いま読まれている記事
- 注目度3652『ガンダム』完全新作マンガ『機動戦士ガンダムエイト』が「カドコミ」で無料公開開始。258名の人類に残された最後のMS「ガンダムジリウス」が謎の敵に立ち向かう。シナリオは『鉄血のオルフェンズ』脚本の鴨志田一氏が担当
- 注目度3113「サンズ」や「トリエル」たちの戦う姿を描いた『UNDERTALE』のラバーマスコットが7月第3週より再販。ラインナップはシークレット含めた全8種類
- 注目度3080『ポケモンセンターオンライン』不正ログインの発生を確認と発表。個人情報が漏洩した可能性あり。安全を考慮しすべてのパスワードがリセットされておりログイン時に再設定が必要
- 注目度2651深夜にひとりでカップラーメンを食べるゲーム『深夜の3分ラプソディ』が無料でリリース。お湯を入れてから出来上がるまでの至高の時間を楽しめる。そろそろ完成したかなというタイミングで、思いもよらぬストーリーが
ニュース・新着記事一覧
-
漫画『万能鑑定士Qの事件簿』Kindle版が1冊33円で購入できるセールが開催中。全10巻購入しても330円とお買い得に。「人の死なないミステリ」を特徴とした推理小説の漫画化作品
-
漫画『ペルソナ3』の電子書籍版がほぼ半額で購入できるセール開催、全11巻が定価約7000円のところ3454円で購入できる。怪物シャドウを倒すため、主人公は「ペルソナ使い」として覚醒し、仲間と共にタルタロスへ挑む
-
アニメ『阿波連さんははかれない season2』2025年4月より放送開始決定。新キャストとして玉那覇りく役を東山奈央さんが演じる。2025年1月4日~5日に第1期の無料一挙配信も決定
-
『餓狼伝説 City of the Wolves』に「牙刀」が参戦決定、戦闘シーンを紹介しているキャラクタートレーラーが公開。暗闇の中で戦うことを選び牙王を討つため牙刀は修羅へと足を踏み入れる
-
劇場版『チェンソーマン レゼ編』2025年に全国公開が決定、新たなビジュアルやPVも公開。レゼからデートに誘われて喜び「自分には心があるのか」思い悩むデンジの姿が見られる
-
映画『七人の侍』が大晦日・12月31日(火)15:50からNHK BSで放送へ。総勢7人の侍たちが農民を守るために野武士集団に立ち向かう「日本映画の金字塔」が放送予定
-
漫画『エウレカセブンAO』の電子書籍版が1冊33円で購入できるセールを開催中、全5巻を購入しても165円。『交響詩篇エウレカセブン』続編のコミカライズ
-
『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』2025年秋に放送決定。コミックス40巻の物語から始まる最終章は、デクと最凶の敵<ヴィラン>死柄木弔、アーマードスーツを装着した“平和の象徴”オールマイトと“魔王”オール・フォー・ワンが戦いの決着へと向かう
-
『ヒロアカ』の公式スピンオフ漫画『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』のアニメが2025年4月より放送決定。『ヒロアカ』の数年前を舞台に、非合法のヒーロー「ヴィジランテ」の活躍が描かれる
-
ファイル転送サービス「ギガファイル便」で表示されるキャラクターの「アクリルキーホルダー」がカプセルトイにて展開開始。シークレットを含む全6種類で税込500円
-
チラズアート新作ホラーゲーム『Cursed Digicam | 呪われたデジカメ』発表、2025年1月10日にリリース予定。不気味な公園に立つ主人公が、“霊を写すことのできるカメラ”を手に写真を撮影する探索ホラーゲーム
-
アニメ『ぬきたし』の情報解禁イベントが12月24日19時よりYouTubeにて生配信。片桐奈々瀬役を務める石上静香さんの追加登壇が決定。配信後はハメドリくんによる「性の6時間企画配信」も実施
-
竜騎士07氏が原作で新作漫画『木っ端舞い散る その頃に』2025年1月31日から新連載決定。「前原圭」という気になる人物が公開されたビジュアルで登場
-
TVアニメ『らんま1/2』第2期が制作決定、第1期は2025年1月1日より各動画配信サービスでも順次配信開始。記念イラストと特報映像も公開
-
映画『セーラー服と機関銃』がYouTubeで「全編」無料公開中。ヤクザの組長を襲名した女子高生を描く薬師丸ひろ子さんの1981年の代表作
-
「グラブルフェス2024」で再現された「主人公の部屋」が、『グラブル』主人公の生きた足跡が隅々まで刻まれててエモかった
-
『神椿市協奏中。』20%オフで352円になるセールがSteamなどで実施中。KAMITSUBAKI STUDIOの人気楽曲が遊べるリズムゲームで、「Season Pass 2024」も10%オフで4230円に。他プラットフォームでもセール開催中
-
漫画『ドラゴンボール』全42巻の表紙を豪華作家陣が手がけるボックスが制作進行中。『ジョジョの奇妙な冒険』の荒木飛呂彦氏、『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博氏、『アイシールド21』の村田雄介氏、『スラムダンク』の井上雄彦氏、『チェンソーマン』の藤本タツキ氏など著名な作家陣が揃う
-
2024年の思い出を振り返っちゃおう【黒木ほの香のどうか内密に。】
-
アニメ『ダンダダン』第2期ティザーPVが公開。2025年7月より放送予定。2期アニメ製作は引き続きサイエンスSARUが担当。発表された映像には発表されたばかりの鬼頭ナキなどのほか「人間は皆殺しじゃ」などと口にする謎のブリーフ姿の男も
ランキング
-
-
1
「サンズ」や「トリエル」たちの戦う姿を描いた『UNDERTALE』のラバーマスコットが7月第3週より再販。ラインナップはシークレット含めた全8種類
-
2
『ウマ娘』“ハルウララ”が海外でも注目を浴びる。「才能はないが、決してくじけないウマ娘」の育成に注力するトレーナーが続出。英語版リリースで海外ユーザー増加にともない話題に
-
3
『FF9』が70%オフの「764円」となるセールがSteam・Nintendo Switch・PS4にて実施中。今年で発売25周年を迎える、おとぎ話の絵本のような世界観やデザインが特徴の作品
-
4
【ポケモン】フリーザーをデザインした「フリーザーバッグ」7月より登場。どうしてもやりたくて通った気がする商品
-
5
『エルデンリング ナイトレイン』第3の“常夜の王(強化ボス)”「知性の蟲」が7月3日から登場。配信中の「闇駆ける狩人」と入れ替わる形で午前10時から投入予定
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
-
「リリーちゃんのかわいいところが全部詰まっている」──『Stellar Blade』リリーを演じる声優・松岡美里さんが語る「もう一度このキャラを演じられるうれしさ」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
-
『Stellar Blade』レイヴン役・行成とあさんに聞く──コラボで見えたレイヴンの “人間くささ” と新たな魅力とは?【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】