-
ニンテンドースイッチ/スイッチ2で遊べるインディーゲーム紹介番組「Indie World」(2025.8.7)リアルタイム更新まとめ。『文字遊戯』が8月7日より配信開始。『違う星のぼくら』Nintendo Switch/Switch 2版が放送後から配信。『8番出口』Nintendo Switch 2エディションが8月29日に配信
-
13年ぶりの新作『NINJA GAIDEN 4』流の「血の流し方」とは? 「今回の血しぶきはすごく派手」と語る開発陣に、血のこだわりを聞いてきた。斬撃の肉感やヒットの実体感が高まり、血しぶき愛好家には大朗報
-
『NINJA GAIDEN 4』の新主人公「ヤクモ」が想像以上に快適だった! バトルも移動も “思った通りに” 動かせる。お馴染みの「リュウ」もプレイアブルで登場
-
奈須きのこ×武内崇『FGO』10周年記念対談。奈須氏「『FGO』と出会わなければ、もっといろいろなTYPE-MOON作品を生み出していたかもしれない。でも、現状はそれを補って余りある「財産」を得ている」
-
ホラー体験型展覧会「1999展 ―存在しないあの日の記憶―」が、8月3日から5日にかけて夜の展示「異界祭り」を開催! 初日のトークショーには外山圭一郎氏をはじめ『SIREN』出演者が集結
-
令和に見事復活をとげた完全新作『沙羅曼蛇III』先行プレイ動画を紹介。1周目のノーミスクリア&人類の限界に挑戦する“4周目”も
-
約4年ぶりの新作『スパロボY』をひと足先に体験してきた! ロボに搭乗しないヒロインやサブキャラまで参戦&育成可能になってる…!
-
【募集】電ファミニコゲーマーは新規スタッフを募集します。「ニュース班ライター」「編集者」「営業アシスタント」の3職種を募集【2025年8月10日まで】
-
俺たちの『バトルフィールド』が帰ってきた!『BF6』最速プレイで感じたのは、まるで実家のような安心感。芋砂も死体偽装もC4突撃も、あの頃のまま
-
貴君、『風燕伝:Where Winds Meet』のむせ返るほどの東洋的《浪漫》を味わいたまえ。『三国志演義』『水滸伝』に『項羽と劉邦』。『彩雲国物語』でも『魔道祖師』でもいい。この《浪漫》が分かるなら——このゲームを遊び給え
-
【朗報】ローソンが今年の夏もゲーマーを喜ばせに来た。課金にも使えるギフトカード購入で、最大50,000ポイントが当たるキャンペーンが開催。己の徳に自信のあるものよ集え
いま読まれている記事
- 注目度3135人が“生理的な恐怖”を感じる物を展示する「恐怖心展」好評につき9月15日まで会期の延長が決定。チケット販売数は8万枚を突破。ホラー作家・梨氏、ホラーコンテンツ制作会社闇、大森時生氏が贈る「恐怖心」に関する展覧会
- 注目度2167高級家具メーカー「ハーマンミラー」の“アーロンチェア”が「6万6千円」オフとなるセールがAmazonにて開催中。人間工学に基づき設計されており、長時間のデスクワークに最適。「12年間」の保証付き
- 注目度1793『ゴースト・オブ・ヨウテイ』“鎖鎌”を駆使して敵を倒す新映像が公開。遠近問わず立ち回れる器用な得物。敵に命中させて引き寄せる、振り回して対多数に対応する、炎を纏わせて敵の盾などを破壊するといったさまざまなアクションを披露
- 注目度1364『ペルソナ』シリーズの設定資料集が最大50%オフに。『ペルソナ3』『ペルソナ4』のイラストが収録された副島成記氏のアートワークスは必見。『ペルソナ5』設定資料集、『ペルソナ3』ガイドブック、『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』の設定資料集もお得
ニュース・新着記事
-
『ガンダム エクストリームバーサス インフィニットブースト』に「ウイングガンダム」の新規参戦が決定、8月20日のアップデートで実装へ。高出力のバスターライフルを携え、バード形態で強襲する万能機
-
「駿河屋.JP」で発生した「第三者不正アクセスによる個人情報漏えい」に関する詳細を公式がアナウンス。漏洩した可能性があるユーザーの特定作業を進め、個別に連絡を予定
-
永遠に走る列車のなかで「帝国の滅亡」と「少女の謎」を追う旅情ADV『FARAWAY TRAIN 最涯(さいはて)の列車』のPS5、Xbox Series X|S版が2025年に発売決定
-
ネタバレ注意!2Bの等身大フィギュアや貴重な開発資料など『NieR』シリーズ15周年の軌跡が集結!展示イベント「NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録」を体験してきた
-
『グラブル』と『ハンター×ハンター』のコラボで‟リスキーダイス”が使えるとSNSで話題に。運悪く「大凶」引いてしまったユーザーは‟1000万枚”のカジノメダルを失ってしまう。まさにハイリスク・ハイリターン
-
マンガ『宝石の国』電子版が1巻から3巻まで1冊「88円」で買える‟90%オフ”セール開催。3冊まとめて定価2640円のところ「264円」と破格に。市川春子氏が、美しくも脆くヒビ割れる宝石たちの激闘を描く
-
『ニーア』シリーズ15周年を記念した初の展覧会「NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録」池袋にて開催。『ニーア』のストーリーや歴史に触れ、儚くも美しい世界に浸れる。“エミールのフェイスマスク”など多数のグッズも販売。8月31日まで
-
『あかね噺』アニメ化発表、RTA in Japan における任天堂ゲームの利用許諾など【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】
-
『ペルソナ』シリーズの設定資料集が最大50%オフに。『ペルソナ3』『ペルソナ4』のイラストが収録された副島成記氏のアートワークスは必見。『ペルソナ5』設定資料集、『ペルソナ3』ガイドブック、『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』の設定資料集もお得
-
「ファッションとは何か」を業界の人とゆる~く考える動画が公開。「正解がない」からこそ好きな服を着る楽しさを広めたいと語る。大平かりん氏、頭山亜季氏によるゲームさんぽ/よそ見「ぽ講」最新回
-
『刃牙』シリーズ5作品が全話無料で読めるキャンペーンが8月11日まで実施中。『グラップラー刃牙』、『バキ』、『範馬刃牙』、『刃牙道』、『バキ道』の5作品が対象。“史上最強の親子喧嘩”を見届けるチャンス
-
『サラリーマン金太郎』が全話無料で読めるキャンペーン開催、8月9日の1日限定。本宮ひろ志氏の画業60周年を記念して、『俺の空』『男樹』『猛き黄金の国』シリーズも含め合計1150話分が無料で読める
-
『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』発売から1日でSteam版が「非常に好評」に。「シリーズの原点回帰は成功した」、「シチリア島がとんでもなく美しい」とコメント相次ぐ。公式SNSでは無料配布キャンペーンも実施中
-
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』“鎖鎌”を駆使して敵を倒す新映像が公開。遠近問わず立ち回れる器用な得物。敵に命中させて引き寄せる、振り回して対多数に対応する、炎を纏わせて敵の盾などを破壊するといったさまざまなアクションを披露
-
終わりを迎える世界で4人の女の子が日本横断の旅をするゲーム『散るプラネット』2026年秋に発売予定。なにげない非日常と楽しいけれど少しだけ切ない物語を描く、デッキ構築型アドベンチャー。本日キービジュアル&ティザーサイトが公開
-
SF好きが「何も言えないけどとにかく読め」と勧めてくる作品『プロジェクト・ヘイル・メアリー』の「Kindle版半額+45%ポイント還元」セールが開催中。2026年公開予定の映画の予告編も「読む前に見ない方がいい」らしい
-
ライフシミュレーションゲーム『inZOI』、初のDLC「アイランドバケーション」を8月20日に無料配信。東南アジア風の新マップ「チャハヤ」で、海水浴やボートなどのリゾートアクティビティを満喫できる
-
“優勝賞金2800万”を掲げる『シャドバ ワールズビヨンド』の配信者リーグ戦が開催決定。プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」の主催で計3節を展開、8月15日に開幕へ
-
ミュージカル『Fate/Zero』前編「The Sword of Promised Victory」がYouTubeにて無料公開決定。8月13日19時よりプレミア公開。原作者の虚淵玄氏自らが脚本監修を担当
-
血と暴力のド真ん中を疾走する最強シスターフッド小説『ババヤガの夜』Kindle版が44%ポイント還元セール中。極道の愛娘の護衛を任された女が、少女と共に過酷な運命に立ち向かう。英国「ダガー賞」受賞で話題沸騰の快作
-
『ポケモンレジェンズ Z-A』Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)同梱版、マイニンテンドーストアでの販売はなし。全国のゲーム取扱店やオンラインショップでの取扱いとなり、予約開始日は後日案内予定
-
毎年恒例のアトラス「ユーザーアンケート調査」2025年版の回答募集がスタート。今回は質問内容や回答形式を見直し「約50分」の所要時間を「約35分」まで短縮
-
『都市伝説解体センター』公式スピンオフのWEB小説『【奇譚】都市伝説解体センター』が連載開始。原作・墓場文庫の監修で『双蛇に嫁す』氏家仮名子氏が手がける新たな物語
-
「エヴァンゲリオン」シリーズより「渚カヲル」にスポットを当てた初の展覧会『最後のシ者 渚カヲル展』が9月12日よりアニメイト池袋店にて開催。記念商品は、劇中カヲルが首に装着していたDSSチョーカ風リングや限定のぬいぐるみ、前面にカヲルの顔を刺繍したセーターなどのラインナップ
-
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』舞台化決定。2026年1月~2月、東京・大阪・佐賀にて上演。鬼太郎の父役を鈴木拡樹さん、水木役を村井良大さんが務める
-
“来場者が玩具サイズになって巡る”ホビーのバーチャル展示会「バーチャルホビーフェス2026」が開催決定。タカラトミーや東京マルイ、プライム1スタジオなどの企業が実物大〜超巨大スケールのホビー商品を出展へ
-
「ジャンプ+」の新作ゲーム『ジャンプ+ジャンブルラッシュ』の事前登録受付が開始。今秋配信予定の漫画コマ型タワーオフェンス。「アーニャ」や「オカルン」、「チェンソーマン」に「タコピー」といった「ジャンプ+」の人気キャラクターたちでドリームパーティが編成できる
-
「エックスサーバー」が「PS5」や「Steam Deck OLED 512GB」など豪華賞品が当たるキャンペーンを開催。対象のサービスを12カ月以上契約している方、もしくは期間中に12カ月以上で新規に申し込んだ方が対象に
-
美しい滝は城の弱点? 城郭ライターと『ゴースト・オブ・ツシマ』志村城を巡る「ゲームさんぽ/よそ見」最新回が公開。壮麗な景観に潜む「致命的」な排水問題や、軍事施設に不向きとされる構造まで、専門家の鋭い視点で解説
-
一匹のセミとなり日本の田舎を精一杯生き抜くアクションゲーム『セミたちはどう生きるか』Steamにて9月発売予定。能力の高い異性のセミと交配をすることで、より優れた次世代のセミを操作可能
-
『メタルギアソリッド3』リメイク版の“かくれんぼ”オンライン対戦モードが2025年秋配信決定。『メタルギアオンライン』で人気だったスニーキング系ルールのコンセプトを踏襲したもの
-
人が“生理的な恐怖”を感じる物を展示する「恐怖心展」好評につき9月15日まで会期の延長が決定。チケット販売数は8万枚を突破。ホラー作家・梨氏、ホラーコンテンツ制作会社闇、大森時生氏が贈る「恐怖心」に関する展覧会
-
愛すべき欠陥品ロボット“弊機”によって語られるSF小説『マーダーボット・ダイアリー』Kindle版が半額セール中。連続ドラマ鑑賞が趣味の“自称”《冷徹な殺人機械》が、悪徳企業と奮闘。魅力たっぷりのサボり魔ロボ、ここにいます
-
『ドラクエ』のゴルフ用品ブランド「DRAGON QUEST GOLF」が発売決定。スライム・ばくだん岩の顔をデザインしたボールやスライム形ポケットが目を引くキャディバッグなど、かわいい商品をラインナップ
-
「PCの壁紙」で猫が釣りをする放置ゲーム『ねこねこ釣り日記』がSteamでリリース。デスクトップ下で釣りをすることも可能。釣った魚で理想の水槽を作ろう
-
『夜廻』シリーズ3作品のアートワークを1冊にまとめた画集「夜廻 公式アートワークス」の半額セールが開催。Amazon、BOOK☆WALKER等の電子ストアにて
-
“自爆スイッチ”も押せる『ガンダムW』30周年記念公式ショップが秋葉原にて本日8月8日オープン。くじ付きのミニゲームの設置のほか描き下ろしイラストのアクスタや「名台詞アクキー」などオリジナルグッズを販売
-
異例の大ヒット映画『国宝』の原作小説Kindle版が64%ポイント還元セールを実施中。上下巻購入で1082ポイントもらえる
-
高級家具メーカー「ハーマンミラー」の“アーロンチェア”が「6万6千円」オフとなるセールがAmazonにて開催中。人間工学に基づき設計されており、長時間のデスクワークに最適。「12年間」の保証付き
-
「一番くじ しぐれうい」の全景品ラインナップが公開。目元からしぐれういさんになれるアイマスクが登場。ういさん本人描き下ろしのイラストボードや、向かい合わせで座っている気分になれるアクリルボード、ロリういも登場するちょこのっこがラインナップ。8月26日より発売
-
名作『ディノクライシス』パッケージデザインの「デスクマット」が当たるオンラインくじが登場。レジーナやゲイルのアクスタやアイテムのキーホルダー、恐竜ステッカーなど新作グッズがズラリ。“止血剤風”や“回復剤風”のポーチといったレアな賞品も
-
鈴木福さん演じる“闇バイト”がヒグマに襲われる映画『ヒグマ!!』11月21日に公開決定。まるで何もわからない特報解禁。実写版『ミスミソウ』などを手がけた内藤瑛亮監督による最新作
-
『ガンダムSEED FREEDOM』録り下ろしボイス搭載ワイヤレスイヤホンが登場。キラ、ラクス、アスラン、カガリの4モデルが本日8月8日15時より受注受付を開始
-
映画『Sky ふたつの灯火 – 前篇 -』は、なぜ「王国が滅びる前の世界」を描いているのか? 来日中のジェノヴァ・チェン氏とエヴァン・ヴィエラ監督に直接聞いた
-
『ガンダム ジークアクス』より「キケロガ」が完成品フィギュアに。灰色の幽霊が魂ネイションズより商品化。果たしてMSへの変形機構も搭載されるのか。詳細情報は11月に『TAMASHII NATION 2025』で解禁予定
企画記事
ランキング
-
-
1
「店員に話しかけられたら即退店」のアパレルショップが池袋PARCOにて期間限定でオープン。ハンターのように店内を巡回する店員から逃れながら服を選ぶ新感覚のショッピングアトラクション
-
2
あの「花王」がまさかの無料ホラーゲームをリリース。マジックリンやクイックルワイパーで不気味な別荘をお掃除する『しずかなおそうじ』配信開始
-
3
高級家具メーカー「ハーマンミラー」の“アーロンチェア”が「6万6千円」オフとなるセールがAmazonにて開催中。人間工学に基づき設計されており、長時間のデスクワークに最適。「12年間」の保証付き
-
4
『刃牙』シリーズ5作品が全話無料で読めるキャンペーンが8月11日まで実施中。『グラップラー刃牙』、『バキ』、『範馬刃牙』、『刃牙道』、『バキ道』の5作品が対象。“史上最強の親子喧嘩”を見届けるチャンス
-
5
『ペルソナ』シリーズの設定資料集が最大50%オフに。『ペルソナ3』『ペルソナ4』のイラストが収録された副島成記氏のアートワークスは必見。『ペルソナ5』設定資料集、『ペルソナ3』ガイドブック、『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』の設定資料集もお得
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
映画『Sky ふたつの灯火 – 前篇 -』は、なぜ「王国が滅びる前の世界」を描いているのか? 来日中のジェノヴァ・チェン氏とエヴァン・ヴィエラ監督に直接聞いた
-
13年ぶりの新作『NINJA GAIDEN 4』流の「血の流し方」とは? 「今回の血しぶきはすごく派手」と語る開発陣に、血のこだわりを聞いてきた。斬撃の肉感やヒットの実体感が高まり、血しぶき愛好家には大朗報
-
奈須きのこ×武内崇『FGO』10周年記念対談。奈須氏「『FGO』と出会わなければ、もっといろいろなTYPE-MOON作品を生み出していたかもしれない。でも、現状はそれを補って余りある「財産」を得ている」
-
ゲーム制作メンバーが自分以外蒸発してしまうも、ブラック企業に勤めながらひとりで8年かけてゲームを完成させた『アクアリウムは踊らない』作者の波乱万丈すぎる半生を語ってもらった
-
“物語をプレイヤーと共に書き換える”アニメRPG『オズ リライト』のリリース直前イベントが東京・秋葉原で開催。開発者へのメールインタビューと合わせてお届け
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】