”原作愛”の深さを聞いてきた。数々のスティーブを苦しめた「最初の夜」も、お子さんが泣いちゃいそうなコワさで再現
-
最大18人マルチの対戦型脱出シューター『Marathon』が超サイバーで、超絶かっこいい。最大の特徴は、“Down but not out(倒されてもまだ終わりではない)”。味方による蘇生はもちろん、自ら復活も可能。『Halo』『Destiny』制作陣が手がける
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】