いま読まれている記事
- 注目度14696「DLsite」のPC同人ゲーム約2万作品がスマホで遊べるようになるキャンペーンが開催。購入済みのゲームをウェブアプリ「DLsite GamePlay」上でプレイできる
- 注目度10230『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』序盤の“例のシーン”で使われたティーセットがプレミアムバンダイにて予約受付を開始。お茶でも飲んで話でもしたいときに最適な一品
- 注目度7634『ダンロン』不二咲や罪木、赤松が“ねんどろいど”に?商品化を希望できるユーザー投票企画がスタート。苗木や霧切をはじめ、日向や狛枝、王馬やモノクマ・モノミなどこれまでに商品化されているキャラは対象外となる
- 注目度6787“世界一かわいい”娘を育てるゲーム『まじかる☆プリンセス』Steam版の体験版が配信開始。製品版では50種類以上のエンディングが楽しめる。あわせて豪華声優陣が彩るトレーラー第2弾も公開へ
企画記事一覧
-
『モンスターハンター ワイルズ』は、暗転ナシの演出による滑らかな場面転換でよりリアルに没入できる。圧倒的な広さのフィールドで暴れ回るモンスターたちが、プレイヤーの生存本能を脅かす
-
最高の相棒たち【黒木ほの香のどうか内密に。】
-
『デレマス』声優陣はオーディションで役を射止めた瞬間なにを思うのか? 白雪千夜、浅利七海、イヴ・サンタクロース役声優が語る「演じるアイドルとの出会い」から「ソロ曲を披露する」までのシンデレラストーリー
-
『崩壊:スターレイル』と『Fate』のコラボを妄想してほしいとか言われたけど、正直埒が明かないので僕の妄想をpako先生に空想具現化してもらいました
-
ゲーム開始1分でブン殴られる。新作RPG『リバースブルー×リバースエンド』のストーリーがジェットコースター過ぎた。怒涛の「どんでん返しラッシュ」でソシャゲへのナメ腐った偏見を叩き直されました
-
100年保存もできる? 「アニメの巻物」を作る“謎の組織”があるらしい。伝統工芸職人が1ヵ月かけて仕上げる、『転スラ』の巻物に『進撃の巨人』の屏風といった高級グッズたち……でも売れなくて苦戦しているそうなので、ちょっと裏事情を聞いてきた
-
リメイク版『SILENT HILL 2』のアクションは、異形の存在と対峙する恐怖と緊張感をこれでもかと感じる。肩越しの3人称視点やしっかり狙いを定める必要があるハンドガンなど、リメイクの進化を踏まえて再構築された恐怖演出
-
新日本プロレスのファンがWWEの日本ツアーに参加したので感想を書く
-
新作インディーゲーム『FAIRY TAIL ダンジョンズ』のルーシィは、デッキ構築型ローグライトのイロハを教えてくれる“最高にいい女”だった。メイド服にドレス姿に、早着替えしながら戦ってくれるから目の保養にもなる
-
『FFT』『タクティクスオウガ』好きにこそ遊んでもらいたい!『鈴蘭の剣』が超絶面白いから全SRPG好きにプレイしてほしい。女騎士と仲良くしようとしただけなのに、皆死ぬ。滅びの運命に抗う
-
都市伝説や怪異を調査するゲーム『都市伝説解体センター』のドット絵が凄すぎた。お洒落な色彩でアニメのようにモリモリ動く。ユニークな設定、架空SNSの作り込みなど、とにかくポテンシャルに圧倒される
-
20年に渡る物語に夢中になれる『マーダーミステリー:ザ・トリロジー』は、1つの町で起きた3つの事件を体験する三部作マダミス作品
-
『魂斗羅』から『王者栄耀』まで 日本であまり知られない中国ゲームの今昔を、中国ゲーム研究者に聞いた
-
自称アイギスの妹「メティス」の言動が無茶苦茶すぎて、たった1時間ですっかり虜になってしまった。『P3R』の後日談「エピソードアイギス」で繰り広げられる姉へのこじらせた愛を見てほしい
-
クトゥルフ系なのに普通に「漁業シミュレーション」として楽しい!『DREDGE』(ドレッジ)の新DLCではドデカい洋上リグを稼働させ、海を暗黒物質で汚染し、さらなる深淵魚を釣る
-
【総額100万円超】電ファミ&numanの夏休みプレゼント祭り!PS5やNintendo Switch、ゲーミングPCなど豪華賞品がフォロー&RTで当たる!
-
こんなに糸目でCV豊永利行でピンク髪の桃色狐が裏切らないわけがない。『崩壊:スターレイル』の椒丘がメロすぎる
-
なら、この戦いが終わったら結婚するか━━『ヘブンバーンズレッド』の月歌とユキの特濃関係性に気が狂ってしまった話
-
『デッドライジング デラックスリマスター』はゾンビよりもヤベー奴が目白押し、やっぱり人間が一番怖いじゃないか!ゾンビだらけとなってしまったショッピングモールで商品を活かして自由に生き延びろ
-
課題の解決策をユーザーの目の前で解説。「共に創る」を掲げるMMORPG『HIT : The World』のオフラインイベントでPvPチャンネルに新ボス追加、GvG最新コンテンツなどが発表
ランキング
-
-
1
「サンリオ」キャラクターのガラケーデザイン「置き時計」が11月27日に発売決定。ハローキティ、シナモロール、マイメロディ、クロミがラインナップ -
2
『うしおととら』、『からくりサーカス』、『双亡亭壊すべし』、『月光条例』などの電子書籍版(Kindle)がクーポン利用で全巻ほぼ半額で購入できるキャンペーン実施中。お得に名作群をイッキ読みするチャンス -
3
『ローゼンメイデン』Kindle版、各巻が“25円か250円”になるセール開始。両シリーズすべて購入しても税込2900円で、さらに“1160ポイント”が戻ってくる -
4
『グノーシア』の“乗員相性診断”が公開。5つの質問に答えて、どのキャラクターと相性がいいか診断できる。設問はランダムでそれにともない結果も変化 -
5
「Amazonブラックフライデー」本セールがスタート。「ワコムのペンタブ」や「StreamDeck」「Xboxコントローラー」がお買い得、Apple製品やAmazonデバイスも豊富
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『龍が如く』って、なんでこんなに愛されてるの?シリーズ20年の歩みと魅力を、『如く』好きの人間同士で話し合ってみた -
「日本ユーザーはバニーガール好き」──3周年を迎える『勝利の女神:NIKKE』日本市場の傾向を、運営プロデューサーがポロリと明かす -
ついにMMORPGになった『Horizon Steel Frontiers』開発インタビュー。NCSOFTがグローバル展開のMMOで目指す新境地とは -
声優・津田健次郎はなぜ“アウトロー”が似合うのか? 「僕らの職業って、現実に体験していないものを表現するものですから」──任侠ADV『ROAD59』元極道サイボーグ役で明かす、自身の声と“復讐心”の表現 -
サッカーが好きなら初心者から超マニアまで誰でも楽しめるクラブ経営シミュレーション『Football Manager 26』開発インタビュー
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】 -
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】 -
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】 -
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】 -
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録 -
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】 -
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】 -
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】 -
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】
