いま読まれている記事
- 注目度12111「サンリオ」キャラクターのガラケーデザイン「置き時計」が11月27日に発売決定。ハローキティ、シナモロール、マイメロディ、クロミがラインナップ
- 注目度4697「恐竜を操れる」サバイバルFPS『FEROCIOUS』12月5日(日本時間)に発売決定。ティラノサウルスが敵をボコボコにしてくれる
- 注目度3014『プリンセスメーカー』に影響された少女育成ゲーム『マシンチャイルド』Steamストアページ公開。イラストレーター・大槍葦人氏が約9年かけて趣味で制作
- 注目度2838『グノーシア』の“乗員相性診断”が公開。5つの質問に答えて、どのキャラクターと相性がいいか診断できる。設問はランダムでそれにともない結果も変化
ニュース・新着記事一覧
-
「視てはいけない絵画展」11月28日より東急プラザ銀座にて開催決定。“目”を直接視ることが禁止されている絵画や真相を知ってはいけない絵画などが展示。鑑賞は自己責任で
-
「スタンリーは左のドアに入りました」⇒右のドアに入る『The Stanley Parable: Ultra Deluxe』Steam版が60%オフのセール中。「ナレーション」にさからって、ストーリーを捻じ曲げることもできるメタフィクションアドベンチャーゲーム
-
【半額】水中探索サバイバルゲーム『サブノーティカ』Steam版が50%オフとなるセール実施中。 広大な海洋惑星で生き残りを目指す「圧倒的に好評」の作品
-
『賭博堕天録 カイジ』全話無料公開がピッコマにて決定、10月31日~11月2日の3日間限定。「沼」の攻略から半年後「カイジ」が裏カジノの社長と変則麻雀「17歩」で勝負する。11月3日の1日限定で『和也編』の全話無料公開も実施
-
『ポケモン』カビゴンの“肩ズン”フィギュアが最大サイズで登場!カプセルトイ売場などで11月より発売予定。ラインナップは、カビゴン、ヨーギラス、ヒトカゲ、エリキテルの全4種
-
『夏目友人帳』ニャンコ先生をあしらった温度計&ストームグラスやトートバッグが登場。アパレル通販サイト「SuperGroupies」とのコラボ商品。丸っこいシルエットのニャンコ先生がとてもラブリー
-
フロッピーディスク型モバイルバッテリーが登場。64GBのUSBメモリとしても使用可能
-
『ドラクエ』と『アンダーアーマー』がコラボ。さまようよろいとスライムナイトがダンベルで鍛える様子がTシャツに
-
「ポケモン東京ばな奈」に新しくピカチュウとイーブイのクッキー缶が登場。蓋や側面までかわいさが詰まったデザイン。全6種類のスペシャルステッカーもついてくる
-
『エスケープ フロム ダッコフ』Steamの最大同接が「30万人」を突破。アヒルが物資を集めて戦場から脱出するシングル専用のPvEシューター。発売1週間で売上「100万本」を達成し、Steamレビュー「圧倒的に好評」を獲得する新星の勢いがすごい
-
ボードゲーム『みんなで空気読み。究極の二択』にオンライン版が登場。オンラインでも最大8人で空気読み
-
悪夢からの目覚めを目指す最大4人協力マルチのホラーサバイバルゲーム『Dream Eaters.exe』体験版が配信中。さまざまなタスクを達成し、秘密の組織が行う睡眠実験の研究所から脱出しよう
-
アニメ『忍者と極道』例のシーンなどは10月28日深夜に放送開始。“幻想(ユメ)”じゃねえよな…!?いよいよ「黄金時代(オウゴン)」が雪崩のように特攻(ブッコ)まれる
-
【60%オフ】ネタバレ厳禁のサイコロジカルホラー『Inscryption』がSteamにて820円となる特別セールが開催中。異様な雰囲気のデッキ構築型ローグライト&脱出パズルゲーム
-
私立探偵がモンスターと対峙しながら謎を追うホラーゲーム『Silver Pines』がめっちゃかっこいい。メトロイドヴァニア風のマップ構造に、持てるアイテムが有限のシステムを採用。2026年に発売予定
-
『パプリカ』の名セリフ「オセアニアじゃあ常識なんだよ!」「思い知るがいい!三角定規たちの肝臓を!」が缶バッジ化。オンラインくじの景品として販売中
-
ビジュよすぎアクションRPG『デュエットナイトアビス』のテーマパークみたいな街並みにテンション上がる~~! 「ディズニー」や『ハリポタ』世界を想起させる城下町を探索してみたら……差別と退廃がもたらす”陰の美”が潜んでいた
-
動く巨木「トレント」は幹や枝を乾燥させた“ウッドチップ”が燻製にぴったり。燻している間に香りが食材に沁み込み、奥深い風味を生み出す【書籍『モンスター解体図鑑』無料公開・第7弾】
-
最大4人で協力して孤児院に潜む幽霊を特定するホラーゲーム『わたしはだあれ?』正式版がリリース。ゴースト図鑑を手掛かりにレーダーや温度計、十字架など駆使して幽霊を探し出す。半額の650円で購入できるセールも実施中
-
劇場版『ゾンビランドサガ』応援上映、まさかの“仏滅”11月9日に実施決定。東京・大阪・佐賀の3都市で開催。東京では“デスおじ”2人による応援上映レクチャー付きの舞台挨拶も実施へ
ランキング
-
-
1
ジェイソン・ステイサム、まさかの「仕事猫」とコラボ。現場監督ステイサムが仕事猫たちを鋭く監視。ステイサムが爽快な⼯具アクションでマフィアを制圧する新作映画『ワーキングマン』は2026年1月2日に公開 -
2
『グノーシア』の“乗員相性診断”が公開。5つの質問に答えて、どのキャラクターと相性がいいか診断できる。設問はランダムでそれにともない結果も変化 -
3
4人協力・ダークファンタジー近接アクションゲーム『Warhammer: Vermintide 2』Steamで無料配布中。「非常に好評」の人気作が11月24日午前3時まで期間限定無料 -
4
敵味方が「凍結」必至の極寒決戦! 『Wizardry Variants Daphne』Lv70解禁&第4の奈落として登場する雪山遭難ダンジョンを先行プレイ -
5
『プリンセスメーカー』に影響された少女育成ゲーム『マシンチャイルド』Steamストアページ公開。イラストレーター・大槍葦人氏が約9年かけて趣味で制作
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『龍が如く』って、なんでこんなに愛されてるの?シリーズ20年の歩みと魅力を、『如く』好きの人間同士で話し合ってみた -
「日本ユーザーはバニーガール好き」──3周年を迎える『勝利の女神:NIKKE』日本市場の傾向を、運営プロデューサーがポロリと明かす -
ついにMMORPGになった『Horizon Steel Frontiers』開発インタビュー。NCSOFTがグローバル展開のMMOで目指す新境地とは -
声優・津田健次郎はなぜ“アウトロー”が似合うのか? 「僕らの職業って、現実に体験していないものを表現するものですから」──任侠ADV『ROAD59』元極道サイボーグ役で明かす、自身の声と“復讐心”の表現 -
サッカーが好きなら初心者から超マニアまで誰でも楽しめるクラブ経営シミュレーション『Football Manager 26』開発インタビュー
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】 -
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】 -
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】 -
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】 -
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録 -
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】 -
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】 -
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】 -
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】
